dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運動会のお弁当はおにぎり?サンドイッチ?選ぶならどっち?

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (126件中101~110件)

運動会のお昼はおにぎりです、梅に鮭がメインです。


後は卵焼き ウインナー エビフライ お吸い物程度でしょうか、ミニカップ麺もありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
その豪華なお弁当に加えて、ミニカップ麺!
そういうの子供の頃メチャ羨ましいんですよね^^。
楽しみが一つ増える的な存在ですね。

お礼日時:2017/09/11 13:10

ばあちゃんが、手作りのおにぎりと卵焼きと唐揚げです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
その組合せを、おばあちゃんの手作りで!
最高のお弁当ですね^^。

お礼日時:2017/09/11 13:06

子供の頃からお昼は食べないので「なし」で

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
あ、そうなんですか!!
自分もお昼抜いていた時期ありますが
慣れると平気だったりしますよね。

お礼日時:2017/09/11 11:59

勿論、おにぎりです。

鮭や梅ぼしで、力をつけて、運動会を楽しみます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
鮭と梅干のおにぎり、最高ですよね^^。

お礼日時:2017/09/11 11:57

サンドイッチ!!


タマゴ・キュウリ・レタス・トマト・ベーコンとか食べれるし、
チョコ・ピーナッツクリームのサンドも食べれるから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
おお!力強いサンドイッチ派の方ご回答を
いただきました!!ありがとうございます。
サンドイッチは甘い具という楽しみも
あるんですよね^^。

お礼日時:2017/09/11 11:56

あと、PTAで焼きそば、おでんなんかもあったな。

事前に食券買っておいて交換する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そんな縁日みたいなの出るんですか!!
羨ましいです!!

お礼日時:2017/09/11 11:54

運動会のお弁当はおにぎりが良いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
やはりおにぎり良いですよね^^。

お礼日時:2017/09/11 11:53

ちらし寿司、巻き寿司、おいなり、おにぎり、鳥のから揚げ、卵焼き、スイカ、ポットにお湯入れて持ってきて、松茸の吸い物、みそ汁とか、わかめスープとかだったよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
なんかメチャご馳走ですね!
ポットのお湯で暖かい飲み物は嬉しいですね^^。
良いアイデアですね!!

お礼日時:2017/09/11 11:52

運動会ならば、しっかり糖質、たんぱく質が採れ、エネルギーになるオニギリではないでしょうか。

ただ、注意は食べ過ぎると運動により糖質分解が間に合わず胃もたれなどをおこす可能性もありますので、小さめで2-3個ほどに。唐揚げが定番ですが、脂質は体を重くするので軽めのおかずをおすすめします。最近は教室でお子様達だけでの食事が定着しています。おかずの分け合いなどの楽しみも運動会などのイベントの楽しみです。大変でしょうが、苦労したぶん必ず思い出にも残る良き日になりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
おかずの分け合いをしたりするんですか。
今時は。宴会みたいで楽しそうですね^^。
おかずを多めに作ってあげなきゃですね~。

お礼日時:2017/09/11 11:51

運動会のお弁当の定番は何と言ってもおにぎりと卵焼き、サンドイッチでは寂しいです。

日本人はまずは「米の飯」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
おにぎりとたまご焼きですか~。最高ですね^^。

お礼日時:2017/09/11 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!