
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
i7-990Xを使っていましたがメーカーパソコン1台が壊れて急いで組んだi7-4770(無印)とほぼ互角、
同時に使うとi7-990Xの方が少し遅いと言う感じでした。
i7-990Xはメモリ6枚挿しで24GB、i7-4770は4枚挿しで32GBの違いが有っただけです。
i7-990Xだとリテールクーラーも大型ですがi7-920はどんなのですか?
小さいのだとOCは問題外です。
No.2
- 回答日時:
何しろ9年近く前のCPUですからね…。
CPU演算性能の総合ベンチマークでは、Pentium G4520より上、Core i3-6100より下って所です。添付画像参照。
一応コアは4つあるけど、「Single Thread Rating(CPUコア1つだけの性能の値)」が第6世代Core iシリーズの約半分なので、その程度の性能にしかなりません。
また、「メモリがDDR3-1333対応と遅い」「6Gbps SATA非対応で遅い」「PCI-Expressが2.0対応と遅い」と、設計の古さによる演算性能以外の遅さも否めません。
>あと付属のCPUクーラーでクロック周波数はどれくらいまであげられますか?
TDP130Wと爆熱なので、その発想自体がありえません。昔のAthronXPみたく「焼き鳥」にはならないので、無謀な挑戦を行うこと自体が目的なら止めはしませんが、OC状態での常用は望めません。

No.1
- 回答日時:
>Core i7-920のスペックは現在の第六世代のどのあたりのスペックを持っていますか?
一つの目安ですがPassmarkのベンチマーク値の近いCPUのリンクを貼っときます。
・Core i7-920
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+C …
・Intel Core i3-6100
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+C …
・ちなみにだ7世代だとPentium G4560
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+P …
・AM3ではありませんが
AMD FX-4320
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=AMD+FX- …
>あと付属のCPUクーラーでクロック周波数はどれくらいまであげられますか?
個体差があるので回答不能(定格運用を推奨)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CPU の見方を教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
10年前の古いPCに最新のマザーとCPUをのせかえたい。
CPU・メモリ・マザーボード
-
SSD 120GB ・メモリ8GB に、Windows10 64ビット+Officeを入れたら、容量
ノートパソコン
-
-
4
最近、急にCPUのファンのすぐフル回転気味になって困ってます…
デスクトップパソコン
-
5
NECパソコンのCPU交換 VALUESTAR G
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
スマホにCPUクーラーは必要?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
PentiumDの代わりに取り付けられるCPUを教えて下さい。
中古パソコン
-
8
dellのPCの中身を流用したい
BTOパソコン
-
9
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
10
DDR2 LGA775 マザー グラボ
ビデオカード・サウンドカード
-
11
LIFEBOOK p770/b(富士通PC)をバージョンアップ(CPU交換)したい!のだけれど・・。
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
ビデオボード のこと教えていただけますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
13
CPUの交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
corei3 7100 gtx1050tiのパソコンを作ろうとしているのですがどう思いますか
デスクトップパソコン
-
15
スペックは足りているはずなのにPCゲームがカクカクする!
BTOパソコン
-
16
6年前と今のマザーボードの性能はどれほどの変化が?
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
SSD読込み速度が書込み速度よりも遅い
ドライブ・ストレージ
-
18
i7 7700KでFF14をプレイすると異常にCPUが熱くなる
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
ラップトップVAIOのCPU張り替え
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
このマザボにささるCPU
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AH550/5Bに対応のCPU
-
ノートPCのCPUで【Core i3 7100...
-
atomとPentium4
-
Core i7-920のスペックはどの程...
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
AMDの内蔵GPUとnvidiaのGPU
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
無知ですみません。amd3020eはc...
-
Pentium4 3.00GHzってすごいん...
-
[Processor Core Ratio] [Proce...
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
抗精神病薬は新薬のほうが性能...
-
ASUS H97M-PLUS マザーボード
-
ASUS マザーボード P7P55D-Eの...
-
surface laptop goでクロノトリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのCPUの性能について教...
-
Core i3-6100→i5-6500
-
ノートPCのCPUで【Core i3 7100...
-
Intelから出されたCore Ultraは...
-
windows10がGPU性能最大限に活...
-
i7 3770かi53750か
-
CPUのクロック差はどれくらいで...
-
cpuについて質問します。 コア...
-
Core i7-920のスペックはどの程...
-
cpuについて 今使ってるcpuのボ...
-
パソコンでコア、セルロンがあ...
-
CPUの買い替えで悩んでいます
-
3DCG向けCPUはintel?AMD?
-
仮想環境でさくさくう動かすの...
-
パソコン性能
-
coreiシリーズの3世代と6世代...
-
Socket478に合う高性能なCPU...
-
ノートパソコンでCORE M7 M5 i5...
-
PCの比較
-
CPU:オーバークロック無しのRyz...
おすすめ情報
Core i7-990Xの場合はどのように変化しますか?