

2017 9 18に文鳥の雛を飼いました。白文鳥です。
ペットショップで生後約3週間と言われ、1日4回の挿し餌
8時
12時
15時
18~19時
就寝
3日に一度はケージの掃除をするように言われました。ケージと言っても雛鳥を入れる持ち運びもできる小さな箱のような物、そこにチラシ又は新聞か藁をパラパラするよう言われました。
文鳥の状態ですが、身体も大きくなってきて元気です。毛繕いも成鳥のようにします。
飼った翌日には部屋中を飛び回りました。
脚もしっかりとして、成鳥のようにピョンピョン移動しています。睡眠もしっかりとれています。
ここからが本題なのですが、9/18にお迎えして今も1日4回の挿し餌をしています。ネットで調べたら生後1ヶ月くらいになると一人餌になるとか書いているのですが、我が家の文鳥に一人餌の練習をさせても全くダメです。ケージにも粟玉をばら蒔いて、放鳥時もテーブルに粟玉を撒いてもダメ。
手のひらや指に粟玉を乗せてもダメ。
1日4回挿し餌ができるのはあと今日を含め5日しかありません。仕事に出る為、朝8時~18:30まで約11時間は間が空いてしまいます。
大丈夫なのでしょうか?
一人餌の練習も放鳥時は私の手に乗ってしまい、手に載せて粟玉を与えようとしても、直ぐに手で踞って寝てしまいます。この状態であと5日で挿し餌を朝・晩に減らせますか?
文鳥を雛から飼った事のある方、回答宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
文鳥はひなと言っても個体差がでます。
3ヶ月以上差し餌の子もいますよ。鳥は消化吸収排泄までが早いので1日4回と言わず欲しがれば都度上げるのが理想です。
少なくとも、もう少し経てば差し餌の給餌回数を減らせますが、今減らしてしまうと取り返しつかなくなります。
生き物を飼うなら、経験豊富なかたでないと、あと何日あるから間に合う飼える大丈夫なんて目算をしてはいけませんよ……。まして弱い雛です。
投稿者様ご自身焦る気持ちはわかります。
そうですね…。給餌回数を、増やしてみる方法があります。有効かどうかはわかりかねますが、単純に早く大きくしよう、ということです。
粟を減らしその分添加する青菜粉や他の栄養材を増やします。
ただ、雛には一度に消化吸収できる絶対量があるので、これは変化球もいいところです。粟が主食なので比率を変えずに回数を単純に増やす方がいいかもしれません。
現状で回数を増やせないなら、雛の寝る時間、起きる時間を遅めたりして調整されてください。
難しいなら、人に頼む。頼める方が居るなら、正直これが一番良いような気がします。
それに、差し餌の期間は母子の期間ですが、差し餌が終われば文鳥は飼い主と恋人期間に入り、母子期間が別の人間であったとしても、恋人第一になります。差し餌しなかったからなつかないということはないので、その点安心して下さい。ペットショップでの購入のタイミングは差し餌期間が終わったときがベストというくらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
文鳥のヒナが4ヶ月なのに挿餌です・・・
その他(ペット)
-
文鳥の中雛(生後一ヶ月)の保温と挿し餌について。
鳥類
-
文鳥のヒナとの接し方について
その他(ペット)
-
-
4
今朝、文鳥が死にました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
5
文鳥が独り餌できません
その他(ペット)
-
6
文鳥が亡くなりました。
その他(ペット)
-
7
文鳥が置き餌を食べてくれない…
その他(ペット)
-
8
文鳥ヒナを初めて飼いました。生後一カ月です。お店で温度管理が大切だから、ヒーターが必要、夜になったら
うさぎ・ハムスター・小動物
-
9
文鳥のヒナ(3~4週間)
鳥類
-
10
白文鳥のひなの体重って?
その他(ペット)
-
11
一人餌になかなかならない・・・(文鳥)
その他(ペット)
-
12
生後2ヶ月の文鳥の育て方
鳥類
-
13
文鳥が異常に食べるんです
その他(ペット)
-
14
小鳥(文鳥)のヒナの保温がうまくできません助けて!
その他(ペット)
-
15
自責の念にとらわれて仕方ないです・・・
鳥類
-
16
文鳥の雛を飼いました
その他(ペット)
-
17
元気な文鳥。目をつぶるのは癖?病気?
鳥類
-
18
文鳥の雛
鳥類
-
19
生後2ヶ月で購入した文鳥をべた馴れにさせることは出来ますか?
鳥類
-
20
白文鳥の雛が餌を食べてくれません
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
-
教えてください!生後1か月ちょ...
-
生後1か月ちょっとのオカメイン...
-
オカメインコへの接し方について
-
手乗りセキセイの4週目のヒナ...
-
買った雛が口をあけない 困っ...
-
文鳥のヒナが4ヶ月なのに挿餌...
-
セキセイインコ 雛 一人餌 鳥か...
-
オカメインコの雛がずっと鳴い...
-
セキセイのヒナ カゴに近づく...
-
セキセイインコの雛の餌の量
-
白文鳥のひなの体重って?
-
セキセイインコの雛の吐き戻し
-
セキセイインコ(メス)について
-
セキセイインコに 大葉って 食...
-
インコを餓死させてしまった
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
古古古古米なんて買いますか
-
インコのブゥという鳴き声
-
オカメインコの口笛のような歌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
-
すずめのえさ
-
小桜インコがエサを食べない 昨...
-
生後1か月ちょっとのオカメイン...
-
赤粟と黄色粟の違いについて
-
買った雛が口をあけない 困っ...
-
教えてください!生後1か月ちょ...
-
生後2週間のセキセイインコのヒ...
-
コザクラインコの雛について
-
セキセイインコの雛で困ってい...
-
生後1ヶ月のオカメインコの雛 ...
-
生後3週間程のセキセイインコを...
-
文鳥のヒナが4ヶ月なのに挿餌...
-
コザクラインコの雛の状態について
-
セキセイインコの雛の吐き戻し
-
セキセイのヒナ カゴに近づく...
-
生後半月の文鳥(雛)が嘔吐
-
セキセイインコの雛の挿し餌に...
-
オカメインコの雛がずっと鳴い...
-
セキセイインコのヒナの調子が...
おすすめ情報