プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

金魚水槽を1ヶ月前に立ち上げたのですが、1週間前に父が勝手に投げ込み式濾過器を掃除してしまいその3日後に私が水槽の水を半分ほど入れ替えたのですが、白く濁ってしまいました。
フィルターを水道水で洗ってしまったという原因はバクテリア不足だと思い4日ほどそのままにしているのですが、糞などが舞ってとても汚いです。
このまま放置した方が良いのでしょうか、それとも市販のバクテリアを買って水槽を立ち上げ直した方が良いでしょうか?
ご意見宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

白く濁ってしまった原因は、お父様が濾過器のろ材を水道水で洗浄したため、フィルターに住み着いていたバクテリアが死滅し、その残骸が漂ってるものです。

また、3日後に換水を半分も入れ換えたので拍車がかかってしまった。

対処としては、新規立ち上げと同じ手順になります。(既に経験しているのですから、分かりますよね? No1と同じ意見です)

それはやりたくないのであれば、以下の方法で。。。。やってる事は、ほとんど新規立ち上げですが。
水槽水の白濁は、ろ材が吸収してくれますので放置。バクテリアが繁殖するまで待つしかありません。
立上げて1ヶ月後に、そろそろ安定してきた頃かな?の段階で、それやってしまったのですから、お父様には水槽を触らせないように、濾過器の役割を教えてください。推測ですが、投げ込み式濾過器を一か月間放置していれば、茶色や緑色のコケが付き、見た目が汚くなりますので、外側だけでも綺麗にしてあげてください。

最初に金魚水槽を立ち上げた時に、バクテリア剤投入しましたか? ここで質問してる状況ですから、投入されてないと推察していますが、それは入れなくても良いです。バクテリア剤を入れなくても、自然に増えていきますから、アンモニアと亜硝酸濃度に注意して、危険濃度に達するようでしたら1/4くらい換水します。(換水=バクテリアも捨てる。となりますので)

No2さんが、8割の換水を薦めていますが、換えすぎです。それをしたいのであれば、1/4を換水して数時間後に1/4の換水です。
私でしたら、これでOKとし、あとは様子を見て考えます。濾過器が小さいですから、白濁は中々消えないと思いますが、あれは物理濾過じゃないじゃないと無くなりませんので、上記の換水後をして終了でし、あとは、新規立ち上げと同じ手順。

水温は、水槽水と同じくらいの温度にすれば良いです。水温計がなくても、指を水槽とバケツの水に、交互に突っ込めば、水温差は体感でわかりますので、極端に違い過ぎなければOKです。
水槽には水温計がありますので、換水前と換水後の水温を確認してください。1℃くらい違ってても気にしない事です。

今後は、水槽のガラス面に付いた汚れと一緒に濾過器の外側に付いた汚れも、水槽水で洗ってください。ろ材の汚れは、見た目で判断。
    • good
    • 0

水槽の立ち上げは数か月、安定するには半年から1年かかります。

魚を入れないか少し入れて餌を極力やらずで始めます。

濁っているのは問題なので水を取り替えます。私の場合、80%取り替えます。水の温度を同じにすれば問題は起きません。餌はしばらくやりません。半月後から少量です。自然に菌や原生動物は増えます。落ち着くまで1~数か月。
水を浄化する菌や原生動物はろ過膜の表面にフィルムを作っているのでこの層を壊しては元も子もないのです。
濾過層ができたら汚泥の量を一定にするだけで水替えは半年、1年に一度でよいのです。

お父さんはきれい好きなんですね。金魚はどちらかと言えば汚い好きです。緑藻が生えている方が気持ちよいのです。今後が思いやられますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にして濁っている水を替えたいと思います(^-^)

お礼日時:2017/09/06 19:28

立ち上げ直したほうが良いかもしれないなー。


エビや貝を同居させればキレイになるかも。
自分は1年間バクテリアで水キレイって言う石みたいなやつとエビと貝を
同居させているのですが(ろ過フィルターもあります)
まったく水換えしなくても濁らないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!