回答数
気になる
-
釧路の高校生は何で自転車にスピーカー付けて爆音で頭悪そうな音楽を流してるんですか?笑っちゃいます
釧路の高校生は何で自転車にスピーカー付けて爆音で頭悪そうな音楽を流してるんですか?笑っちゃいます
質問日時: 2023/05/23 15:42 質問者: UGUYF
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
YOSAKOIソーラン祭り
名古屋在住、50代、男性、一人、公共交通 2019年に行った時はとにかく楽しかった路上に立ち見で楽しみました 昨年はビニールフィルムで覆った形での開催でしたので断念しました 1、 今年、2023のYOSAKOIソーラン祭りは従来通りでしょうか? 2、 パレードは土日のようですので 千歳空港を金曜着、月曜発ぐらいで考えていますが 金曜日とかも楽しめる物でしょうか? 3、 今回はまだ有料観覧席に空きがあるみたいなので買ってみようかと思います 北側、南側、それぞれの時間は演目のスケジュールで分かりますが 場所は5丁目、6丁目、7丁目 どれがお勧めとかありますでしょうか 道路の外側、内側(公園より)とかでも見栄えが違うのでしょうか? 4、 飲食物の持ち込みなどは可能でしょうか? 5、 その他何でもいいですので YOSAKOIソーラン祭り 楽しむ為のポイントなど教えていただければ嬉しいです。
質問日時: 2023/05/22 12:36 質問者: aoi35
ベストアンサー
1
0
-
札幌観光にアドバイスください
来週、3泊4日のツアーで北海道行きます(1日目:登別温泉宿泊、2日目:洞爺湖ニセコ宿泊 3日目:小樽市観光後 札幌宿泊 4日目:札幌での自由行動 千歳空港より17時に東京へ)の行程です、この4日目の自由行動でどこに行くか困っています、半日のバス観光、10時から15時くらいまでの観光を教えてください・・タクシー観光も考えています・・
質問日時: 2023/05/21 21:50 質問者: koutarou73
解決済
6
0
-
5月17日 小樽を一日観光
50代、男性、免許なし 5月17日 小樽を一日観光したいと思います 16日に小樽宿泊、17日に札幌宿泊ですので 17日は丸一日を小樽近辺で過ごす予定です この時期にぴったりの観光などありましたら 教えていただけると助かります
質問日時: 2023/05/15 06:41 質問者: aoi35
ベストアンサー
1
0
-
新幹線
先日の函館市長選挙で大泉洋さんの兄潤氏が当選しました。 選挙公約の中に新幹線を函館駅に乗り入れを言っていた。実現出来ますか? 確かに函館は函館北斗駅が最寄り駅ですが、中心部から遠い。何かと賛否はありますね。
質問日時: 2023/05/15 04:54 質問者: しちしか
ベストアンサー
5
0
-
札幌観光、近場の温泉 おしえてください
50代、男性、一人旅、 前回、芝桜で質問をさせて頂き方向性が決まりました 16日、16:15 千歳空港着 17日、未定 (夜が札幌に宿泊) 18日、滝上の芝桜観光バスツアーに参加 19日、14:40 千歳空港発 (帰りの飛行機は20日に変更も可能) この内容で飛行機、バスツアーを予約済 ホテルはまだです。 16日の夜は温泉とかあれば行ってみたいです。 17日の観光でお勧めがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします
質問日時: 2023/05/14 17:37 質問者: aoi35
ベストアンサー
2
0
-
札幌からのバスツアーで芝桜を
愛知県在住です 16日~20日の旅行を計画中 北海道に行きたいと持っています 本当は女満別空港から芝桜を見に行きたかったのですが 名古屋→女満別はコロナの頃から運休となっています 札幌からバスツアーとかで芝桜を見に行くことは出来ないでしょうか? よろしくお願いいたします
質問日時: 2023/05/12 13:04 質問者: aoi35
ベストアンサー
3
0
-
北海道は雪かき大変ですし、熊に喰われ るし、住むには厳しい場所ですが、ドMだから住めるんですか?
北海道は雪かき大変ですし、熊に喰われ るし、住むには厳しい場所ですが、ドMだから住めるんですか?
質問日時: 2023/05/08 20:28 質問者: 五葉松五葉
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
5
0
-
列車の乗り方
北海道の田舎から札幌へ列車でいかなければいけません。 車社会のため列車に乗ったことがありません。 1人でぽつりと行って、はたして乗り場や乗り換え場所などわかるものですか?
