アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

分かりずらい文章かもしれませんがご容赦ください。

私には今年3歳になったばかりの娘が居ます。
平日は保育園に行っているのですが
行事で祖父母参観というものがあります。
姑さんが参観に行ってくれることになったのですが
参観の後姑さんからLINEで
「他の子が椅子に座っていても1人で走り回って落ち着きがなかった。他の子が座って居たら私も座らないとと考えれる年齢ではまだないのかな?いつもああなの?」ときました。

その後私も参観の機会があったので見ましたが。
絵本を読むときや他の子と手を繋いで歩いたり
1人でダンゴムシを探したり
別に変わった点があるとは思えませんでした。

ですが先日運動会がありました。
手を離した隙に誰もいないロープで囲ってある運動場に素早く入り
運動場を何周もぐるぐる走り回っているのです。

すぐ捕まえて抱っこしたのですが
園児の入場の際先生が娘の手を離すとずーっとまた走り回っているのです。
その後皆が退場しても……

すぐ娘のクラスのかけっこがあるのですが娘はその間も走り回っていて…
とても参加していると思えず…

娘のクラスが終わるとすぐ私が捕まえて抱っこしたのですが…

親子競技はなんとか普通に参加できましたが…。


どこか発達障害があるのでしょうか…
保育園の先生方はこの歳ではおかしくない事ですよとおっしゃってくれていますが
姑さんや夫方の親戚は三歳児健診の時にちゃんと見てもらった方がと言っていました。
(私は母は他界していて、父は他県に住んでいます。)

どうしたらいいのか、娘は他の子と違うのか…
詳しい方がいれば教えてください。

A 回答 (5件)

まだ3歳ではなんともいえない…じっとしてろという方が無理だというけん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番初めに回答くれてありがとうございました。

お礼日時:2017/10/16 16:43

すみません!続きです…要するに3歳では大人しくしててねと言ってもできない子もいて当たり前だと考えた方がいいですよ!祖父母は無責任にあーだこーだ言ってきますが、個人差があるのです。

検診で保健婦さんなどに相談しましょう。色々意見聞きながら落ち着いて見守ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最初の回答だけでも救われる気持ちになりました。
今日児童相談所に電話をして検診の受付をしましたが検診が出来るのは年明けだとか…
言葉も少し遅れてるのかもしれないと思い始めて
もういっぱいいっぱいですが取り敢えず検診を待つしか今は出来そうにありません…。

お礼日時:2017/10/16 16:42

成長には個人差があるので、特段発達障害などではない子でもそのような子はいると思います。


でも、検査をしてはっきりした方が、問題ないなら安心できる・発達障害が見つかれば対策がとれるので、三歳児検診で相談してみるのは良いことだと思います。
三歳だと、まだまだ専門機関でも判断つきかねる場合は多いですが……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今日児童相談所に電話してみました。
ただ検診するのは年明けになるとか…
待ってみるしかありませんよね…

お礼日時:2017/10/16 16:39

私の息子も年少さんでもうすぐ4歳になりますが、落ち着きないですよ。


興味がある方へすぐに走り出すと幼稚園の先生からよく言われてしまいます。落ち着きがない・我慢がたらないと先生から言われることしばしば(T-T)

私は1市の児童相談所に電話で聞いてみました。回答としては「まだ3歳だから落ち着きがなくても仕方ない。話を聞いている限りでは今の段階では多動ではないと思う。性格です。年長さんまでなって、そのような傾向があれば1度相談してみてください」と言われました。
もし、気になるようでしたら主様も行政のそういう相談窓口に訪ねてみてはいかがでしょうか?

多動の子は、話をする時なかなか目を合わせてくれないとも聞いたことがあります。その辺も見てあげて、気になるようなら上記の対応されてもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今日児童相談所に電話してみました。
対応に時間がかかるそうですが待ってみます。

お礼日時:2017/10/16 16:37

参観や運動会でいつもと違った雰囲気でテンション上がったのかも。



走り回ったりが毎日毎日続くのなら多動症とか他の心配もせなあかんけど…

もしそうならあなたも家で
ん?って思うことがあったり何か異変に気付くはず。

ないならしばらく様子見してみたらどう?

あまり神経質にならずにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>>あまり神経質にならずにね。
その言葉だけでもとても嬉しいです。

お礼日時:2017/10/16 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!