
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の“みつ編み”をフランス語では
http://tecfa.unige.ch/perso/yvan/Larisa/Tresses. …
この画像の女性のような編んだ髪型なら
● tresse (トレス)(このサイトの最後のスペル)
通常、髪の場合一本でないので、複数にして
Les tresses (レ・トレス)となります。
【二番目のサイトの一番下の写真のタイトルです】
これは、動詞tresser(トレセ)の名詞です。これは髪や草を
編む時に持ちられます。一方、tricoter(トリコテ)は
毛糸や布を編むのに使いますので、区別が必要です。
ご不明の点は、何なりと。。。
参考URL:http://toblema.canalblog.com/
とても詳しく回答頂き、ありがとうございます!
tresse (トレス)にする場合は
Les tresses (レ・トレス)にした方が良いと言う事ですね!
実は、
雑貨店と、
生地や毛糸を材料にハンドメイドで作品を作る仕事も
していこうかと考えておりまして。
そうすると、
anapaultoleさんが補足を下さった事で意味が良く伝わったんですが、
毛糸や布を編むのに使うtricoter(トリコテ)も良いかと思いました!
もう少し詳しく質問させていただいてもいいですか?
この“編む”と言う意味は、
材料の繊維の段階から毛糸や布に織り上げるといういみなのでしょうか?
もしくは、普通に“編む”と考えて言いのでしょうか?
すみません。。。
もしお分かりになるようであれば教えてください!!
No.4
- 回答日時:
お礼を頂き有難うございます。
追加のご質問に回答します。
編むとは、糸や毛糸などから靴下やセータ等を
編み上げるとのことです。
その意味の動詞がtricoterで、その名詞が
●tricot(トリコ)・tricotage(トリコタージュ)
共に男性名詞で、複数形(les tricots,(レ・トリコ) les tricotages(レ・トリコタージュ))です。
tricotの方が、日本語の○○に心を奪われるの虜になるのトリコと音が重なるので
覚えてもらいやすいかと思われます。
おまけの言葉は
●tricotin(トリコテン、男性名詞ですからle(ル)を付けても可)
手仕事のお方を応援したくなるものですから、昔懐かしい小道具名をご紹介致します。
筒状に糸を編み上げる木製等の道具(日本名は失念、お許しを、画像は下記に)
その名はかわいらしい響きです。
http://www.jeudemailles.com/francais/catalogue/l …
(編み物のお好きな方なら、一度は手に取ったことはあると思います)
コレで、宜しいでしょうか。。。
ありがとうございます!!!
すごく参考になりました。
tricot(トリコ)は最有力候補です!
それから、
心のこもったおまけの言葉をどうもありがとうございます。
とても可愛いリリアンですね!
リリアンのことですよね?
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語の初歩の初歩の質問...
-
フランス語で‘幸せが訪れますよ...
-
セレソンブラジレイラ(ポルトガ...
-
幸せのひととき・・・名前にで...
-
フランス語を教えて下さい
-
かわいい響きのフランス語
-
名前 ローマ字
-
BleuとBlue
-
フランス語でお店の名前をつけたい
-
あげはちょうはフランス語で・...
-
フランス語で
-
ロビーとホワイエ
-
フランス語。英語で子犬メスに...
-
読めるのと 理解できるのと で...
-
フランス語文法の質問
-
フランス語で「響き」を意味す...
-
サロン名をフランス語で
-
フランス語で 「unrêve」はなん...
-
「サン トワ マミー 」とはどう...
-
【サロン名にしたい☆】人と人と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報