質問日時: 2023/05/04 17:11 質問者: shin-0055-0022
ベストアンサー
7
0
-
芝桜を見に行きたい
名古屋発、50代、男性、一人、公共交通機関、5~7日間ほど。 休みが取れるので平日でも平気です! 東藻琴芝桜公園のパンフレットにひかれて 北海道まで芝桜を見に行きたいと思い始めました。 北海道には何度も行っていますが芝桜は初めてです まだ、何の予約もできていません。 ① 見ごろは中旬でしょうか? 他にもお勧めの芝桜スポットがあれば教えてください ② お勧めのルートがあれば教えてください 道南にもスポットがあれば函館INも考えます ③ この季節で芝桜以外にもお勧めがあれば教えてください 北海道は今までに10~15回程行きましたので有名観光地は 一通り行きました、ばんえい競馬など楽しかったです^^ 北海道は何度行っても楽しいですね。 ④ その他、何か思いつくことがあれば気軽に答えて頂けると幸いです よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/04/26 11:39 質問者: aoi35
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
江差・松前周遊フリーパス2日券について
GWに北海道・松前城、勝山館を目指します。 地元バスの江差・松前周遊フリーパス2日券は今年のGWに販売されるでしょうか? 検索しても2022年度の情報しか出てきませんので、今年の情報を知りたいです。
質問日時: 2023/04/07 20:47 質問者: t_freak
解決済
2
0
-
登別、北湯沢の温泉ホテルについて教えてください。
高齢の父を連れての温泉旅行です。 登別、北湯沢近辺で2泊するとします。 ホテルは4つ候補があります。 ・きたゆざわ 緑の風リゾート ・登別温泉 ホテルまほろば ・第一滝本館 ・登別グランドホテル 上記ホテル、すべて価格が同じだとしたら(実際あまり変わりないようです)、どのような組み合わせがオススメでしょうか? 「きたゆざわ 緑の風リゾート」の口コミ評価が高いので、ここで連泊がいいのかな、とも思っています。連泊は体力的にも楽ですので。 でも、せっかくだからまだ行ったことのない登別温泉にも行ってみたい気持ちもあります。 1泊目は「きたゆざわ 緑の風リゾート」、2泊目は上記登別温泉のいずれか、というのも泉質が変わって、温泉好きの父は楽しめるのかな、とも思います。 40代息子と80歳父の二人旅です。 皆さんならどう考えますか?アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/03/29 17:39 質問者: akira1110
ベストアンサー
2
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外)
3月末、4月上旬に土日をふくめ3日間休みが取れそうで、2泊3日で(土曜発、月曜戻りなど)急遽北海道旅行を考えています。 以前、函館、札幌にはいったことがあり、札幌から小樽、登別、室蘭には行ったことがあるため、根室や稚内の方など札幌以外に行ければと思っているのですが、この時期にいくならここ、2泊3日なら例えばこんなルートでまわるのがお勧めなどアドバイスを頂ければと思います。北海道はまだ未開の地なので、まずは色々なグルメやいわゆる観光スポットをめぐりたいと思っています。関東から往復は飛行機で、現地では必要に応じてレンタカーをかりることも考えています。アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします!
質問日時: 2023/03/22 13:25 質問者: Bluemoons
解決済
9
0
-
JR北海道の運賃について教えてください。
一日目に旭川から札幌経由で小樽まで行き、二日目に小樽築港から乗って発寒で降り、その日のうちに札幌から乗って新千歳空港で下車したいと考えています。 旭川→小樽→新千歳空港の連続切符を購入した場合、このような乗降は可能でしょうか。 ご教示いただけませんでしょうか。
質問日時: 2023/03/13 00:51 質問者: y1216_001
ベストアンサー
3
0
-
新千歳空港から札幌駅、 札幌駅から旭川へカムイライラックに乗ります。 空港から札幌駅についたら、西口
新千歳空港から札幌駅、 札幌駅から旭川へカムイライラックに乗ります。 空港から札幌駅についたら、西口、東口どちらに行けばいいのでしょうか? 駅に着いてから15分で旭川行きへ乗らなければならないので、迷わずに行けるか不安なので、できるだけ詳しく教えて頂けたらと思います(〃..)) ペコッ
質問日時: 2023/03/11 22:16 質問者: hani-bea
ベストアンサー
4
0
-
来月札幌旅行に行きます。 特に食事に関して詳しい方アドバイスください。 大まかな予定は、 一日目 ノ
来月札幌旅行に行きます。 特に食事に関して詳しい方アドバイスください。 大まかな予定は、 一日目 ノーザンホースパーク→エスコンフィールド 二日目 白い恋人パーク→小樽 三日目 札幌市内観光 です。 ①小樽での昼食のおすすめはどこですか? ②①に関わりますが、海鮮を食べるなら札幌か小樽か(札幌なら三日目の朝に市場、小樽なら二日目の昼食の予定になります。) ③②に関わりますが札幌で朝ごはん(三日目)のおすすめはありますか?(ホテルは朝食なしプランなのです。二日目の朝はにぎり飯さんか玉翠園さんに行く予定です。) ③新千歳空港での食事のおすすめはどこですか。(着いた日はラーメン道場に決めていますが、夕方帰る際も空港で食事したいです。) ジンギスカンは二日目の夜に以前行ってよかったお店に予約してあります。 夫婦で行きます。ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2023/03/08 16:20 質問者: フォアグラ
ベストアンサー
3
0
-
北海道に旅行に行きたいです。 何月ぐらいが気温的にちょうど良いですか?
