
断乳の時ってどうやって寝かしつければいいですか?
昨日から断乳してて、日中は車の中でギャン泣きして泣き疲れて寝ました。
夜は22時過ぎてから寝室に連れて行きましたが、主人のスマホに夢
中だったので取り上げて『ねんねしようね』と言ってトントンしたら、おっぱいを欲しがり服をめくられそうになりました。「おっぱいはもうバイバイしたんだよ」と言うと泣かれたのですが、抱っこをしてリビングと寝室を行ったり来たりしてるうちに寝ました。
その時点で0時を過ぎていて、私もねたのですが4時ごろにおっぱいを欲しがりギャン泣きして起きました。そこから、お茶飲む?と聞いてもイヤイヤと言うのでリビングで一緒に遊んで昼寝をしたのが、12時くらいです。
昼寝後もおっぱいを欲しがり30分ほどギャン泣きしてました。
先程、買い物の帰りに車内でぐずりだし今また寝てます。
車だとそんなにギャン泣きせずに寝ますが、家の中だとすごいギャン泣きします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
布団にゴロンと置き、家中電気を消してみんな寝たふりしてます。
ゴロゴロしながらそのうち寝ます。断乳後しばらくは、家にいると飲みたがるというか思い出すので、昼間は一日中外で遊ばせておっぱいのことを忘れさせ、昼寝も少しにし、夜布団にゴロゴロで自然に寝ます。
夜中何回か起きると思いますが、うちは抱っこできないくらい暴れたので、布団に寝転がってバタバタ泣いてるのを、そのままひたすら背中をさすりました。背中をさする方に意識が行くように、強めにひたすら。
抱っこして寝るならいいと思いますけど、癖ついてウロウロしないと寝なくなるかもしれません。夜寝ると決め時から朝まで、部屋を明るくしないように。夜中起きる癖が余計つきます。
断乳は親の気持ちが一番大事です。ここであげてはかわいそうなので、揺るがないでね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャイルドシートに乗せると吐...
-
性行為中に 彼女から温かい何か...
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
お祭りの道が大混雑の中、平気...
-
9ヶ月になったばかりの赤ちゃん...
-
おしゃぶりを自分ではずすよう...
-
1時間おきの夜泣き助けてください
-
今後の混合授乳と義母への対応...
-
おしゃぶりがすぐ口から外れて...
-
【10ヶ月】ベビーベッドに変え...
-
第2子を望む妻を断った
-
もうすぐ3ヶ月。生活リズムに...
-
子供が布団から這い出てしまいます
-
かた太りって・・・
-
生後7ヶ月です。 2回食でミル...
-
乳児の生活リズムづくり工夫【...
-
おしゃぶりが口から落ちないよ...
-
散歩やお出かけに出ると寝てし...
-
おしゃぶりを銜えたまま寝てし...
-
おしゃぶりの跡がくっきり!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1歳2カ月息子 発語「まんま」...
-
チャイルドシートに乗せると吐...
-
おもしろ・かわいい、変な行動。
-
暴れながらおっぱいを飲むのっ...
-
もうすぐ9ヶ月の赤ちゃんが全...
-
生後5ヶ月。夜のおっぱい寝か...
-
夜の授乳 起きてしまう赤ちゃん...
-
乳輪が大きいおっぱいって好き...
-
幼児が、乳房のことをおっぱい...
-
添い乳についてご意見下さい。
-
添い乳じゃないと寝てくれない
-
差し乳になりたい!!
-
添い乳を無理にやめずに自然卒...
-
断乳中ですが、寝かしつけの方...
-
11ヶ月児/夜中に2、3時間...
-
添い乳は腰を悪くしますか?&...
-
赤ちゃん用の睡眠薬ってあるの...
-
もうすぐ5ヶ月。添い乳でない...
-
添い乳のやめ方ってありますか?
-
卒乳についてです! 生後8ヶ月...
おすすめ情報