

仕事で何もできない人はいますか?仕事でわからないことを質問ばかりしてしまいます。それで、わからないところをそのままにすることが多かったです。仕事を失敗すると言い訳することが多かったです。仕事をどうやって速くする方法は自分で見つけるそうです。皆はできるのに私だけ、仕事をどうやって速くすればいいのかわかりませんでした。仕事を聞かれると、怒って教えてくれる人もいます。怖くて聞けません。私が質問をすると、「は」と言われたこともあります。(マネージャーだけです。)私は仕事が初めてだったので分からないことばかりでした。(学生のときはアルバイトはしていません。)学生のとき部活と勉強だけしていました。それだけ一生懸命しました。人にうわさされたり、皆でできることができなかったです。(高校生まで、辛すぎて泣いてばかりいました。)皆に嫌われたこともあります。いじめやかもらたことも多かったです。人の会話が少ないので、人間関係が悪くなってしまいました。それで、我慢ができませんでした。落ち込むことが多かったです。不器用で何もできない人だと私は感じてしまいました。長所は物事を慎重に考えています。短所は慎重になりすぎてなやんでしまうことがありますが、よりよい判断をしてしまいます。今は20歳です。皆できることができないことで落ち込むこともあります。一人暮らしです。仕事に関してはハローワークに頼ってばかりです。履歴書の志望動機をハローワーク、ジョブカフェに見てもらっています。今では泣くことが少なくなりました。皆が分かることが時間がかかって遅くなっています。「速くしなさい。」と言われただけで、私は仕事を慌ててしまうことがあります。(ゆっくりやることはできます。)仕事が遅くなってしまいます。「仕事を速くしない」と言われてると、どうして慌てしまうのでしょうか?皆ができることが私はだけできないのはどうしてですか?詳しく教えてください。皆ができることが不器用な人でも私は時間がかかりますが、できるようになるにはどうしたらよいのですか?(仕事を見てすぐできません。見て覚えることができません。私は仕事を実際やって見てみないとわかりません。実際やって見てできないこともあります。)この場合で考えください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
支離滅裂な質問文を見て仕事が出来ないタイプだと思います。
行動する前にどういうことをするのか考えてみましょう。
イメージを描くのです。
災害時の避難と同じです。
もおし地震が起きたらどうするか、事前に考えていろいろなケースで
準備するでしょう。
2回で寝ていたら、風呂に入っていたら、夜中に真っ暗だったら・・・
想定して準備しておけばいざという時対応できます。
あなたの欠点は
・事前に準備できない
・他人との人間関係が築けず、他人から学ぶことができない
・他人からの指導に対して萎縮し学べない
・失敗した後に反省をしないので次に活かせない
・他人の動作を学ぶことができない
私は生きてきた時代が違うので、人に教えてもらうより他人のやって
いる言動から学び取ってきました。
映画が好きでたくさん見てきましたので、経験からストーリー展開も
予測できます。
あなたは予習・復習してますか?
ひとつひとつ工夫して学習しましょう。

No.2
- 回答日時:
>皆ができることが私はだけできないのはどうしてですか?詳しく教えてください。
皆ができることが不器用>な人でも私は時間がかかりますが、できるようになるにはどうしたらよいのですか?あなたの場合心療内科を受診して相談されるのが良いと思います。
この質問の答えも教えてもらえるはずです。
その後の話しになりますがコンビニや介護はあなたには向いていません。
あなたのような人が比較的働きやすいのは工場です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 30歳男です。転職1回経験あり。 仕事において頭が悪くて悩んでいます。 とある建設業で現場での作業員 4 2023/03/05 19:32
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳男です。転職1回経験あり。 仕事において頭が悪くて悩んでいます。 とある建設業で現場での作業員 2 2023/03/07 10:20
- 会社・職場 30歳男です。転職1回経験あり。 仕事において頭が悪くて悩んでいます。 とある建設業で現場での作業員 3 2023/03/06 18:27
- 仕事術・業務効率化 30歳男です。転職1回経験あり。 仕事において頭が悪くて悩んでいます。 とある建設業で現場での作業員 3 2023/03/05 16:45
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳男です。転職1回経験あり。 仕事において頭が悪くて悩んでいます。 とある建設業で現場での作業員 4 2023/03/05 18:11
- 会社・職場 命に関わる仕事、責任の重い仕事の受け止め方を教えてください。 昨年末、私の教育係だった先輩社員が、仕 3 2023/01/23 10:42
- 転職 転職を決めるか迷ってます。。 あまりいい企業が無かった中で興味ある会社に面接に行き来て欲しいから採用 2 2023/02/04 22:42
- カップル・彼氏・彼女 幸せを感じない恋愛 5 2023/05/31 14:25
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- 子供・未成年 バイトを初めて1ヶ月 3 2022/11/28 20:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事ができない40代です。
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
職場で全然しゃべらない人
-
好きな女性を無視(関わらない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報