
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
車のシガレトライターにUSB充電アダプターを差し込むと、ナビモニターに縞々ノイズが乗ることがあります。
USB充電アダプター内には12Vから5Vに電圧を変換するためのスイッチングレギュレータが入っており、スイッチングをすると高調波が発生してそれがノイズの原因になるからです。とくにUSB充電アダプターにMHLケーブルを繋ぐと、それがアンテナになってノイズが威勢よく飛出します。もしMHLケーブルでノイズが酷くなるようであれば、「クランプフィルター」と言われるノイズフィルターを試しに付けてみてください。これをMHLケーブルのなるべく根元(USB充電アダプター側)に通し、ケーブルを数回巻くような形で挟み込みます。
これで効果がなければ、簡単な対策では処置できません。
No.3
- 回答日時:
①スマホ充電中のノイズですが、スマホからのノイズが入っています。
私は、このような、スマホ充電中のモニタのノイズはスマホ用充電アダプタを使用して改善しました。何故改善したのかというとノイズフィルタ機能が入っているようにおもいます。
②VTR入力時のモニタに現れるノイズも同様のノイズ発振源があるとは思います。原因と思われる機器を外しながら原因をさぐってください。
アースを太いのに変える、ボディアースの場所を変える、バッ直にしてみたりしたけど、原因不明のままです。一応、他にも考えられる原因がないか調べてみます。改善されなければ諦めます(^_^;)
No.2
- 回答日時:
車自体雑音の巣窟です、何も考えずに電線を数10cmも引っ張れば、即雑音を拾います。
主な発生源、半導体機器の内部でのスイッチング(ただこれははそれなりに漏れ対策はされています)。
発電機、点火のスパーク(抵抗入りプラグは対策の一つ)、その他のスイッチ。
No.1
- 回答日時:
シガーソケット用のUSBアダプターが原因のノイズというのはあちこちで発生しているようです。
対策としてはUSBアダプターを替える(低ノイズをうたっているものも多い)、モバイルバッテリーにしてシガーソケットは使わない、等があります。
カーステにノイズが入りやすい、というならこういうノイズ除去フィルターを入れるとかになります。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 私物USB充電器は、入力AC100V端子、出力USB/A型端子が4つ付いてます。 この、出力USB/ 5 2023/06/11 09:11
- iPhone(アイフォーン) Apple Watch Series 6 付属のmagsafe充電器でiphone 13 を充電 2 2022/10/02 23:21
- LANケーブル・USBケーブル USB給電について 3 2022/11/04 20:13
- docomo(ドコモ) PCをUSB接続できません 6 2023/04/14 19:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 充電電流の低いカーオーディオのUSB接続を使いながらスマホの充電を行う方法について USB分岐ケーブ 4 2022/06/07 11:49
- Bluetooth・テザリング Windows11PCとAndroidスマホのUSBテザリングで繋げるネット環境が繋がらなくなった。 1 2023/02/05 15:57
- Android(アンドロイド) MacroDroidでUSB設定の変更がしたいです。 AQUOS SENSE4 Basic を使用し 1 2022/07/30 11:20
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
しばらく使ってないDS Liteをま...
-
任天堂DSの充電ができていない?
-
Wiiリモコンの充電器はどれがお...
-
充電したのに(ニンテンドウDS)
-
ipod touch5について
-
充電を自動で80%で止めることの...
-
携帯ゲーム機の充電について
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
3DSを売ろうと思っているのです...
-
DUALSHOCK4の故障について
-
DSライトを買いました
-
PSP-3000のUSBminiBから充電可...
-
PSVitaの電源が入りません
-
PSPについて質問です
-
DS Liteを海外で充電したい
-
PSPUSBケーブルについて質問です
-
PSP3000の充電について
-
車のUSB充電を入れると横線が出...
-
次世代技術開発のキーワードは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
PlayStation3コントローラーの...
-
3DSを売ろうと思っているのです...
-
任天堂DSの充電ができていない?
-
充電を自動で80%で止めることの...
-
PSVitaの電源が入りません
-
DS liteって、過充電防止機能は...
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
PSP-3000のUSBminiBから充電可...
-
pspがusb接続で充電できない
-
しばらく使ってないDS Liteをま...
-
PSPバッテリーの長期保存方法で...
-
PS3のコントローラーが全然動か...
-
PSPの非純正ACアダプタのオスス...
-
ヤマハのYDS150は充電できますか?
-
GBAとGBASP
-
ニンテンドーDS スリープモー...
-
プレステ3のコントローラの充...
-
液タブって、コンセントもコー...
-
PS5 USBケーブル あれ何のため...
おすすめ情報