限定しりとり

私はフルート初心者です。
アンビュッシャーが固まらず息の音がすごいのです。どうしたらよいでしょうか?
また息が長くもちません・・・
困っています。いいアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

指導者・先生について習われているのでしょうか。



初心者の方によく見られる様子ですね。

>アンビュッシャーが固まらず息の音がすごいのです。

先生に見ていただいていますか?

また自分で鏡を見て、マウスピースだけで音を
出す練習をしていますか。
良い音が出る時の形や筋肉の感じを
繰り返して意識することが大事だと思います。
安定するまでは個人差もありますが
かなり長い時間(数ヶ月~1年ほど)かかると
思いますので、あせらずにがんばってくださいね。

>また息が長くもちません・・・

やはり腹式呼吸でしょうね。
感じとしては
息を吸うときにおなかがふくらむ感じ。
そしてしっかりおなかを腹筋で支えて、
ゆっくり息をコントロールしながら
はき出すようにするといいです。
(息をすう時、肩が上がるのは
胸式呼吸です)

慣れないうちは楽器を持たずに
すばやく息を吸い、
メトロノームを使って
ゆっくり息を吐き出すだけの
練習なども良いと思います。

その後ロングトーンで音を一定に
揺れないでのばす練習などもしたほうが
良いと思います。

慣れてくると無駄に息を出さなくなり
ある程度の長さは伸ばせるように
なるでしょう。
フルートは唄口に入る息の流れが
細いのにアンビュシャーが不安定な
楽器なので案外息が横に漏れて
効率的でないことが多いようです。

徐々にpp、mp、mf、ffなど
強弱やクレシェンド、デクレシェンドなど
工夫すると曲の演奏に生かせるロングトーンの
練習にもなると思います。

楽器を吹くときだけでなく
普段の生活から「腹式呼吸」を
心がけるとようそうです。

練習、がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますっっ!!!

早速鏡の前に立って吹いてみました。
ただなんとなく吹くよりも、ずっとずっと
良いです。

息を長持ちさせる為には、普段から腹式呼吸を
心がけるようにし、
ロングトーンは音が揺れてしまいがちなので、
しっかりお腹の支えを使って改善していきます!!!

JW500さんのアドバイス、
とても参考になりました。本当に感謝です。

上達できるように、練習頑張ります☆

お礼日時:2004/09/13 19:43

すみません、私がやっていたのはトランペットなのですが‥楽器は毎日最低でも30分の基礎練習を欠かさず続ければ1年くらいでも人に褒められるくらい良い音になりますよ。



息の音がすごいのは、変なクセがついている事も考えられますが、単に修練不足、ムダが多いからだと思われます。

基礎練習(教則本に載っているもの)にあるかと思いますが、ドレミの音階を一通り8拍づつのばすことをして下さい。息を全部使って、できれば16拍とかさらに吹き続けて限界をのばす練習もして下さい。

初心者はまず、最初から良い音を出そうとは思わず、大きい音を出せるように心掛けて下さい。良い音に調整していくのは大きい音が出るようになってからです。

息に関しては、基礎練習を積んで行けば改善されますし、私の場合は吹く前に腹筋させれてました。

とにかく基礎の積み重ねが大事ですので頑張って下さいませ~参考になれば幸いです(^ω^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますっっ☆

基礎練習は褒められるくらい上手くなるように、
毎日根気強く欠かさずします。

腹筋は割れるくらいの勢いで鍛えようと
思います。

とても参考になりました!!!
練習頑張ります。

お礼日時:2004/09/13 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!