
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
伝統空手というと、流派は和道流とか、協会...ですかねぇ。
違う流派同士でも、習っているのは同じ人間です。
つまりどこも、基本的には同じトレーニングで上達するんですよね(^◇^)
まず突きでも蹴りでも速くしたい為なら、
速筋線維といいますパワーとスピードの筋肉を鍛えます。
この筋力の働きは瞬発力です。
トレーニング内容は・・・
●空手なら拳立て(腕立てでもいいですよ(^_-)-☆)とか、
●腹筋とか、
●背筋とか、
●首を上げている筋トレとか、
●スクワットとか(スクワットで痛みがあるみたいなので無理は禁物です。ですから例えば、椅子に座り1キロ~5キロ以上の鉄アレーに丈夫なヒモつるして足首に付けます。
その足首の所に、タオルを巻いて鉄アレーの付いたヒモをつるし、上下すると痛みはどうですかねぇ!?)
※全身の筋トレをおススメします。全体的にバランスの取れた体系づくりが、スピードとパワーによりよく比例してきます。
これら類する筋トレは、全て速筋線維の筋肉を鍛える筋トレです。
でも筋トレは毎日はやらない方がいいですよ。休養を取って筋肉を休ませてやって下さい。
休んでいる時のみ回復します。そしてもッとひと回り強い筋肉が作られようとします(超回復といいます)
ですから、その筋トレの量によって違ってきますが、2日に1度か3日に1度の筋トレでいいですよ。
ですから毎日の筋トレは筋肉自体が付かなくなってしまいます。逆に小さくなってしまう事もあります。
疲れている時も、休んで下さい(*^_^*)
でも筋トレはもぅやっているみたいなので、継続してください。
後は突きでね。
突きというのは、上段刻み突きとか、もしくは逆突きとか、コンビネーションの全般の突き...いろいろありますけど、
とにかくどれにしてもその突きに慣れる事ですね。
初めは突きも蹴りも難しいです。誰もが簡単に、早く取得できるものではないです。
でも練習すれば、全ての人が取得できます。気軽に練習していってください。
その事が、スピードとパワーに比例してくるんですよ。
1回その技に慣れると体が、なかなか忘れてくれないので、強い味方になってくれますよ。
とにかく何回も何回も繰り返して下さい。
どの技のパンチと蹴りにも【腰】を入れる事が共通しています。それで速い、強力なパンチが成り立つんですよね。
腰を入れる事によって、強力パンチの手の伸びが、倍以上にもなります。
そして・・・ダメです。文字ではうまく説明できません(>_<)。
とにかく技は練習を繰り返してください。
絶対にいつかスピードがあって、手の伸びが怪物君みたいな突きを取得できます。
練習はただ黙々と、筋トレと、そして技の練習の繰り返しですね。
そこにパワーとスピードが、必ず生まれてきます。お約束しますよ(^。^)y-.。o○
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 自分は18歳の男子です。 ちょっとずつ家で筋トレをしていて、 ・腕立て伏せ30回 ・レッグレイズ(腹 3 2023/07/18 04:14
- スキー・スノーボード スノーボード、バックカントリーで必要な筋肉。 ロングラン攻め攻めで足、お尻が疲れて曲がらなくなる場合 1 2022/04/05 20:50
- 陸上 大学生です。中学から高校まで継続して砲丸投げをしていましたが、大学1年で腰のヘルニアになり、競技再開 1 2023/06/15 10:50
- 筋トレ・加圧トレーニング ヘルニア 腰回り鍛える 1 2022/10/03 00:02
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 3 2023/07/24 21:05
- ダイエット・食事制限 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 7 2023/07/24 20:18
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 筋トレ・加圧トレーニング お腹周りが… 1 2022/08/02 16:08
- 筋トレ・加圧トレーニング アブローラー、腹筋ローラーのオススメを教えて下さい。 adidasのはタイヤが細くてグラグラしてやり 2 2023/01/21 10:12
- 陸上 短距離100メートル速く走るには・腕を大きく振る・足が地面に着いたらすぐに上げる・着いた足はすぐに斜 3 2022/10/20 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空手、声を出せない
-
FateUBWで串刺しになったアーチ...
-
少林寺拳法の金的について
-
新暗行御史のラストバトルの解釈
-
なぜ武道経験者は通り魔に立ち...
-
「ヤミヤミの実」はロギア系?
-
アッー!
-
絶対防御という言葉はあるけど...
-
ライトセーバー戦は、剣術剣道...
-
前に、「女性は筋力量の面で男...
-
喧嘩売られた時、相手を一瞬で...
-
意拳(太気拳)の技術
-
少林寺拳法って弱いと言われて...
-
おじいさん(おじいさんが喧嘩売...
-
皆さんは最強のガンダムは、ど...
-
シャオリーって実在しますか? ...
-
伝統空手とフルコンタクト空手...
-
AKB48とAK47では
-
見ただけで強さはわかる?
-
ジェットストリームアタックっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敏捷性? 空手が上手になる要素...
-
高校一年生です。 空手部に高校...
-
伝統空手で筋トレは必要ですか...
-
組み手が強い人弱い人…
-
Q.型を中心にやって組手(フルコ...
-
学生空手部、寸止め空手の練習...
-
伝統空手で、突きを速くするた...
-
重い拳
-
空手、声を出せない
-
正拳打ち方
-
〜所詮寸止め空手はフルコンに...
-
空手の初段審査はどれくらいの...
-
格闘技:空手での利き手利き足...
-
ボクシング経験者の方に質問で...
-
武道を学ぼうと思っていますが ...
-
古流空手の突きについて 肩の...
-
顔面パンチはどう防いだらいい...
-
空手のインターハイで
-
空手
-
空手をやっているものです。 ふ...
おすすめ情報