
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
国立卒ではないし、ちょっと古い個人的なデータなので参考までに。
私立医学部卒。
センター得点率87%でのセンターリサーチでの結果。
国立医学部はA判定なし。最高でもB判定で、ほとんどC判定。
旧帝大の医学部以外の学部では、ほとんどがA判定。たまーにB判定があるイメージ。
その他の国立大学(医学部以外)はおそらく95%以上A判定。B判定を探すほうが難しいイメージ。
だいたいこんなもんです。私の実感ですが...。
国立に落ちた私の結果を踏まえて。
国立医学部に受かる人たちは東大以外は理系文系問わず受かると思います。東大・京大はちょっとキツイかも。
質問文のように、旧帝大理系(医学部以外)が国立医学部に受かるかといえば、私のセンターリサーチの結果を見る限り、NOでしょうね。旧帝大は、私の点数でほとんどA判定でしたから。
ま、あくまでもセンターリサーチの結果をもとにした話ですので、参考にならんかもしれませんが...。
No.3
- 回答日時:
No.2の回答は一部間違っています。
大学の医学部の入試で特に医学用語が出るということはありません。
普通に高校で勉強する範囲の問題が出ます。もちろん、難易度はかなり高いですが。
No.2
- 回答日時:
>国公立医学部に受かる人達は最低でもどの大学に受かりますか?
旧帝なら何処でも受かる学力です。
>旧帝大+東工大の理系に受かる人達は頑張れば国公立医学部に受かりますか?
無理です。
医学科は2次試験で医学用語が出ます。
狙って勉強しなければ手も足も出ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 私の中の認識だと大学の価値的に その他<早慶理科大(理系)<地方国公立<私立医学部=北大、九大<国公 4 2022/10/09 00:18
- 大学受験 東京外国語大学は、大学ランクで言うとどこに入りますか? ・最上位国公立大(東大、京大、医学部医額科) 2 2023/07/02 09:56
- 大学・短大 頭がいい大学の序列?は東大→京大→一橋→東工大→その他の旧帝・東京医科歯科→早慶・上智→その他の国立 6 2023/03/30 19:39
- 大学受験 慶應医学部ってそんなにすごいですか?一応B判定ありました、最終の模試で。今度受けます。ぶっちゃけ私立 9 2023/02/05 00:57
- 大学受験 数学の研究者たちは大学入試問題の数学の問題をすらすらと解けるんですか?数学の研究者とは日本人以外以外 7 2022/06/27 02:14
- 医学 26歳で国公立大学医学部医学科受験遅いですか? 年齢を理由に落とされたりしますか? 女子です。 4 2023/03/08 12:36
- 大学受験 受験生の全国平均くらいの人が一浪か二浪くらいすれば旧帝大(理工系学部)に受かると思う?現役では無理だ 7 2022/04/28 20:32
- 医学 医学部の学士編入 1 2022/09/25 23:31
- 大学受験 1浪→阪大工学部に進学しバイトで生活費と学費払い1人暮らし→2年秋で阪大中退→道路工事などのバイト転 18 2022/06/10 15:09
- 大学・短大 九州大学文学部と地方国公立大学医学部どちらが難しいですか? 私は医学部の方が難しいと思います。 受験 2 2023/08/06 13:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医学部辞めたい
-
医師免許は医学部卒でなくても...
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
予備校に行かず、医学部合格す...
-
2浪を考えている受験生です。医...
-
医学部 医学部にもやはり序列が...
-
医学部理三、現役合格をした秀...
-
旧帝大の医学部と慶應医学部
-
【医学】血管年齢を若返らせる...
-
親は医者ではないんですが、医...
-
一般に大学教授になるのは狭き...
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
日大や東海大ってfランなのに医...
-
千葉大医学部か慶應大医学部か
-
枕は低反発の方が医学的には良...
-
東大文1と医学部はどちらがオス...
-
国立医学部への事実上2年計画
-
中学生です。 将来は世界で活躍...
-
医師を目指しているんですが、...
-
医学部で教授になるというのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
一般に大学教授になるのは狭き...
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
医学部辞めたい
-
日大や東海大ってfランなのに医...
-
旧帝大の医学部と慶應医学部
-
千葉大医学部か慶應大医学部か
-
2浪を考えている受験生です。医...
-
30歳で医学部受験を行うのは...
-
私立医学部やめたい。 まず今の...
-
医学部の教授は何故権力者と言...
-
医学部 医学部にもやはり序列が...
-
受験勉強を6とすると医学部での...
-
大病院の院長よりも教授の方が...
-
医学部 留年
-
どうして、昔の医学部ってあん...
-
医師免許は医学部卒でなくても...
-
医学部の学閥はこんな感じなん...
-
旧帝大+東工大の理系に受かる人...
-
川崎医大,獨協医大,金沢医大,岩...
おすすめ情報