dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマハvoxに乗っています。
半年くらい放置していました。エンジンはかかるのですがアクセルを開けてもふけません。
バッテリー、オイル、プラグ、エアクリーナーは新品に交換しました。
ガソリンも出来る限り抜いて入れ替えしています。

現在、エンジン警告灯が長い点滅1回、短い点滅が5回付きます。
何がダメでふけなくなったのかわかりません…
改造は、キタコ63ccボアアップキット
社外マフラー〔メーカー不明〕
imap〔ver2.0〕スイッチのon.123off4
ロンホイ10cm?

プーリー、ウェイトローラー、ベルト、インジェクター
はいじってません。

なるべく自分でやってみたいと思いますので、詳しい方どうすればいいのか教えてください。よろしくお願いします

A 回答 (1件)

夏場なのでキャブレターのガソリンが劣化し詰まっているのだと思います。

キャブレターのオーバーホールをしてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。さっそく試してみます。

お礼日時:2017/09/07 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!