アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宜しくお願い致します。

仕事でキッチン、テーブルで使う道具の研究をすることになりました。
私は全くの素人なので勉強したいと思い、本や雑誌を探したのですが、適当なものが探せませんでした。
①道具の歴史や文化的のウンチク
②道具(商品)のトレンド
大きくこの二つが知りたいです。

何か、良いものをご存知でしたら教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

(1)は何時の時代を研究するかによるでしょう。

研究対象が「これからのテーブルウェア・キッチンウェア」などであれば(2)が最優先で、(1)は結果的に見に着いて行くものかと思います。その研究を命じられて(「しました」ではなく「なりました」ということはそういうことですよね。恐らく)始めたばかりの人がウンチクを最もらしく語っても付け焼刃なのが見え見えで聞いていて痛いだけです。(^^;

(2)はまずはお店へ行きましょう。ホームセンター(ニトリや東急ハンズや大手チェーン店)や雑貨屋さん。システムキッチンのメーカーのショールームも勉強になると思います。「今」のイメージを飾っていますから。
あとはカタログショッピングの大手さんですね。そこのWebサイトなども要チェックです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をいただきまして、誠にありがとうございました。

言葉足らずでしたが、私が知りたいのは、表面的な事では無く業界の人の常識的な見識みたいなものを最終的には推し量りたいと考えたのです。

私は、ホームセンターには良く行きますし、通販カタログやWeb、雑貨系の雑誌などは良く見ています。
ド素人がウンチクを語るなと仰いますが、ウンチクに照らして商品を見なくて、何が分かるのでしょう?
分かるのは、表面的な情報だけで、思考には何の役にも立ちませんね。

ウンチクは語るためのものではありません。

ご無礼の談、平にご容赦願います。

お礼日時:2017/09/15 11:50

No.1です。



> 表面的な事では無く業界の人の常識的な見識みたいなものを最終的には推し量りたいと考えたのです。

そういったことでしたら「うんちく」という日本語は使われない方がよいでしょう。
「知識」とか「情報」とか「技術」とか言った言葉を使われることを強くおすすめします。
研修者になるのでしたら曖昧性を排除するという意味においてもです。

で。具体的に何についてどのようなテーマを持って研究されるのか分かりませんが、道具は日常身近に利用する物にしろコンピューターシステムのような大規模なものにしろ、重要なのは「目的の機能を果たす事」と「使いやすさ」と「デザイン」です。
このうち機能や使いやすさと言う点では人の体を理解することが基本だと考えます。身近な道具としては手の動きなどを理解することが基本ですし、コンピュータシステムのグラフィックユーザインタフェースでは視野や視線の動き方などの理解が基本となります。一口で言えば「人間工学的側面からの理解」ですか。

その上で世界各国、各地域、民族などによる生活様式、食生活の特徴などの理解がキッチン道具の違いや特徴の理解につながるのだと考えます。
そういう意味では世界の各所を旅行すると学問として理解できなくても感覚でわかるような気がします。

的外れはコメントとは思いますが参考まで。
では研究、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご高説、ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/15 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!