dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

怒りが止まらない。ガス料金未払い

ガス料金を銀行引き落としにしてるんですが、どうやら10月引き落とし分は口座にお金がなかった?ようなのですが、

前月分の繰り越し残高、とあり、妙に料金が高いなぁと思ったら、先月分の料金が上乗せされてました。

今月分はまだ通帳記載がないのでわかりませんが、先月分は確かに通帳に支払った記録がありました、

私は突っぱねられたらこの上乗せ分の料金も支払わなければならないのでしょうか?

はらわたが煮えくりかえりそうです。

こういう時、どこに相談したらいいのでしょう?

A 回答 (10件)

まず、検針通知兼領収証に記載されている使用期間や引き落しの日付、金額を確かめてみてください。



水道・電気・ガスなどの公共料金は後払いなので、先月の使用分を今月支払います。
検針時に郵便受けに入っている検針通知は、今回分の使用量実績と請求予定額です。
半券の領収証は、前回分の支払額です(引落しできていれば)。

たとえば(日付は一例です)
--------------------------------------------
ご使用量のお知らせ 平成29年9月分 (今月分)
 検針月日: 9月15日
 ご使用期間: 8月19日~9月15日(使用日数 28日)
 ご使用量: xx m3
 口座振替予定日: 9月26日 
 請求予定金額:  x,xxx円
 料金内訳:(未納分や延滞金などがある場合、その内訳も確認要)

口座振替済領収証 平成29年8月分 (前月分)
 ご使用期間: 7月19日~8月18日(使用日数 31日)
 ご使用量: xx m3
 料金 :  x,xxx円
 口座振替日: 8月28日
--------------------------------------------


前回の口座振替予定日に、請求予定金額が不足していたかどうかは、通帳の残高記録と照合すればわかるはずです。それ以前の正常に振替えられた記録についても同様。
(請求期間はふつう暦月と一致しません、つまり1日~末日分とは限りません)

「先月分は確かに通帳に支払った記録があり」というのが、何月分(何月何日から何月何日まで)の料金かということです。一般的に、前月の引き落し記録は前々月分の料金です。


ということで、今回の請求予定と内訳をみて、使用期間や使用量がダブっていなければ、その請求は正当です。口座振替予定日にその金額が引き落とされます(残高があれば)。

以前に確かに引き落されたぶんの使用期間や金額、引き落し日と、今回ぶん(未納ぶんを含む)を突き合わせてみて、もし重複などがあれば、速やかに料金担当窓口に連絡すべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。引き落としの時は請求書は先月分未払いだと今月分といっしょに請求書がきてしまうんですね。

請求書の繰り越し残高が先々月の支払い料金の金額とまったく一緒の金額だったので混乱しました。

丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2017/10/18 14:32

>怒りが止まらない。

ガス料金未払い
このようなくだらない書き込みをする前に、未納を解決しましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/13 18:18

明細(領収書)に問い合わせの電話番号が記載してあります。


そちらに電話して講義し、過剰徴収分を直接家に届けさせます。
顔を合わせて謝罪・返金してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。初めての滞納でまとめて繰り越し残高+来月分まとめて請求がくること知りませんでた。


解決しました。皆さんありがとうございます。

お礼日時:2017/10/13 18:20

>私の説明が下手ですいません。

9月分は払ったのに上乗せで請求がくるのはおかしいと言ってるんです。

請求書が来た、という事ですね。
それならおかしくはないです。

請求書を発行する部署と、領収金額を確認する部署が違いますから
金額確認した時に足りないからと、請求書発行の部署に連絡して
請求書を発行、発送してる間に入金が、あってなどのタイムラグがあるので、引き落としがされているけれども、請求書が発行された
なんて例は、よくありますよ

通帳記入してちゃんと引き落としされてるのでしたら、それが有効です、請求書は無効なので、無視して構いませんよ

まあ、判らないことがあれば、料金センターとか営業所に問い合わせてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

私も頭に血が上がってお恥ずかしいです。皆さんにも誤解を与える文章になってしまいました。

別なんですね。最近お金が苦しく、通帳にお金を残せないことが多くなって、ひやひやしていたんですが、

反省して夜が明けたら相談、

もっと労働を増やしてみます。金持ち喧嘩せず、ですよね。本当にお恥ずかしい、

頑張ってみます。

お礼日時:2017/10/11 03:29

消費者センター


電話相談してみては?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。相談してみます!

先月の請求書の金額と今月の繰り越し残高の金額も同じ、

しかも先月の請求書にも引き落とし額が書いてあって、通帳にも記載があるのに、

今月上乗せで請求がくる意味がわかりません。

あまり話がわからないようなら出るとこに出ます。

お礼日時:2017/10/11 02:30

通帳記帳されるまで待てばハッキリしますよね!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

先月分の記載はしっかりあります。

10月分は手違いで払えなかったかもしれません。

おかしいのは払ったはずの先月分まで+の繰り越し残高として上乗せ料金で請求がきてることがおかしいと思うのです。

お礼日時:2017/10/11 02:10

>どうやら10月引き落とし分は口座にお金がなかった?ようなのですが



じゃあ、あかんやん、憤ったら
支払いが出来て居なかったんだから

先々月とかの合算じゃないですか?
通帳記入だと、合計金額なので、同じ料金の月があると何月分か判らなくなります
請求書と領収書が届いてるはずですから、それと付き合わせて何月分なのか調べて、営業所に電話しましょう

引き落とし日の前日にちゃんと入金しましたか?
引き落とし日の営業時間外の早朝に7時ごろとかに引き落としを掛けますので、前日入金(どこかの銀行からの振り込みとかだったら、営業時間(8:30以降)になってからの入金なので、残高不足になります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。9月分はちゃんと引き落としがされてて、通帳に記載もあるのに、その9月分の金額まるまるが

上乗せ金額として+されていたということです。

通常10月払うべき金額は2千円のはずなのに、繰り越し残高という表記で先月分(つまり払った分の9月分)1980円が払ったのに、2千円と合計金額で請求がきていました。

私の説明が下手ですいません。9月分は払ったのに上乗せで請求がくるのはおかしいと言ってるんです。

ちゃんと先月分の通帳の記載も残っているので、繰り越し残高とはおかしいはずです。

今までそんな請求はきたことありませんでした。

お礼日時:2017/10/11 02:08

相談窓口があるはずですが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。どこでしょうか?

お礼日時:2017/10/11 02:15

先月分の料金が上乗せって


先月も残高不足で
今月ひき落とされたと
いう事ですか?
怒ってる意味がわからない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先月は残高不足ではなく、9月分としてちゃんと支払いました。記載もちゃんと残ってます。

おかしいのは今月分の料金+、何故か先月分の払ったはずの料金も上乗せで来ているということです!

説明が下手ですいません。

お礼日時:2017/10/11 02:13

当然


ガス屋さんに怒りをぶつける
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。わかってくれるでしょうか?

私も夜中にこのことに気づき、だれにも怒りを訴えることが出来ず、イライラしてます。


先月分はちゃんと払ったので、上乗せの金額はおかしいです。

お礼日時:2017/10/11 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!