
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
新東京国際空港(成田空港)と製造業で10年以上夜勤がある三交代勤務をしていました。空港の三交代勤務は製造業の三交代勤務よりも忙しく、休んでいる暇はなかったようなお覚えがあります。三交代勤務をしていた期間は会社で仕事をしていても家で休んでいても一日中体がだるく、普通の健全な生活とは随分かけ離れた日々を過ごしていました。毎日の睡眠時間が8時間くらいでもです。
その代わり、三交代勤務をすると格段に収入が良くなります。昼間の空いている時間帯にパチンコ屋に行ったり、市役所や銀行などの公的機関にも行きやすいです。数年に一回の運転免許の更新も会社を休むことなくできます。その他に平日の混雑を避けて釣り船に乗って好きな釣りを楽しめるなどメリットが多いです。
三交代勤務をして体がだるくて仕方のないときは、「残業をしてもっと働け。」と言われると、「私を殺すつもりか?。」と文句を言い返したくなりますが、自分の好きなことは寝る間を惜しんでまでも何の苦も無く没頭することができるのが不思議に思います。
夜勤がある三交代勤務は人によっては慣れる場合もありますし、どうしても慣れない人もいます。しかし、これが自分の仕事だと割り切ってしまえば、どうにかできてしまう仕事です。また、前記した通り、いろいろなメリットがあるのも魅力です。
ですが、三交代勤務を続けていると、本当に寿命が縮まります。ネットなどを見ていると、命が縮まってしまうと書かれているのを嫌でも目にします。しかし、さすがに10年は言い過ぎだと思いますが、自分の命を削って仕事をするということには変わりはありません。
空港で働いていたころは全く耳にしたことはありませんでしたが、製造業では夜勤がある三交代勤務をしている人たちの間で使われる「満コロ。」という言葉をよく耳にしました。「満コロ。」とは、定年満期を迎えて会社を退職した人が、たったの数年後にコロッと死んでしまうことです。
「満コロ」は、三交代勤務をしている人に限って用いられる言葉で、一般の人が使う言葉ではないと思います。私の若いころは何も知らないので、「満コロ。」と聞いても「満コロなんてあるわけがないじゃん。」と信じていませんでした。
しかし、元気で精力的に三交代勤務をしていた上司や先輩たちが定年退職をした後、次々に亡くなっていく事実を目の当たりにして、「あれ、やはりそうなことがあるのか。」と考え直しました。また、よく思い出してみると、警官だった私の父親も三交代勤務をしていて58歳で亡くなっています。
もし、私の身内で三交代勤務をしようとする人がいたなら、決して止めはしませんが、以上のようなマイナス面があるのを言い聞かせて、三交代勤務のメリットと自分の命を天秤にかけてみて、当人にとってどちらが良いのかをよく考えて判断してもらうはずです。
参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
人生を、そこまで愛して無い人が選択しているのかもしれないね。
逆に寿命が延びる事はあるか考えると、それは考えにくいから、逆説的にわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 昼勤・夜勤のある仕事です。睡眠サイクルについてアドバイスください。 2 2022/09/06 19:12
- 会社・職場 倉庫の仕分け作業で夜勤の短期バイトをしていますが疲れました・・・やる気をください。 6 2022/07/04 15:31
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- 会社・職場 先日、夜勤の時に会社の外線電話がなり、非通知だからおかしいなと思いでたら、上司でした。誰かわかるから 4 2022/12/06 15:47
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の考えや話を優先して抑えられない友人について。 高校からの友人のうちの一人が「こんな事があったよ 3 2022/06/24 15:42
- その他(結婚) 旦那手取りが15万。家計が不安です? 14 2023/02/01 10:25
- 婚活 周りがどんどん結婚していくので焦ってしまいます 12 2022/07/27 16:44
- 会社・職場 現在アルバイトをしている学生です。 初バイトで分からないことがあり質問させて 頂きます。 先日急なシ 5 2022/08/15 07:26
- 事件・犯罪 仕事帰りに無意識状態で歩いちゃ、いけないんですか?昨日の早番の仕事帰り、久しぶりに職質受けたんですが 3 2022/09/08 05:45
- 医師・看護師・助産師 夜勤専従の看護師はだいたいどれぐらい同じ場所で続けて辞めることが多いですか? 2 2023/07/26 14:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
潜入、変装、銃撃戦は映画の観すぎ!? スパイの実態とは?
映画の世界では、大活躍でかっこいいスパイ。実際のところはどうなのだろうかと気になる人は多いのでは? 「スパイはいると思いますか? いると思う人はどんなことをすると思いますか?」という質問が「教えて!goo...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜勤のある接客業って何がある...
-
例えば週4勤務の方などの平日の...
-
48才独身男性平社員で食品スー...
-
夜職勤務をしており接客業とか...
-
研究室に入ることを、入研とい...
-
刑務官 勤務中の食事
-
朝勤 昼勤
-
夕方から夜に外出する人の職業...
-
夜勤の挨拶は、なんと言えばい...
-
二つの交代勤務どちらが良いか
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
バイトの相談です。 先日、体調...
-
定時が7.5時間はなぜなのか?
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
ダブルワークで週7日勤務して5...
-
エクセルで時間の計算、なぜ24...
-
パート初日の欠勤
-
新聞屋はどうして労働基準法を...
-
公立国立大学教員の兼業では逐...
-
突然の出勤命令に対して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例えば週4勤務の方などの平日の...
-
夜勤のある接客業って何がある...
-
研究室に入ることを、入研とい...
-
48才独身男性平社員で食品スー...
-
朝勤 昼勤
-
刑務官 勤務中の食事
-
基本9−17時定時で帰るという新...
-
夜勤の挨拶は、なんと言えばい...
-
夜勤で医者と性行為した看護師...
-
三交替制の仕事
-
24時間365日のビジネスにおける...
-
警察官の勤務体系なんですけど。
-
JRの乗務員さんは月に何回夜勤...
-
中学・高校 教員の作業場所
-
工場の二交代と夜勤固定まだど...
-
アルソックやセコムと言った警...
-
同期との差
-
開業医で勤務する検査技師(医...
-
夜職勤務をしており接客業とか...
-
工場の夜勤は、きついですか?...
おすすめ情報