
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いきなり逆質問ですが、瞳はダイヤモンドじゃ「ない」ですよね?
瞳は眼球の光が入る孔と虹彩筋にすぎないわけで、それが透明な炭素結晶なわけないですよね。
つまり、本来イコールで結びつくはずのないものを「○○は××だ」という形で直結してしまう比喩のことを隠喩というわけです。
直喩は必ず「~のようだ」「~みたいな」「まるで~」のように、比喩するものとされるものとの間に類似関係が成り立つことをあらわす語が使われて、○○と××をあくまで対比しているのだということを明示します。
(直喩のことを「対比」ともいいます)
隠喩はこれに対し、直喩のような語を用いません。論理的に考えればおかしいもの同士を強引に結びつけることによって、聞き手(読み手)に両者の類似関係を暗示的に想起させるのが隠喩です。
(このため隠喩のことを「暗示」ともいう)
No.3
- 回答日時:
【直喩】は、 一つの事物を直接に他の事物にたとえる場合のことです。
「雪のような白い肌」のように「たとえば」「ごとし」「ようだ」などとはっきりと比喩であることを示した言い方です。
明喩とも云います。
【隠喩】は、たとえの形式をとらない比喩のことです。「…のようだ」などの語を使っていない比喩。「雪の肌」「ばらの微笑」などです。
No.2
- 回答日時:
「たとえば」「ごとし」「ようだ」などとはっきりと比喩であることを示した
言い方をするのが直喩法で、比喩であること示していない「たとえば」
「ごとし」「ようだ」の言葉が使われていないのが隠喩です。
上の場合だと、「ダイヤモンドのような瞳」では「ような」が使われて
いるので直喩となり、「瞳はダイヤモンドだ」はキーとなる言葉が
使われていないので隠喩となるとおもいます。
ということは「君の瞳はダイヤモンドのようだ」というと直喩になる
ということですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 隠喩と直喩の違いとはよろしくお願いしますm(_ _)m 2 2023/02/26 16:22
- 日本語 「彼の考えは、まるで私と同じでした。」 これは直喩や隠喩が使われている文ですか? 6 2023/05/29 00:58
- ドイツ語 提示の名言の文の構造について 2 2022/11/11 13:00
- 日本語 「彼の考えは、まるで私と同じでした。」 これは直喩や隠喩が使われている文ですか? その2 1 2023/06/18 20:56
- 哲学 今一つ分からないのですが・・・? 4 2022/08/10 09:22
- その他(悩み相談・人生相談) 吐き気がする人がいます。 直接的な体の気持ち悪さが起こります。 吐き気がするほど嫌とかの比喩ではなく 1 2022/10/25 08:40
- 哲学 アウフヘーベンの意についての説明 2 2022/08/07 20:33
- 文学・小説 外国の和訳された小説を読んでいます。 その中に、比喩なのですが、「〇〇は僕の靴を重くするんだ」という 6 2023/08/04 16:02
- 哲学 例えと 喩えは違うのではないでしょうか? 12 2022/07/29 17:58
- 日本語 けつなめてよく出てきますけど比喩ですかよろしくお願いします。m(_ _)m 4 2023/04/05 07:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
*.:✩⃛ೄ*‧˚ごきげんよう*.:✩⃛ೄ ...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
サンゴの漂白
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
ピアスの位置下すぎますか?
-
透明ピアスを切って棒だけにし...
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
「エメラルド ブルー」という色
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
CDとDVDの見分け方
-
クレジッドカードに穴をあけて...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
火葬するときに身に着けていた...
-
素材がいいというのは 顔が可愛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
CDとDVDの見分け方
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
囲み文字入力方法
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
サンゴの漂白
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
恩師の退官記念パーティーでの...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
別れた元カレが、当時付き合っ...
-
バッグのファスナーをピカピカ...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
見せてはいけないネックレスに...
おすすめ情報