dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在20代半ばで、15歳程年上の男性上司が好きです。

しかし、上司は結婚しているので
好きでいるのがすごく辛いです。

上司とは普段仲が良く雑談もよくするし、
いつでも味方になってくれて
とても尊敬する人です。

わたしの勘違いなのかもわかりませんが、
遠くからでも視線を感じて目が合ってしまうことも頻繁にあったり、「君は美人だよね」と言われることもあって、
いけないとわかっていながらも
つい気持ちがときめいてしまうこともあります。

上司が私に対してどう思ってるのか本当のところはわかりませんが、「頑張って彼氏つくれよ」なんて言われることもあるので、
少なくともこのまま好きでいてもダメなんだろうなとは思っています。

しかし今のところ他に好きな人が出来そうな気配もなく、
ただただ苦しいだけです。

この苦しい気持ちだけでもなくしたいのですが、
どうすれば良いと思いますか?

A 回答 (2件)

恋愛そのものから目を逸らす時間を増やすのが一番だと思います。


新聞とかドキュメンタリーとかを積極的に読むとか。

ある地域では、女性の性的興奮を促すあの部分を『割礼』される。
今も行われているかどうかは分かりませんが、現在40代の私が20代後半には行われていたようです。
男性の割礼は、病気にかからない為&すんなり性交ができるためだけど、女性のその割礼は、浮気防止&性交に喜びを感じさせない為で、子孫さえ産めばいいってこと。

宗教で婚前交渉をした女性をその家族が殺すのが正当だとされている地域もあるし、兄に焼き殺されそうになった女性がどうにか命だけは取り留め、亡命して本も出版しています。

不倫の恋どころか、普通の恋愛でも、それだけに没頭していられなくなりますよ。

もっと気楽に、スポーツをするとか、資格取得のための勉強をするとかもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

まず、自ら苦しく辛い恋愛は仮に接近したにせよ最終泣くのは独身者、既婚者は、最終的に家族、子供が可愛と別れきらず嫁に戻ります(´д`|||)若いんだし明るい未来に向かうこと願います。

法律はこわいですから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!