
飼い犬がフィラリアにかかりました。
飼い犬(人間年で7.8歳)が下痢で5日ほどご飯が食べれていないと連絡を受け、病院に行きました。
結果、フィラリアだったことがわかり、さらに肛門から腸がはみ出て(脱腸して)おり、そこに蛆が湧いている状態だと判明しました。腸をそのまま押し込むのも、何かが反転?しているらしく難しい状態だそうです。
本当は手術しないといけない状態なのが、心臓が寄生虫により弱っていてできない状態です。
病院からは消毒液と解毒剤、流動食をもらい、犬には家の中で生活をしてもらうようにしました。
流動食は無事に食べれ、水も飲め、薬も飲めましたが、腸が詰まっていて便を出せず、苦しそうです。また肛門から出血もあります。
飼い主としての義務を果たせていなく、すべて手遅れで、私が悪いのはわかっているのですが、この子を助ける事はできるのでしょうか?
私には何が出来るでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
獣医さんの指示に従ってください。
獣医さんでも動けない状況です。
そのため、飼い主様でも素人が動けるような状況ではないです。

No.2
- 回答日時:
何よりフィラリアを取るのが先ですね。
もともとフィラリアの手術はリスクが高いっすよ。このまま見てるだけだと状況は悪化するだけです。軽い麻酔もかけられませんか?それほど深い麻酔をかけなくても
そこまで痛い手術じゃないのでイケると思うのですが
とはいえどんな状況かも分からんわけで #1 さんが言うように獣医に従ってくださいね。
脱腸ですよね?会陰ヘルニアですかね?状況が分かりませんが
大丈夫っすよ、まだ8歳、そんなんじゃ死にませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 生活保護者受給者宅が犬を飼う事について 4 2023/01/04 20:19
- 犬 親が病院連れて行かなかったせいで愛犬が末期症状 こんにちは。実家で雑種犬の犬13歳と7ヶ月の犬を飼っ 9 2023/05/26 09:18
- 犬 犬が便秘でお腹がパンパンにふくれ、今日は病院に行きました。昼過ぎごろ点滴注射や浣腸して肛門マッサージ 3 2022/11/03 20:02
- 犬 犬の伝染病の治療とほかの犬への対処の仕方に関して 1 2023/06/10 14:14
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 猫 猫の下痢についてです。 3 2023/03/15 20:05
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 犬 犬の慢性腎不全、強制給餌について、何も食べません。 3 2022/08/27 14:01
- 犬 シニア用の餌に変えてから食いつきが良くありません 12歳、ミニチュアダックスのメスを飼っているのです 2 2023/06/14 18:08
- カップル・彼氏・彼女 彼の発言について。 現在、付き合って一年半で同棲生活一年目の彼氏がいます。 時差で気になり始めた彼の 4 2023/02/13 11:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報