dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタ車乗りのネットの書き込みなんですが・・
“車検以外点検もオイル交換も全くしないのに故障って故障もした事無い”
と、書いてた人がいましたけど、トヨタ車ならオイル交換しなくても良いのですか?
私は車検の時に交換したんじゃないかと思いましたが、車検って整備は含まれてないのでは??

A 回答 (13件中11~13件)

通常車検なら、オイル交換は、整備報告書に、チェックがついていると思います。

それは交換した印です。
最近多い1日車検なら、してない可能性もありますがね。
最近は機密性が良いので、昔の車ほど交換はいりませんが・・・全くではないと思いますよ。ちなみに車検は、ブレーキ周りやハンドル周りなど安全性を点検するのが義務ですから、してないと、問題が起きた時に整備工場が迷惑します。
    • good
    • 0

車検整備では、サービス無料で降り交換ぐらいしてくれるものですが セコイディーラーだとあえて 料金払わない客には、やらないケースも有ります。



新車時に 一度でも交換すれば 5万km位は、走れますが 量は、減るので補充は、必要
補充しない人は、 オイル用がわずかで走ってることになります。
メカノイズ増 エンジン内部 タール汚れなどでベチャベチャで オイル交換してももう汚れが落ちません その後も走りますが 寿命は、確実に落ちます。
ある程度の年数(壊れる前)で買い替える人 調子が悪くなったら買い替える人には、オイル交換など どうでも良いのでしょう。
    • good
    • 1

ネット情報に信憑は無い。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!