No.3
- 回答日時:
abeille(アベーユ)が蜜蜂で、答えは出ていますので、補足します。
abeille は「女性名詞」です。蜜蜂は女性名詞なのですね。
スペイン語で、abeja(アベハ)と言い、これも女性名詞です。スペイン語だと、abej[o]n(アベホン)という男性名詞形があります。雄蜜蜂になります。([o] は、oの強アクセント形)。
イタリア語で、ape(アペ)と言い、これも女性名詞です。
これらの単語は似ていますが、多分、ラテン語の apis(アピス)から派生したのだと考えられます。これも女性名詞です。apis は英語の bee と同じで、「蜂」で、蜜蜂の意味も含みますが、蜜蜂というには、apis mellifera(アピス・メリフェラ)と言います。
古典ギリシア語でも、蜜蜂は女性名詞です。蜂は、雌が普通だということでしょう。
英語の bee はラテン語とは関係なく、ゲルマン語起源です。bee は、蜜蜂の意味もあります。
ご丁寧な解説、ありがとうございます。
言葉の起源をたどるのも楽しいですね。
知人が、何かのネーミングの候補に「ミツバチ」のフランス語を
考えているらしいのですが、
語感的にはイタリア語の「アペ」が可愛いですね。
これらの情報も伝えておきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
答えが出てしまっているのでお勧めのものを紹介しておきます。
参考URLの無料オンライン翻訳サービスはフランス語も出来ます。
(その他多言語対応)
英語-フランス語
日本語-フランス語
フランス語-韓国語など
参考URL:http://www.logovista.co.jp/trans/
ありがとうございます。
和英・英和関係でしたら、いろいろと知っていたのですが、
日仏のオンラインサービスがあるのは知りませんでした。
今後、利用させて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
フランス語に訳と読み方
-
5
フランス語 新しい名詞の性の...
-
6
フランス語で
-
7
幸せのひととき・・・名前にで...
-
8
【サロン名にしたい☆】人と人と...
-
9
「トリック」最終回の、プロポ...
-
10
フランス語。英語で子犬メスに...
-
11
フランス語でオシャレな店名を...
-
12
かわいい響きのフランス語
-
13
ロビーとホワイエ
-
14
「サン トワ マミー 」とはどう...
-
15
フランス語で
-
16
BleuとBlue
-
17
コフレって何の略ですか
-
18
お店の名前をフランス語で
-
19
フランス語で店名を考えました...
-
20
あげはちょうはフランス語で・...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter