
1歳半の娘のお弁当のおかずについて。先日から保育所に通う1歳5ヶ月(あと数日で6ヶ月)の娘がおります。最近偏食がひどく、この前食べていたものを今日は嫌がったり口に入れては吐き出す…という事がしょっちゅうです。
食べてくれるのは「うどん」「汁物」「パスタ」「ヨーグルト」「ぶどう・バナナ」「根菜・豆腐」「キャンディチーズ」です。
ぶどうとスープ類が特に好きです。果物は毎日家にあるわけでは無く、スープはお弁当に入れられません^^;
お弁当のご飯(おにぎり)もパン(サンドイッチ)も食べず…サンドイッチは初めは食べていたのですが今はダメです。それならとおにぎりに海苔で顔をつけたり、焼きうどんにチャレンジしたりしましたが口に入れては出していたようです。
最近のお弁当の定番は味噌汁や煮物の人参、大根、豆腐などとチーズを1~2つ。後はいろいろ試行錯誤して残される日々です。
何か良いお弁当のおかずやアイデアはありますか?
ピックの使用は禁止で、ウインナー、ポテト、ハンバーグ、鮭、卵焼きは今は食べません。
上記の食べなかった物でもこうしたら食べるのでは?というアイデアがありましたらお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
参考になるか分かりませんが…
スープは何でも好きですか?
お味噌汁が好きなら、
味噌焼おにぎりはいかがでしょう?
コンソメスープが好きなら、コンソメ味のピラフや洋風チャーハンなど。
スープと同じ味付けのご飯を作ってみたらどうかな、と思いまして。
偏食はよくあることです!
友人の子は半年くらいほとんどチョコレートとパンしか食べてくれなかったらしいですが、健康です。
うちの子ももうすぐ1歳半です。
偏食ではないですが、今まで手のひらサイズのおにぎりを好んでいたのが、今では一口サイズのコロコロおにぎりじゃないと食べてくれません(*_*)
おにぎりに限ってですが、どの子も、大人にはわかりにくいこだわりがあったりします。
あとは、保育園では食べないけど、家では食べる、ということがあれば、
それはママと食べたいから、や、寂しいなどもあります。
毎日のお弁当作り大変ですが、無理せず頑張って下さいね!
味噌味、コンソメ味のご飯物は目からウロコです!どちらのスープも好きなので焼きおにぎり、洋風炒飯試してみます♪
チョコとパンだけでも子供は元気に育つのですね…!無理に頑張らなくてもいいのかとちょっと安心しました!
今日はおかか振りかけの一口大の小さいおにぎりを1つ残しましたがほとんど食べてくれたので気分もあるのかなぁ?
とても参考になりました。ありがとうございます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 1歳6ヶ月の女の子の偏食について。 もうすぐ、1歳6ヶ月になる女の子ですが、 偏食が激しいです。 朝 6 2022/08/28 18:12
- ダイエット・食事制限 食事制限のやり方。 ダイエット中のメニューについて教えて欲しいです。 今まで揚げ物、焼きそば、パスタ 4 2022/05/03 22:49
- 子育て ほとんど何も食べない2歳6ヶ月娘に悩んでいます。 いつも他の方の投稿を見ているだけでしたが、いよいよ 5 2023/08/27 21:34
- 赤ちゃん ほとんど何も食べない2歳6ヶ月娘に悩んでいます。 いつも他の方の投稿を見ているだけでしたが、いよいよ 3 2023/08/27 21:41
- レシピ・食事 成長期の子供の朝ご飯について 3 2022/06/16 22:45
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- レシピ・食事 旦那さんの弁当って何いれるか悩む。 メタボとぽっちゃりの見極め難しいが バター・ベーコンとかは控えた 7 2023/01/12 07:22
- その他(健康・美容・ファッション) バストアップについて 1 2023/01/22 18:28
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- ダイエット・食事制限 異常な食欲でダイエットできない 3 2022/06/06 02:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一歳の子の食事について教えて...
-
何でも混ぜて食べてしまいます。
-
子どもが大人の食べ物を欲しが...
-
ハイローチェアに座らない
-
1歳8ヶ月 食事中ストレス
-
1歳2ヶ月の食事の量
-
自分で食べない息子にストレス
-
子供の姿勢を直す方法
-
1歳1ヶ月の娘がほとんどごはん...
-
保育園児を持つお母様、アドバ...
-
1歳3ヶ月女児、食べ物の要求、...
-
2歳の男の子の遊び食べなどに...
-
10ヶ月の息子ですが、本当にじ...
-
育児相談です。 現在、2歳4ヵ月...
-
食べたくない物を隠す行為について
-
子供(小2と年長)のご飯(白米...
-
野菜嫌いになってしまい、困っ...
-
11ヶ月の赤ちゃん食事中に動き回る
-
私には1歳8ヶ月の男の子がいま...
-
「見ないで!」という子供の心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビを見ながらの離乳食について
-
食べたくない物を隠す行為について
-
何でも混ぜて食べてしまいます。
-
私には1歳8ヶ月の男の子がいま...
-
子どもが大人の食べ物を欲しが...
-
1才3ヵ月。テレビを見ながら...
-
2歳の娘。潔癖症かなと・・・困...
-
納豆ご飯、どうやって食べさせ...
-
1才1ヶ月児 パンとヨーグルト...
-
1歳前後の乳児に対する塩おむ...
-
1才3ヶ月 ご飯のとき無表情です
-
おかずを全く食べない4歳
-
子供の食事のしつけについて。...
-
1歳2ヶ月の息子、バナナしか...
-
1歳10ヶ月。出したご飯をお皿ご...
-
3歳児 口をあけて食べる。ど...
-
1歳8ヶ月 食事中ストレス
-
いくらが好きなこどもについて
-
ご飯食べない時無理やりたべさ...
-
食事中に椅子から立って食べる...
おすすめ情報