dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

刑務所にいる人は税金を納めているか?

A 回答 (6件)

所得税 服役中の作業報奨金はかなり低いので、年間所得が基礎控除以下となり、


 税額ゼロ、つまり納税不要です。 したがって、翌年度の地方税も実質ゼロです。
地方税 対象は前年所得で納税は当年度なので、該当すれば支払い義務があります。
国民年金保険 減免申請により免除されますが、加入期間外となり、将来の受け取りが減ります。
健康保険 対象は国民健康保険で、同じく減免申請できます。なお、収監中は国費で医療が受けられます。
 
ご参考まで。
    • good
    • 2

刑務所に収監されてる人限定なら


個人が自身のお金で購入する
物品の消費税だけ

それ以外に税が発生する要素は有りません。
    • good
    • 2

刑務所にいる人って刑務官など公務員もいますが収監者として回答



収監者でも所得のある人はおります。株式など配当がある。不動産賃貸で収入があるとか。申告が必要なこともあるでしょう。
    • good
    • 4

納めてないでしょうね。

滞納分は執行停止から時効。
    • good
    • 0

消費税は、みな払っています。

子供でも払うこともあります。
    • good
    • 0

刑務官は半分払ってんじゃね?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!