dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、少し気がかりな事があるので
もし分かる方がいれば教えてほしいです。

生理予定日の期間に性行為をしてから、生理が2週間程遅れています。
性行為をしたら遅れるみたいよと友達に聞いたのですがよくある事なのでしょうか?
前回生理が来たのが
9月5日です。その後性行為をしたのが10月2日で生理予定日頃です。
そこから現在10月15日まで生理が来なくて何故だろうと考えています。性行為については避妊なしで、外出しで二回しました。
この時点で妊娠で生理が遅れてる可能性は少しでもあるのでしょうか?
性行為からあんまり日にちも経ってないので可能性は低いとは思うのですが、いつも1ヶ月から早まる事はあっても1ヶ月以上来ないことはなかったので、不安です。
ルナルナのアプリで生理の日付を登録してるのですが、予定日から17日遅れているそうです。
また、このまま生理が来ないようであれば妊娠検査薬で検査をしたいのですが、いつからできるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • こんばんは(^^)
    9月5日に生理が来てから
    生理がまだ来てない状態で、性行為をしました。
    そこから現在まだ来てない状態です(>_<)

      補足日時:2017/10/15 05:48
  • 毎回生理の日付をルナルナでしてるのですが、
    それによっては生理の予定日が28-1日です。
    妊娠の可能性は低そうですか?(>_<)
    まだ若いのでとても不安です(>_<)

    ありがとうございます(>_<)
    気にしてなかったのですが、一昨日ルナルナを見たら
    あれ?生理きてない...と思って(>_<)

      補足日時:2017/10/15 05:56
  • 丁寧にありがとうございます(>_<)!
    妊娠の可能性としては低いとのことで少しだけ安心しましたが、生理が来るまで安心できませんね_| ̄|○

    丁寧にありがとうございます(>_<)

      補足日時:2017/10/15 06:18
  • すみません(>_<)いま確認すると生理予定日が丁度1-4日でした(>_<)

      補足日時:2017/10/15 06:42

A 回答 (5件)

生理後の終了日から約7月後に排卵があり、卵子は1日しか持ちません。

なので9/5に生理が始まり12日に終わったとしても7日後は19日なので精子と出会う確率はかなり低いと思います。

妊娠は身体の神秘ですので、イレギュラーもあります(^_^;)
このまま生理が来なくて11月の生理予定日を1週間超えたら妊娠検査薬が使えますのでチェックしてみてください。それまでに来ることをねがいましょう(T_T)
    • good
    • 2

全く自身の性周期を管理できていない人ですから、望まない妊娠の可能性は絶えず疑いましょう。


直ぐに病院に行って、お医者さんに診てもらいましょう。
そうすれば妊娠の有無も、生理の遅れも診断してくれます。

セックスする様な年齢や環境になったら、正しい妊娠の仕組みを理解し、自身の正確な性周期を把握しておきましょう。
安易にアプリに頼っているから、本当にいつ頃排卵するかも判っていないので不安に陥っているのでは・・・!?
それなのに、これからもアプリに頼り続けるのですか!

セックスするにしても人は努力しなければ。
    • good
    • 0

検査をするなら行為基準で行うのが確実です。


行為から3週間経っても生理が来ないなら検査薬を使ってください。
チェックワンファストという検査薬なら2週間で検査可能です。

生理の遅れは行為とは直接の関係はありませんが、セックスをしている以上、妊娠の確認は必須です。
排卵が遅れれば生理は遅れます。
セックスをすれば遅れるのではありません。
セックスをして生理が遅れたら妊娠を疑う必要がある、という事だけですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(>_<)!

お礼日時:2017/10/15 06:22

なるほど…


だとすると妊娠している可能性は低いと思います。ちなみに生理の何日まえくらいだったかわかりますか?

生理が来ないのは心配ですね(ToT)
とりあえず今は生理が来ることを切に願って過ごしましょう。
あまり考えすぎるとストレスで生理が更に遅れることがありますので、難しいとは思いますができるだけ気楽に過ごしてくださいね(^_^;)
    • good
    • 2

こんばんは♪


いくつか質問させて頂きます
性交はいつ行ったのかわかりづらいため教えてください
①生理前
②生理中
③生理後
妊娠検査薬は本来の生理予定日の1週間後から使えるものが主流になっています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!