
No.5
- 回答日時:
もし、外装を交換する前は正常で、交換後異常になったのであれば、原因は当然交換時に何か呉組み付けしている恐れがあります(おそらく)
この場合、通常の故障の診断ではなく、呉組み付け・つけ忘れ・配線の組み込みなどを探さないといけない場合があり、複雑な修理になる可能性が・・・
当然マニュアルや電気関係なので配線図・テスター等か必要になり、しかも診断となると経験が無いと出来ないと思います。
手間ですがもう一度触ったところを全て見直しては?
それか そのまま スズキ(バイク屋さん)に丸投げした方が良いのでは・・・
No.4
- 回答日時:
バッテリーのマイナス端子から2本黒色の配線が出ていて、ひとつはボディーに止まっていて、もうひとつは出て直ぐにカプラーになっている線があると思うのですが、そのカプラーを外してバッテリー側(短い配線)カプラーを持って少し引っ張って見てください。
被服のゴムが伸びたりしませんか?No.2
- 回答日時:
簡単には 外して 緑の所を 見ます、切れていたり 無くなっていたりしたら 交換
通常は ヒューズを 外さずにテスタで 確認します。
(現状維持の為)
水色の所(A)の電圧を計ります。
片側が0Vであれば切れていいます。
ヒューズ確認後もう一度触った所の配線系統を再確認がでは?
カプラーのつけ忘れや配線の組み込みなど・・・

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- バイク車検・修理・メンテナンス 至急 台湾シグナス3型 バッテリー上がり? 今朝、出勤の為に10分程乗り駐輪場に停めました。 帰りに 1 2022/12/26 18:10
- カスタマイズ(車) 車の内装カスタムについて質問です。内装パネルを白にしたいのですがどんな方法がありますか? インパネ? 1 2022/03/25 18:54
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- リフォーム・リノベーション リフォームの値段について教えてください。 築50年の実家をリフォームしたいです。 現在は7L+DKの 5 2023/01/27 03:48
- その他(車) カーナビの取り付けについて 4 2023/04/18 11:16
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125Gのオイルエレメント交換について、詳しい方教えて下さい 2 2023/08/23 18:37
- リフォーム・リノベーション 浴室塗装について 2 2023/01/09 21:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単車でどこがショートしてるか...
-
フォグランプにリレーなどは必...
-
ヒューズが飛ぶ原因が分かりません
-
ヒューズについて
-
バイクの電気の流れについてお...
-
電気式のタコメーターは、どこ...
-
単車エンジン始動時ヒユーズ切れ?
-
グラストラッカーヒューズ切れ
-
バイクのヘッドライトがつきま...
-
アドレスv125Gについて質問です...
-
小型発電機の発電不良
-
電装系の不調
-
原付のショート箇所の発見方法...
-
オーディオの配線について
-
至急お願いします。
-
プリウス50 4wdにサブウーハー...
-
ハイビームにすると消えてしまう
-
車のほぼ中央にあるルームライ...
-
ヘッドライトが点かない。
-
マグナ250にタコメータを
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単車でどこがショートしてるか...
-
電気式のタコメーターは、どこ...
-
フォグランプにリレーなどは必...
-
ハイビームにすると消えてしまう
-
スーパーカブ50 ウインカーラン...
-
ヒューズが飛ぶ原因が分かりません
-
500Wインバーターのバッテリー...
-
グラストラッカーヒューズ切れ
-
ヘッドライトが点灯しない
-
原付の電装系が点きません
-
複数配線の分岐方法(常時電源)
-
メインハーネスの太さ
-
電装品を御自分で装着される方...
-
バリオスです。 ニュートラルラ...
-
ヒューズがすぐに切れてしまい...
-
17年式 いすず エルフ フォグ...
-
ナビのガラス管ヒューズがとん...
-
パワーウインドウが動きません
-
タコメーターの配線、大きく間...
-
シルビアS14 ECUの故障?
おすすめ情報