dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホ、アンドロイドってウィルスソフト入れたほうながいいのかな。
いいのはいいのだろうけど、ミナさんどうしてますか。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんありがとうございます.

      補足日時:2017/09/29 11:56

A 回答 (5件)

auの端末なのでlookoutがプリインストールされてます。


登録はしていないので、正式に使えてるのかは不明ですが、アプリインストール時には何やらスキャンしている様子です。

ブラウザ閲覧での危険サイト、入力時等のチェック、メール等、無防備になってる状態ですかね。

入れたほうが良いのは分かってるのですが、スマホって2年ぐらいで買い替えってイメージですし、サイト閲覧等はPCメインなので、スマホは放置してます。
スマホでのネット利用がメインになって来るようだと、セキュリティアプリは入れたほうが良いだろうなとは思ってはいます。
    • good
    • 0

スマホが世に出る前は、パソコンに【ウイルスソフト】を入れて、


【ウイルス対策ソフト】がどのようにその【ウイルスソフト】を検知・駆除をするかを【趣味で】検証していたことがあります。

とりあえずLookout入れてます。
    • good
    • 0

無料の入れてますねー。


googleである程度のセキュリティはなっているって言われましたが一応。
    • good
    • 0

無料のウイルスアプリいれてますよ。


ウイルス対策だけでなく他の機能を備えたウイルスアプリもある
私は何年かアンドロイド使ってますけど、ウイルスにかかった事は一度もないです。
怪しいアプリを入れたり、HPの閲覧に気を付けていれば自己防衛は出来ます
    • good
    • 0

はじめまして



悪さをするのがウィルスソフトですから、おっしゃっているのはセキュリティソフトですよね。
悪質なホームページでは、見ただけでウィルスに感染するおそれがあります。
万能ではありませんが、気休めにはなります。

私は、
スマホには、ウィルスバスター
タブレットには ヤフーセキュリティ(無料)
をいれています。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!