dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

読んだ論文 まとめ方

の検索結果 (10,000件 1〜 20 件を表示)

論文のまとめに関して(小論文)添削お願いします。

…大学で、コンピュータの論文を読んでその趣旨を300文字以内でまとめなくてはいけないのですが、直しておいたほうがいい所を教えてください… 論文はマルチプログラムコンピュータシス...…

締切

教授の論文を読んで論じろというレポート課題について

…こんにちは。 レポート課題について質問させていただきます。 私は大学1年なのですが、レポートの課題が出されました。 その内容が、教授の論文を読んで論じろというものでした。 そし...…

締切

英語論文の読み方(文系)&力のつけ方

…英語論文の読み方(文系)&力のつけ方についての質問です。 現在、私は文系(西洋史専攻)の院1年で、学部は教育学部出身となります。 院試で英語読解が課されていなかったため、英...…

解決

名大法学部小論文について

…名大法学部志望の高校二年生です 二次試験で小論文があります 自分なりに調べたところ課題文型小論文だそうで、法や政治に関する文が提示され、その文について基礎知識が無いとキツイ...…

締切

小論文の構成

…次の文章を読み、あなたの考えを書きなさいという、 課題文型の小論文は、どのような段落構成で書けばいいのですか? 1 課題文の要約 2 自分の意見(筆者の意見に賛成か反対) 3 根...…

締切

優秀だからこそ「この論文が凄い論文だ」ということがわかったのかな?

…歴史に名を残した学者の論文、実は盗作(請売り)だった。 でも、それって、優秀だからこそ「この論文が凄い論文だ」ということがわかったのかな?…

解決

雑誌論文を読んでいる最中の状況を熟語でなんと言うでしょう?

…雑誌論文を読み終えた状況を「既読/読了」 読んでない状況を「未読」と表記しようと思っているのですが、 読んでいる最中の状況を熟語でなんと言うでしょう? 「読書中」というのは、...…

解決

        修士論文は、量より質?

…修士論文は、量より質の考え方はおかしいでしょうか? 質問を見ていただきありがとうございます。 修士論文の第1章を書き始めました。 一般的に、修士論文は量(ページ数)よりも内...…

解決

論文や資料本が読めないです…

…大学に入って、レポートや発表のために資料を読む機会が増え、また図書館に行くと、課題以外でも読んでみたいと知的好奇心を刺激するような本がたくさんあります。 しかし、どうも集...…

解決

要旨とまとめの違いが知りたいです?

…要旨とまとめの違いが知りたいです?…

解決

レポートの参考論文を担当教員のものを使用

…現在大学1年生です。 レポート課題を出され、参考文献を探していたのですが、課題を出した教授の論文(2つほどです。) によいものがあった(当然だとは思いますが)ので使用したい...…

解決

論文でのインタビューの書き方

…卒業論文で、インタビューを載せたいのですが、その書き方に迷っています。どのように書くのがベストでしょうか? 私が今考えているのは、本当にその人とインタビューしたやりとりを...…

解決

1週間で小論文・・・!

…見てくださってどうもありがとうございます。 今度受ける私大の入試で小論文があり、試験は約1週間後です。 第一志望に落ちてしまって受けることになったので、対策を全然していま...…

解決

大学の推薦入試で小論文があり、複数のグラフを元に生じている問題の特徴をまとめなさい。...

…大学の推薦入試で小論文があり、複数のグラフを元に生じている問題の特徴をまとめなさい。というようなグラフ読み取り型の小論文が出ます。しかし、350 字や400字などの少ない字数で書く...…

締切

至急!! 卒業論文のためにお金をかけるのはふつうですか?

…私が書こうと思ってる論文は資料が少なく、あってもすべてお金が必要です。 例えば、本屋さんにしかなかったり、電子書籍を利用したり、ネットで誰かの論文をダウンロードして読んだ...…

締切

論文の文章を上手に書けるようになるために

…文系の修士1年目の学生です。 私は指導教官に「文章が冗長」「文章が下手」とよく言われます。他人の論文を読むと明らかに自分の文章が劣っていることはわかるのですが、いざ自分で...…

解決

映画の論文に関すること

…映画の学校に通っていまして卒論を書かないといけないのですが論文など書いたことがないので何をどうすればいいのかわかります。 一応自分としては好きな映画の「ショーシャンクの空...…

締切

論文の参考文献に「新書」はダメ??

…私は文系の大学4年で卒業研究をしています。 現在は知識を蓄えるために新書を読んでいるのですが、新書はアカデミズムよりもジャーナリズムの面が強く、学術論文とは一線を画すると...…

締切

小論文で 私は〜と考える。 なぜならば、 とする時に、段落を変える方がいいですか?

…小論文で 私は〜と考える。 なぜならば、 とする時に、段落を変える方がいいですか?…

締切

論文が上手な方、どうして上手なのか是非是非教えて下さい。

…論文が上手な方、どうして上手なのか是非是非教えて下さい。 現在、A4の紙だったら3枚相当の論文を2~3週間に1度の頻度で、毎回全く違う主題で書き続けなければいけない状況にあり...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)