
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
土地は、長男A・次男B・三男Cが1/3ずつの共有
建物はAの所有
長男Aーーーーー配偶者A
| |
| 子A1・子A2
|
|
次男B(独身)
|
|
三男C-----配偶者C
|
子C
1)長男A死亡時
長男A所有の土地と建物は、配偶者Aと子A1と子A2が法定相続人、相続します
2)今回の質問内容で、次男Bが死亡した場合、次男Bの所有分は兄弟が相続します
法定相続人は、長男Aの子A1と子A2が代襲相続(長男Aの相続分を分ける)と三男Cが、次男所有分(1/3)の1/2ずつが法定相続分(1/6ずつ)、配偶者Aには相続権は無し
相続人同士の話し合いで、相続割合はいかようにもなる(相続人の合意が必要⇒遺産相続協議書になる)
No.2
- 回答日時:
亡くなられた次男さんには、妻子がないと言う事であれば、兄弟が法定相続人になります。
相続について、何も次男さんの医師が示されていなければ、法定相続分で残った兄弟が亡くなられた次男さんの持ち分を、等分に相続することになります。
もちろん、相続される兄弟間の合意があれば、遺産分割協議書で相続割合を明記し、そのように相続することも可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
餓死って苦しいですか?
-
溺死、焼死、餓死の中で、辛い...
-
おじいさんおばあさんは若者よ...
-
早死にする人の特徴
-
星野道夫は、ヒグマに食害され...
-
死んでほしい人に限ってなかな...
-
嫌いな人の死を悲しめないのは...
-
過去のアイドルの死因に孤独死...
-
数年前のことです。 遠方友人( ...
-
皆さんは、死にそうになること...
-
星にした ネットで死の表見で星...
-
徳山ダム飛び降りたら死にますか?
-
祖父が亡くなって、相続人が私...
-
あなたが死んだら、直葬で良い...
-
誰も死ぬのは怖いのですか? 教...
-
人の気持ちが分からない。死ん...
-
故人の遺骨は自宅に保管できる...
-
遺産分割協議書
-
早死にする人
-
ヒグマ対策
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
長男が死亡していますので、その場合は次男の遺産1/3は三男へ行くのでしょうか?