
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1の"les"は英語の"the"に相当するもので、ここでは「すべて」のような意味を持っている。
たとえばプチ・ロワヤル仏和辞典にはこう書かれている。
==================================
⑦《総称的用法》《種類や種族の全体を問題にするときや,概念そのものについて述べるとき》
¶ Les hommes sont mortels.
人間は死すべきものである
/ Le chien est un animal fidèle.
犬は忠実な動物だ
/ Elle adore les chats.
彼女は猫が大好きだ
/ J'aime le sake.
私は日本酒が好きです
/ Le courage est une vertu.
勇気は美徳の一つだ
【ポイント!】
■複数形か単数形か
可算名詞を総称的にとらえるときには複数形を用いることが多いが,より抽象的にとらえて単数形を用いることもある.特に,他の種類・種族と対比的に述べるときは単数形になりやすい:L'elephant court aussi vite que le lion.「象はライオンと同じぐらい速く走る」
非可算名詞を総称的にとらえるときには単数形を使う:L'eau bout a 100 degres.「水は100度で沸騰する」/ Mon pere aime le poisson.「私の父は魚を食べるのが好きです」 (★この場合のpoissonは「魚肉」の意味で数えられない名詞)
[プチ・ロワイヤル仏和(第3版)]
====================================
初級の間は、
・一般論で「好きだ、嫌いだ」というときには、定冠詞をつける、
・数えられる名詞には複数形の les をつける、
・数えられない名詞には単数形の le/la をつける、
と覚えておけばよい。
上の例で言えば、
Elle adore les chats. 「彼女は猫が大好きだ」
J'aime le sake. 「私は日本酒が好きです」
Mon pere aime le poisson.「私の父は魚を食べるのが好きです」
(★この場合のpoissonは「魚肉」の意味で数えられない名詞)
2の"des"は不定冠詞といわれるもの。
英語には単数形の a/an しかないが、フランス語には複数形もある。
ここでは定冠詞は使えない。
「その特定の」ハンバーガーをマックでよく食べる、ってことはあり得ないし、
「ハンバーガーと呼ばれるもの一般」を食べることもできない。
ハンバーガーならどれでもいい(不特定)し、ハンバーガーは数えられる名詞なので、不定冠詞をつける。
ひとつなら、un hamburger。
まだ習っていないかもしれないが、不可算名詞なら部分冠詞をつける。
Je mange parfois du yaourt. 「私はよくヨーグルトを食べる」
No.1
- 回答日時:
1の"les"は英語の"the"に相当するもので、ここでは「典
型的な」のような意味を持っている。トモミが好むのは
あくまで「典型的な」ハンバーガーで、揚げたイナゴが
入っているような変わったものではない。
2の"des"は部分冠詞といわれるもので、人がハンバーガ
ーを食べるとき、それは一般的なハンバーガーの集合か
ら取り出された一部分を食べることになる。"des"は「典
型的な~の集合の一部分」を表している。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フランス語 フランス語文法 2 2023/05/24 18:10
- フランス語 フランス語 動詞 pêcher の冠詞 (頭の中がごちゃごちゃになってしまいました!!) 1 2022/11/21 06:52
- フランス語 Aux plus de という熟語の意味 1 2022/06/24 18:40
- フランス語 フランス語文章の構造について質問 1 2022/08/24 18:02
- フランス語 フランス語文章の構成について 1 2023/01/28 18:44
- フランス語 フランス語文章の構造 3 2022/04/05 16:39
- フランス語 フランス語熟語の意味 2 2023/05/26 18:48
- フランス語 フランス語の条件法とその和訳文の時制区別について ①Si j’avais eu beaucoup d 1 2023/06/25 19:59
- フランス語 フランス語のフレーズについて質問 1 2023/02/05 20:44
- フランス語 フランス語は大昔には全ての綴りを発音していた時期があったのですか? また当時リエゾンはしていたのでし 1 2023/07/02 14:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語の「無音のh」と「...
-
「サン トワ マミー 」とはどう...
-
かわいい響きのフランス語
-
【サロン名にしたい☆】人と人と...
-
幸せのひととき・・・名前にで...
-
フランス語で「美しい音色」又...
-
フランス語で「Welcome to ○○!...
-
ロビーとホワイエ
-
フランス語で‘幸せが訪れますよ...
-
フランス語で「甘い、ふんわり...
-
フランス語で
-
「シロツメクサの冠」を フラ...
-
フランス語
-
英文法についてご教授ください...
-
「橋」の読み方で、「はし」vs....
-
フランス語の所有格がいまいち...
-
フランス語 女性名詞 男性名詞
-
このフランス語の発音と意味
-
単語の意味(フランスの地名?)
-
JとGの発音について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス語の質問です。(大学で...
-
【フランス語の冠詞について質...
-
やんちゃ
-
【サロン名にしたい☆】人と人と...
-
幸せのひととき・・・名前にで...
-
「サン トワ マミー 」とはどう...
-
かわいい響きのフランス語
-
ABBAの「ヴーレ・ヴー」と...
-
フランス語で‘幸せが訪れますよ...
-
ロビーとホワイエ
-
「トリック」最終回の、プロポ...
-
BleuとBlue
-
ダルク??
-
フランス語で「Welcome to ○○!...
-
サヴァビアンは何語で、どうい...
-
「橋」の読み方で、「はし」vs....
-
フランス語で
-
フランス語でお店の名前をつけたい
-
フランス語で「甘い、ふんわり...
-
ヴァンサンカンとは、どういう...
おすすめ情報
訂正
Amir →aimeです。