
医療統計を学んでおります。
データが手元にあり、重回帰分析をする必要がでてきたのですが、よく分かりません。
相関係数や回帰直線についてはなんとなく理解はしているつもりです。
統計ソフト(R)の使い方は周囲から教われるのですが、そもそも重回帰分析の結果の解釈等がよく分かっていないので、周囲に質問もできない状態です。
細かい計算式は必要ないのですが、重回帰分析の概念を知るための入門書のお勧めはありますでしょうか?
マンガで分かる統計学(回帰分析)の次に読むべき本が見当たらなくて困っております。
よろしくお願いします。
【私の知識の程度】
目的変数(連続変数)と複数の説明変数(カテゴリー変数でも連続変数でも可)の関連の強さを調べるのが重回帰分析。
その複数の説明変数うち、どれがどの程度の相関(関連)の強さを示すものなのか、数値で表せるものなのでしょうか?
(相関係数0.7といったように)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
統計学は「間口が広く、奥も深い」ものなので、「全体を網羅した」参考書だとあっさりしすぎ、「その分野を詳述」したものは専門的すぎて難しすぎるという傾向があるようです。
私は「重回帰分析」は詳しくないので、これという参考書をお勧めできる立場にはありませんが、検索してるとこんな本が出て来ます。これが「入門書」かどうかは分かりません。
https://www.amazon.co.jp/%E7%AC%AC2%E7%89%88-%E9 …
もし、そこまでの専門的内容でなくてもよいということであれば、ネット上の解説サイト、例えば下記のよなものをのぞいてみてはいかがでしょうか。本を探すのはそれからでも遅くはないでしょう。
↓ Wikipedia「重回帰分析」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E5%9B%9E …
↓ いろいろな解説サイト
http://xica.net/magellan/marketing-idea/stats/ab …
https://istat.co.jp/ta_commentary/multiple
https://www.cross-m.co.jp/solution/multipleregre …
https://www.albert2005.co.jp/knowledge/statistic …
https://bellcurve.jp/statistics/course/9702.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 加重最小二乗法=①「変数を自然対数変換」=②「誤差項の分散の逆数を重み付け」? 8 2022/11/26 11:15
- 統計学 学業成績に関する重回帰分析の見方について 4 2022/06/06 17:19
- 大学・短大 大学 統計学 2 2022/09/18 15:06
- 統計学 マルチレベル分析について 2 2023/02/21 09:36
- 心理学 満足度調査の回帰分析 0 2023/05/11 08:39
- 統計学 【統計 回帰分析 ダミー変数について】回帰分析に曜日みたいなダミー変数を設定する場合って、ダミー変数 1 2023/01/14 17:00
- 統計学 回帰分析検証不一致 5 2022/05/04 20:48
- 統計学 統計解析 5 2022/04/22 09:19
- 教育・学術・研究 仕事の方向性を変えたい。経営分析→数値解析 1 2023/06/18 16:51
- 数学 数学の教科書について 3 2023/01/29 21:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
曲面z=log(x^2+y^2)のグラフの...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
検量線の決定係数について
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
極値をもつ時と持たない時、単...
-
回帰分析検証不一致
-
pHの平均値は出せない?統計処...
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
高校 数学 aを実数の定数とする...
-
大数の法則と中心極限定理の関...
-
グラフの"eye guide"について
-
なぜ入試で三角関数のグラフを...
-
片対数グラフで…
-
心理学の統計について
-
統計で、信頼区間のマイナス値...
-
死傷者数と死者数の違いって何...
-
電子の比電荷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
検量線の決定係数について
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
アンケートの集計分析の基礎(...
-
心理学の統計について
-
変化率のみで、有意差の検定は...
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
グラフの"eye guide"について
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
統計について
-
片対数グラフで…
-
理科のグラフで、直線と曲線の...
-
一元配置分散分析のp値が0になる
-
死傷者数と死者数の違いって何...
-
統計学の質問【帰無仮説】 B大...
おすすめ情報