北海道に旅行に行きたいです。 何月ぐらいが気温的にちょうど良いですか?
質問日時: 2023/03/08 07:55 質問者: KOKOK___
解決済
10
0
-
5月の北海道海岸線沿いドライブ
☆71才の夫婦 ☆過去の北海道旅行 *ツアーで冬2回 夏1回 *10年以上前に個人旅行1回 フエリーで小樽まで 道央の道路経由 網走まで。その後 函館まで海岸線沿いドライブ(6月の10日間)この時に能取岬 開陽台 野付半島 えりも岬などに出会い驚いて感激しました。 この時の感激が忘れられずこの年齢ですが北海道海岸線沿い時計回りドライブをやろうと思ってます。 北海道内で2週間以上宿泊できます。雪の降らない地方に住んでいます。車の運転はよくします。そこで質問です。 1⃣5月の道路は雪は積もってないですよね? 2⃣ぜひ行ったほうが良い岬や灯台があれば教えてください。 3⃣小樽から北上すると積丹半島に行くのが難しいような…その時はどんなコースがいいと思いますか? 人生最後の長期個人旅行になると思います。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/03/07 16:54 質問者: bu-atsuhime
解決済
5
0
-
5月中旬〜下旬の子連れ札幌旅行 2泊3日で行く予定にしてます。 ホテルは中島公園付近に2泊です。 (
5月中旬〜下旬の子連れ札幌旅行 2泊3日で行く予定にしてます。 ホテルは中島公園付近に2泊です。 (子どもは10ヶ月) ・羊ヶ丘 ・白い恋人パーク ・小樽運河付近 ・サッポロビール工場 ・大通公園 は行こうと思うのですが、その他でお勧めスポット等あれば教えてください! また、これは『食っとけ!』『買っとけ!』逆に『ここは行くな!』等何でも良いので情報いただければ幸いです。 よろしくお願いします( ´ ▽ ` )
質問日時: 2023/03/02 14:50 質問者: さぶまる
ベストアンサー
2
0
-
登別でいくらを食べるならここに行けって感じの店があったら教えてください。
登別でいくらを食べるならここに行けって感じの店があったら教えてください。
質問日時: 2023/02/27 22:00 質問者: ヤンマーG
解決済
3
0
-
北海道女子でも170を超えるような人多くないですか? 集団で175cm位の人が歩いてたりなかには18
北海道女子でも170を超えるような人多くないですか? 集団で175cm位の人が歩いてたりなかには180近そうな人もいて163の自分が女子の中ですら埋もれているような感じがします。
質問日時: 2023/02/20 21:43 質問者: UGUYF
ベストアンサー
4
0
-
寒いときに手袋外して10~15分で手がヒリヒリ
紋別のガリンコ号に乗ってきました 興奮して?写真を撮るのに右手の手袋を 10分~15分ほど外していました 翌日から右手だけ皮膚のヒリヒリが続いています 豊平峡温泉に漬かってみましたがまだヒリヒリです これってしもやけなんでしょうか? 北海道の方はご存じかと思いここに質問させていただきました
質問日時: 2023/02/14 06:56 質問者: aoi35
ベストアンサー
3
0
-
道民の民度低さ、九州移住について。
北海道と九州の民度の違いについて 長文失礼します。 私は北海道に生まれも育ちも41歳のアラフォーです。社会人になって20年ですが、職を転々として来ました。札幌社会や旭川社会にも揉まれて特に札幌の方なんですが人間関係で毎回悩まされそれが原因で定着できず道民の民度の低さに嫌気が指しています。パワハラやモラハラなど、普段の生活でも道民(札幌)のつまらないプライドの高さと民度低さで苦しめられて来ました。 具体的に私が北海道で生活してきた街はオホーツクや旭川や札幌で、ネットでも凍死事件の件で旭川はいじめの街とレッテル貼られてますが、個人的には札幌の方がいじめの街以下だと思います。