dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運動会のお弁当はおにぎり?サンドイッチ?選ぶならどっち?

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (126件中121~126件)

助六寿司(かんぴょうののり巻きとおいなりさん)がいいです


実家の店で売っていたので、運動会の時はいつもこれでした
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
助六寿司ですか!なんとも粋なお弁当ですね!!

お礼日時:2017/09/11 11:30

「おやき」は選択肢にないんですか?


具材がみっちり入ったサンドイッチがいいなぁ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
あ、おやきですか!美味しそうですね!
運動会だと餡は何が入ってるんでしょうか。
気になります^^。
サンドイッチはやはり具がみっちりですか^^。

お礼日時:2017/09/11 11:25

おにぎり

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/11 11:20

おにぎり!


子どもの頃の運動会は、おばあちゃんが巻き寿司を巻き、お母さんがおにぎりを作り
、もりもりのオードブルと梨や柿やブドウにみかんと、豪勢でした。
私が子ども時代にはどこの母親もだいたい専業主婦だったので、どの家も豪勢でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
うーん。なるほど!!運動会というイベントを通して
時代の変遷を教えていただきました。
自分の時代は運動会に家族がいないのも、当たり前だったのですが
そういう家族みんなで運動会に行くのって
素敵な思い出になりますよね^^。

お礼日時:2017/09/11 11:37

自分が運動会に出て居た義務教育の時代は運動会なんて地域の大イベントでしたから稲荷寿司や海苔巻きが定番でしたが、


その流れから行けばおにぎりかな!?
でも今の時代ならサンドイッチを選ぶかも知れませんが。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
あ、そんなビッグイベントだったんですね^^。
ご馳走感があるお弁当で楽しそうですね!!
今回、おいなりさんと海苔巻き派の方々が
結構いらっしゃるのはそういうことですか^^。

お礼日時:2017/09/11 11:14

こんにちは!


おにぎりですね!
サンドイッチも、ヘルシーでいいと思いますがやはり運動会頑張ってほしいので私だったらおにぎりです!
頑張って下さい!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
心がこもったおにぎり良いですよね^^。

お礼日時:2017/09/11 11:11
←前の回答 8  9  10  11  12  13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!