dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日祖父のお通夜があるのですが、
職場に詳細をメールでいいので教えて下さいと言われ、
この前連絡したのですが、香典のことを書くのを忘れて送信してしまいました。
まだ入社して1ヶ月しか経っていないということもあるのですが、職場の方は香典をお渡しするみたいです。
喪主の父はお気持ちだけで充分です。また改めてご挨拶に伺います。と言っているのですが、
お通夜の当日にこれをメールしたり電話したりするのは、えっ、何で?と思われてしまうのでしょうか?
家族葬をします。また何と伝えたらいいでしょうか?

A 回答 (7件)

お通夜当日ですが、えっ?なんで?と思われないですか?


Re:誰もそんな風に思いません。
お通夜なんて 予想は出来ても いざとなると 頭の中は・・・・です。
お祝い事ならともかく 葬儀関係のことは そんなにとがめられないと思います。
メールで と気にするなら 言葉で 伝えてみてください。
    • good
    • 0

大丈夫だよ。


あまり気にしないでも。
弔電(電報ね)を出すのにお金がかかってるから(どのくらいの額のかは調べてね!)、同じくらいの額の菓子折(たくさん数が入ってるものがベター)を「先日はお心遣いありがとうございました」とか言って、後日職場に持参すればいいんじゃないかな?
気持ちの問題だからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電報届きました!ありがとうございます。と職場に言って、香典の方は大丈夫です。と言ってしまいました、、、

お礼日時:2017/10/06 14:21

いちいち言わなくても、くれた相手には四十九日に満中陰志を送ればいいんじゃない?会社名なんだったら、菓子折でも。


来ないでと言っても来る人もいるし、要らないと伝えても出す人もいるから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電報が届きました。
まだ葬儀まで時間があるので、
私服で受け取ってしまいました。

お礼日時:2017/10/06 14:11

会社名の香典は受け取ればいいです。


中間、同僚、上司の個人の香典は家族葬ですから、
お気持ちだけでいいですと断る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールで香典のことを言えばいいでしょうか?

お礼日時:2017/10/06 13:53

家族葬だから香典は無しで というのは 主さんの思い込みです。


 聞いた以上は お悔やみの気持ちを と考えて 香典を包みます。
なので 早く はっきりと 言葉で伝えた方が 気持ちは伝わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お通夜当日ですが、えっ?なんで?と思われないですか?

お礼日時:2017/10/06 13:50

私も 少し前に家内を送りました。

親類縁者はなく 友達で見送ってもらいました。会社関係・仕事関係・私の関係者にも
香典の類は辞退しますと伝えておいたのですが・・・
当日になると 持って見える方もそれなりにみえて、香典返しで 先日まで頭を悩ましてました。
 個人は断れても 会社関係はそう言う訳には行かず 有難く頂戴しました。
会社には 後日お礼の言葉・手紙で良いと思います。
 職場の皆さんが有志でくれるのなら 固辞はしない方が良いと思います。
忌明けの時期に 手土産程度の 皆で分けられるものを 志で返すのも良いのでは・・・?
 会社には伝えてあるのなら まだ間に合うなら メールより 上司か 伝達の上手な人に言付けするのも手かと思います。
平身低頭を忘れずに 自身の言葉で伝えるのが一番かと、支離滅裂でも良いです。
相手に伝えることが 大切だと思います。
 お悔やみ申し上げます。・・・ 合掌
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族葬というのは伝えてあります。

お礼日時:2017/10/06 13:06

>家族葬をします…



会社や労働組合、社員親睦会などが規定に基づいて支払われる香典を除いて、社長始め社員各氏からの私的な香典は一切受け取らないのが「家族葬」です。
家族葬なら家族葬と、事前に周知させておかないといけません。

普通の葬儀と思って社員一同が香典を持ってぞろぞろ来たりしたら、追い返す羽目になってしまいますよ。

>お通夜の当日にこれをメールしたり電話したりするのは…

だからその「職場に詳細をメールでいいので教えて下さい」と言ってきた人に、すぐに電話します。
メールではすぐに見ない可能性がありますし、今日のことなら 30分、1時間を争って社員各氏に伝達してもらわないといけません。

急いでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族葬というのは伝えてあります。が、香典は忌引き明けになると言ってました。喪主の父は私の職場の方とお会いしたこともないですし、入社して1ヶ月しか経っていないのでお気持ちだけで充分です。と言ってます。
家族葬と伝えてありますが、もう一度言った方がいいでしょうか?

お礼日時:2017/10/06 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!