札幌人は同じ道民でも地方から来た人間に対して威圧、足の引っ張り合い、排泄的で冷たい性格で何よりプライドの高さで自慢し自己中の人間がほとんどです。個人的にはまだ旭川人の方が芯は優しい人がいましたが、札幌のプライドは異常さを感じています。北海道は色々な人間と接してきましたが、日本全体で考えると民度の低さはワースト1位ぐらいに匹敵します。良く移住したい都道府県、上位ランキングしてる北海道ですが理解できません。 寒い、雪多すぎ、給与は低い、冬は光熱費地獄、民度は低い、車無しだと生活難しい、今は札幌でも同じ。 そんな理由で私は九州に憧れを感じています。 福岡や大分など。温泉が好きだからです。 北海道と同じ給与水準、賃金の低いのはわかるのですが、なぜにこんなに民度に違いがあるのだろうと疑問を感じています。仕事していた時にたまに一報、連絡した時に感じた事は九州の方々のほうが民度や対応が素晴らしいと個人的に思いますし、情がある人間らしさを感じて、もしかしたら自分は道民ながらも九州の方が合っているのでは?と憧れを感じいてここなら転々して今まで定着できなかった自分が解消できたらと思いお金はありませんが何とかしてでも引越しや移住も考えています。しかしながら、地図みても端から端なので遠く引越しも費用が足りません。 職は転々としての41歳ですが、大型牽引(未経験に等しい)普通2種、危乙四類、小型車両系建設機械運転者、介護初任者研修(昔で言えばホームヘルパー2級)高校の時に取ったWord3級とExcel準2級ぐらいしか資格免許ありません。 こんな私でも九州で受け入れてくれる様な寛大な企業や求人ありますでしょうか? 今まで働いて長く1箇所の所で働いて2年も勤まった事ありません。それ以外はフリーターなど無職の期間も長く上記の理由で人間関係に疲れて引きこもっていた時もありました。 北海道はどこも民度に低さに吐き気がします。 そんな事情により、金無し、定職つけず、現在は、札幌在住で単身の生活保護にお世話なっています。車はありません。 このまま、生活保護をずっと受ける気もありません。環境次第です。もし九州に移住するなら保護を切って、荷物なし裸一貫の貯金無しで出ないとなりません。ホームレス覚悟や借金つくるしかないですが、それ以上に北海道は嫌で仕方ありません。 このまま、月11万の保護受給者でいるべき否か。 金無し裸一貫で九州移住は無謀なのか 様々な意見お願いします。 話しが長くなりましたが、道民なのに道民嫌いな方や九州の方々の意見やアドバイスをお願いします。
質問日時: 2023/02/13 06:13 質問者: とまと王国
ベストアンサー
4
3
-
道内で子育てしやすい場所を教えてください
道東出身で、転勤族です。 子供がもうすぐ小学生になるため、そろそろ一軒家を建てようと話しているのですが。 どこに建てようか悩んでいます。 住んだことがある地域は 札幌、旭川、北見、釧路で。 雪が少なくて過ごしやすかったのは断然釧路! なのですが。 子供の将来のことを考えると、段々過疎になる釧路や北見よりは、札幌や旭川の方がいいのかな、とも思っています。 土地の価格を考えると、現実的なのは旭川なのですが。 いじめの問題があったこともあるので(今は改善されているかもしれませんが…) 未だ決められません。 その他の地域でも、道内でおすすめの子育てしやすい場所があれば教えていただけると助かります! (医療費や生活についてなども…) よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/02/09 13:12 質問者: 15strawberry15
解決済
2
0
-
旭川から札幌まで特急ライラックでいきます! 札幌駅から新千歳空港まで快速エアポートでいくのですが、札
旭川から札幌まで特急ライラックでいきます! 札幌駅から新千歳空港まで快速エアポートでいくのですが、札幌駅を利用したことがないので移動や乗り場がどこにあるのか分からず不安です。 特急ライラックを降りたらどこに向かえばいいのでしょうか?
