dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

論 熟語

の検索結果 (87件 41〜 60 件を表示)

前置詞を重ねることはできますか。

…前置詞を二つ重ねて言うことはできますか。from behind は両方前置詞ですか。…

解決

大学受験(東大)の英作文の参考書

…失礼します。現在高3で東京大学理科2類を目指しているものです。 早速質問とさせていただくのですが、 東大の英作文のためのよい参考書を教えていただきたいのです。 英作文には...…

解決

コピペはどこまで許されるか

…  いま巷で話題になっておりますコピペについて。 小保方とかいう女子がコピペしたとか何とかで世間がざわついております。 まずコピペはどこまで許されるかってこと。 あと佐村河内の...…

解決

「ピンポイント」という日本語の意味

…日本語を勉強中の中国人です。「ピンポイント」という日本語を仕事で2回見ました。どういう意味なのか教えていただけないでしょうか。辞書を引いてもよくわかりませんでした。下記は抜...…

解決

理解できない本はそのまま読み続けるべき?

…恥ずかしい事に最近になって本を読み始めました。 大学での学部は商学部なので学校の参考文献を借りて読んでみましたが経済用語とか多くて理解できません。 このままわからないまま読...…

解決

易しい文章は幼稚で子供っぽいのでしょうか

…文章は分かりやすいのが良いことですから、なるべく易しい文章を書こうと心がけていましたが、上司に、文章が「幼稚だ」とか「子供っぽい」とか言われてしまいました。 易しい文章は...…

解決

指定校推薦の面接 不合格

…先日指定校推薦の試験で 面接と作文をやってきました. 作文を字数埋めなきゃと思い 書いてたら最後の数行を 似たような意味を書いていた事に終了間際に分かり時間が なくそのままに...…

解決

「筬」という漢字

…とある名簿を作成中において「筬」という漢字が読めなかったので、ずっと昔(約30年前)から使っている角川書店の「新字源」という漢和辞典で調べたのですが、部首・音訓・総画いずれ...…

解決

wait a minute

…「ちょっと待ってください」と言うときに Wait a minute.と言いますが、Wait for a minute.とforを入れてもOKですか? 電話などでは、Hold the line for a minute.のように言いますが Wait a minute. と Wait for ...…

解決

現在東京理科大工学部を目指している高3の者です。正直、現段階の偏差値ではどんなに頑張っ...

…現在東京理科大工学部を目指している高3の者です。正直、現段階の偏差値ではどんなに頑張っでも受かる気がせず、浪人を少し考えています。 親も、「アンタのその英語の偏差値じゃあ、...…

解決

up,down,out,overなどの副詞について

…二つほど質問があります。 こういった副詞は、よく動詞の後ろに付いて一つの動詞となっていますが、こういう副詞があるのとないのではどう違うのでしょうか。 二つ目の質問。up,down...…

解決

「承知致しました」は適切な表現ですか?

…お客様応対時に以前まで、内容が分かったことについては「承知致しました」と言っていました。 しかしドラマ「家政婦のミタ」でミタさんが「承知しました」と言っており、「「致しま...…

締切

「有しない」ですか?「有さない」ですか?

…法律関係の事務をしているものですが、たびたび「有しない」という言葉を目にします。 調べてみても、正しい日本語であることには間違いないんですが、私的にはどうしても「有さない...…

解決

なぜ男女という文字は男が先なのですか?

…差別ではないのですか?…

解決

英単語ターゲットって1900と1400あるじゃないですか。 どちらがどのくらいの大学のレベルです...

…英単語ターゲットって1900と1400あるじゃないですか。 どちらがどのくらいの大学のレベルですか? GMARCHレベルは1400では不十分ですか?…

解決

英文が複雑すぎると読めない

…英検準1級 長文読解問題120という本で長文の勉強をしているのですがわからない単語が多いのと複雑な英文が多くてあまり読めません わかる単語で構成されている文、わからない単語は少な...…

締切

「違反を犯す」と「規則を犯す」。文法的に。

…いつもお世話になります。 A) 規則を犯す。 B) 違反を犯す。 違反の意味は規則を犯す事とあります。 実際、「違反を犯す」の方を多く使いませんか。どうでしょうか。 でも「違反」...…

解決

浪人の厳しさについて教えて下さい

…私は青山学院大総合文化政策学部を目指していましたが落ちてしまいました。 落ちた時は海外の大学へ進学する予定で滑り止めは 受けてません。 しかし、今になって青山学院大を諦め切れ...…

解決

小3の長男が公文に3年通ったんですが、算数も国語も成績としてはイマイチ

…小3の長男が公文に3年通ったんですが、算数も国語も成績としてはイマイチで色々考えて、4年から入れる進学塾に変わろうかと思っています。 公文を辞めたいと先生に話したところ、...…

解決

国語の事でお聞きします。 異常な動きをする。異状な動きをする。 どっちが正しいのですか?...

…国語の事でお聞きします。 異常な動きをする。異状な動きをする。 どっちが正しいのですか? 品詞は異常、異状はどっちも名詞、な、は助詞。動きは名詞。を、は助詞。する、は動詞。 合...…

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)