
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
写真右側の縦に2個並んでるうちの上についてる金具。
ここの六角ナットを回せば外れます。←F型コネクタ
ここから取れてしまったんだと思われます。
下のページを参考に修復できそうならF型コネクタを再利用してください。
F接栓コネクタの加工
http://d4.princess.ne.jp/multimedia/fconnecter/
同軸ケーブルの端子付け-F型接栓による加工手順を画像を使って解説します
https://lan-kouji.com/contents30/contents30-14.h …
再利用が難しければ、F型コネクタを買ってくるか、
F型コネクタの付いたケーブルを買ってきましょう。
↓こういったものでも大丈です。こっちのほうが簡単かも、
ワンタッチプラグと接続端子(テレビコンセント)の作り方 / 久留米アンテナ工事.com
http://antena-tv.com/antenna-construction/connec …
No.3
- 回答日時:
回答出てますが、アンテナ接続ケーブル買ってきて取り付けたほうが楽なのでは??
ただし、刺さったままのF型コネクターは取り外してね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- テレビ UHF/VHFブースターの必要性 9 2022/07/04 09:26
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- テレビ 突然テレビ画面が映らない 音声は良好 7 2023/05/26 20:14
- アンテナ・ケーブル 今まで地上放送で見ていたけどすべての画像が映りません。 5 2022/12/22 13:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSを使っているんですが、 ...
-
ハイセンスのテレビは
-
外部入力のスカパーやDVDの...
-
テレビの旧式アンテナ?の接続方法
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
壁の穴の用途について教えて下...
-
古いブラウン管テレビに黒いノ...
-
屋内壁差込口からテレビまでの...
-
DVDレコーダーを貰い、テレビに...
-
PIX-DT300の感度不良
-
TVカメラのコンポジット信号は...
-
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
-
引っ越し先でテレビのケーブル...
-
映像を30m先に伝送したい
-
古いタイプのテレビアンテナへ...
-
室内アンテナの感度やオススメ...
-
アンテナ配線を利用して音声信...
-
eo光のサポートについて
-
BSデジタルが見れません
-
AVケーブルの長さについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
ハイセンスのテレビは
-
古いタイプのテレビアンテナへ...
-
アンテナケーブルの断線かどうか
-
AQUOSを使っているんですが、 ...
-
DVDレコーダーを貰い、テレビに...
-
テレビのケーブルの差込口が特...
-
壁の穴の用途について教えて下...
-
テレビのアンテナケーブル接続...
-
TV接続ケーブルの銅線が折れた場合
-
同軸ケーブルとLANケーブルの同居
-
ミニコンポのFM用アンテナ ...
-
引っ越した先のテレビのコンセ...
-
テレビの旧式アンテナ?の接続方法
-
J:COMのインマイルームに伴う宅...
-
アンテナケーブルが入らない!!
-
Panasonic ディーガ 接続 配線...
-
TVのアンテナケーブルの最新と...
-
テレビのアンテナコード
おすすめ情報