質問日時: 2023/02/08 22:06 質問者: hani-bea
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
阿寒湖温泉旅がてら自然をぶらぶらしてたら義務教育校というのがあり暖房の湯気も上がってました。 土曜で
阿寒湖温泉旅がてら自然をぶらぶらしてたら義務教育校というのがあり暖房の湯気も上がってました。 土曜ですが何かやってるんですかね。
質問日時: 2023/02/04 11:57 質問者: UGUYF
ベストアンサー
2
0
-
【北海道民、東北県民に質問です】今日、大寒気で鉄骨の橋の道路が凍結して全面通行止めになり
【北海道民、東北県民に質問です】今日、大寒気で鉄骨の橋の道路が凍結して全面通行止めになり、川を渡るのに苦労しました。 車が通行止めです。 北海道や東北には鉄骨の橋はないのでしょうか?コンクリートで橋を作っているとか、凍結しないように中に温水が流れる、ヒーターが温めて凍結しない仕組みが橋にはじめから内蔵されているのですか?北海道や東北には橋はないのですか? どうやって橋で川を渡っているのか教えてください。
質問日時: 2023/01/28 14:17 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
5
0
-
2月7日~11日に 札幌発日帰りバスツアーなど
50代男+60代男の二人で行動する予定です 雪まつり目当てで2月7日~11日まで札幌に行きます 飛行機は予約済、ホテルは中島公園近くに連泊で予約済 予約済ですので変更は考えていません 5日間もありますので日帰り観光も楽しみたいと思います 札幌発着のバスツアー タクシー付き観光 列車移動での日帰り観光 (ウポポイとか行けるのかな?) おすすめなどありましたら教えてください よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/01/28 11:43 質問者: aoi35
ベストアンサー
4
0
-
札幌駅から宗谷岬までの最短ルート
は何ですか? どのくらいかかりますか? なお3泊4日の旅行でホテルは札幌駅です。 出来ればレンタカー借り手車で行きたいのですがきついですか?
質問日時: 2023/01/27 10:30 質問者: アノトキノ猪木
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
9
0
-
明日、北海道の札幌から帯広まで行こうと思っているのですが列車が運休する可能性はありますか?
明日、北海道の札幌から帯広まで行こうと思っているのですが列車が運休する可能性はありますか?
質問日時: 2023/01/25 10:02 質問者: たなかたやかまら
ベストアンサー
3
0
-
4月に姉貴がback numberのツアーだかライブだかで一緒に北海道に行くんですが、私は金魚の糞み
4月に姉貴がback numberのツアーだかライブだかで一緒に北海道に行くんですが、私は金魚の糞みたいについて行くだけなので姉貴が『ウェーイッ!』している間にホテルで待機の予定です。 せっかくなので、ワイもワイで北海道『ウェーイッ!』したいと思うので、1日で楽しめる北海道ツアーのご提案よろしくお願いいたします。 因みに、初北海道ですわよ。 あと、ラーメン好きわよ。
質問日時: 2023/01/23 20:29 質問者: ぐりん魂
ベストアンサー
1
0
-
北海道でかい人多くないですか?180くらいの男の人ばかりな気がするしおじいちゃんとかでも170軽々超
北海道でかい人多くないですか?180くらいの男の人ばかりな気がするしおじいちゃんとかでも170軽々超える人ばかりに見えます 女の人も平均165くらいに見えるし下手したら180位の人まで時々います
質問日時: 2023/01/13 10:25 質問者: UGUYF
解決済
5
0
-
まだまだ冬ですね 北海道いってきてもいいですか
ホワイトアウトした場所をひたすら列車で走って車窓を眺めて無に浸りたいです
質問日時: 2023/01/09 13:46 質問者: unnamed_user
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
レンタカーでの千歳空港から函館3月末移動
レンタカーでの千歳空港から函館3月末移動について 雪、凍結等危険リスクがドの程度あるか教えて下さい。 観光ですが3月末の平日です。 空港着10:00便ですのでレンタカー手続き後11:00出発です。 調べると高速道路使い4時間程度と聞きますが雪のリスク等考え6時間、8時間等掛かる場合があるのでしょうか? それとも高速道路さえ乗れば除雪整備、3月末日中凍結無く遅延することは稀と考えていいのでしょうか?
質問日時: 2022/12/30 16:38 質問者: mhasi
解決済
4
1
-
ベストアンサー
5
1
-
北海道日本ハムファイターズの話
2027年03月16日(火)・17日(水)・19日(金)・20日(土)・21日(日)は北海道日本ハムファイターズのホームで確定ですか?分かる方教えて下さい。
質問日時: 2022/12/22 18:05 質問者: motoshi-kawanona
ベストアンサー
2
0
-
北海道の田舎にドッグラン付き一戸建てを建てたいです。 いくらかかりますか?
北海道の田舎にドッグラン付き一戸建てを建てたいです。 いくらかかりますか?
質問日時: 2022/12/16 12:39 質問者: opop563379
ベストアンサー
5
0
-
北海道
素朴な疑問。北海道での大都市は札幌、旭川、函館と言われてますが、取り分け、札幌と函館を比較すると単純に函館の方が少し暖かいので、人口が増えそうに感じますが、何故ですか? 仕事で札幌と函館に出張してますから寒さは実感してる。函館は青森や盛岡より凌ぎ安い感じですね。
質問日時: 2022/12/16 12:38 質問者: しちしか
ベストアンサー
3
0
-
これからの地球温暖化を予測して将来北海道への移住を考えてます。 札幌とかじゃなくて職業柄寒い田舎の方
これからの地球温暖化を予測して将来北海道への移住を考えてます。 札幌とかじゃなくて職業柄寒い田舎の方だと思います。 寒すぎて生活苦しいと言われました。 正しい選択でしょうか? 北海道に詳しい人アドバイスお願いします。
質問日時: 2022/12/16 12:35 質問者: opop563379
ベストアンサー
4
0
-
12月28日に北海道に行くのですが、 札幌から旭川までは 高速バスで行くか、特急電車で行くか どちら
12月28日に北海道に行くのですが、 札幌から旭川までは 高速バスで行くか、特急電車で行くか どちらがいいでしょうか……?
質問日時: 2022/12/12 17:16 質問者: 黒紅猫
ベストアンサー
6
0
-
教えてください。 北海道ラブ割を使って道内旅行の予約をしました。 予約日は10/13でその時の条件は
教えてください。 北海道ラブ割を使って道内旅行の予約をしました。 予約日は10/13でその時の条件はワクチン2回接種で割引が適用されるとのことでした。 12/10チェックインで受付に接種証明を出すと、12/1〜ワクチンは3回接種に変わったと言われ、割引もクーポンももらえず予約したサイトに問い合わせしてくださいと言われました。 ラブ割のサイトを調べたら10/28に新着情報で接種回数が変更になったことが書いていましたが予約サイトからはそのことについての連絡が一切なく知らないままでした。 あとから連絡して返金が受けられるものなのでしょうか?? 週末だったため連絡がつかずまだ問い合わせ出来ていませんが、同じ状況の方がいらっしゃれば教えていただきたく質問させてもらいます。
質問日時: 2022/12/11 23:04 質問者: ktn129
ベストアンサー
1
0
-
旭川・帯広・札幌の住みやすさについて
旭川・帯広・札幌で移住を検討中です。 住みやすさを考えるとどういうランキングになるでしょうか?
質問日時: 2022/12/11 19:24 質問者: naochanz
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【北海道】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
函館札幌観光
-
北海道は性格悪い人多くないですか...
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効き目...
-
富良野観光
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
真冬に札幌から稚内に車で行く場合...
-
たすけて! 北海道2週間くらいで一...
-
北海道(根室)で、私含め周りで 『し...
-
北海道旭川市雪まつりいきますか
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 アド...
-
床がガラス張りの北海道の寿司屋 妻...
-
北海道旅行について。 県外から、北...
-
北海道の道の駅やSAってゴミ箱のな...
-
ウクライナはロシアの植民地になり...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
北海道での雨樋(雨どい)
-
北海道のラーメン言うほど美味しく...
-
北海道の札幌はコミュニティが狭い...
-
北海道北見市って地方にしては、珍...
-
北海道では10月初旬に紅葉が観れま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないですか...
-
富良野観光
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
青木まりこ
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効き目...
-
北海道では10月初旬に紅葉が観れま...
-
旭川から函館まで車で行きます。 す...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 アド...
-
北海道北見市って地方にしては、珍...
-
たすけて! 北海道2週間くらいで一...
-
北海道(根室)で、私含め周りで 『し...
-
8月の北海道旅行(91歳の母)
-
北海道の留萌にお住まいの方に質問...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が栄え...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く場合...
-
秋田の大曲から北海道3泊車でお勧め...
-
みなさんは、札幌に行ったら何を食...
-
雪国の人は暖房費や融雪費が高額に...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
札幌観光について
おすすめ情報