回答数
気になる
-
オーストラリアドルを日本円に変える時の賢いやり方
現在オーストラリア在住の者です。このたび日本に旅行中の娘に送金を頼まれました。 彼女は日本にゆうちょ銀行の口座を持ち、オーストラリアではANZ銀行の口座を持っております。 日本国内でANZの口座から日本円を引き出した場合と、一旦ゆうちょに日本円を海外送金して引き出した場合とではどちらのレートがお得なのでしょうか? 現在豪ドルが弱いため、少しでもお得な方法はないのかと思っています。 どなたか詳しい方教えてください。
質問日時: 2016/01/31 16:47 質問者: hm-mama
ベストアンサー
1
0
-
ホノルル深夜滞在
今回ハワイ旅行に行くのですが、航空券等の手配の事情で、最終日は今回利用するホテルに泊まれない状況です。あまり費用もないため、翌日の朝の便まで空港で時間を潰そうかと検討しています。 ホノルル空港は夜から朝にかけて利用(滞在)することはできるのでしょうか? 深夜便というわけではないため、中に入れなかったりするのでしょうか。稚拙な文章でわかりにくいと思いますがどなたかご回答よろしくお願いします!
質問日時: 2016/01/31 16:36 質問者: 23ts
解決済
1
0
-
海外サイトの予約に関して
今度ニュージーランドに行くのですが、その時の移動手段としてバスを考えています。 nakedbus.comのサイトで予約をしようと考えているのですが、予約をする際に ・email ・prefix ・number が必要でして、emailは自分のgoogleのアドレスをいれたのですが、invalidとのことでした。 またprefixは、選択形式でイギリスなどのprefixしかありませんでした。 prefixに当てはまるものがないので、numberもどうしたら良いかわかりません。 このサイトを利用されたことがある方、もしくは別のサイトでも同じような経験があった方、 どのようにしたらよいか教えていただきたいです。 値段がどんどんあがってしまうので、急いでます(><) よろしくお願いします。
質問日時: 2016/01/27 12:50 質問者: るなぽん
解決済
2
0
-
オーストラリアでパンク
留学中の子供から ポンコツ車がパンクし スペアタイヤに交換したものの その後どうしたらいいのか分からないとの連絡。 車の知識が全くない子なんで、新品タイヤを買わないといけないのではと いいだしてます。日本ならガソリンスタンドに行ってパンク直してもらうけど、向こうはどこで直してもらうのでしょう? 安く済ませたいのにさっぱり分かりません。 助言お願いします。
質問日時: 2016/01/26 22:54 質問者: baggu
ベストアンサー
2
0
-
オーストラリアでデビットカードでレンタカー
当方クレジットカードを持っていません。 オーストラリアでレンタカーを借りる際、デビットカードで借りれるところはありませんでしょうか。 空港はシドニーです。
質問日時: 2016/01/20 21:07 質問者: kyafun
ベストアンサー
1
0
-
オーストラリアセカンドワーキングホリデーの申請方法
現在オーストラリアでワーキングホリデービザを使って滞在している者です。 1年目のワーホリビザが今年の3月末に切れるので、セカンドワーキングホリデービザを申し込もうと思っています。 セカンドワーホリの応募資格は満たしているのでビザを申請しようと移民局のHPでApplyフォームを探したのですが、「ワーキングホリデー」のフォームは見つかっても「セカンドワーキングホリデー」の申し込みフォームが見当たりません。 https://www.border.gov.au/Trav/Visa-1 あまりはっきり覚えていませんが、1年前に見たときは「Second Working Holiday Visa」という名前のビザが存在したように認識していたのですが、名前が違うのでしょうか?或いは「Working Holiday Visa」に統合されているとかそういうことでしょうか?? 「2015年8月以降のセカンドビザ申請の変更」については色んなところで見聞きしているので既に承知しているのですが、肝心の申し込みフォームについては質問板すら見当たらないのでここに掲載いたしました。 初歩的な質問で恐縮ですが、既に申し込み方法が変わってから申し込まれた方などいらっしゃいましたら知恵をお貸し頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。 PS: 尚、お金を支払ってエージェントの方にお願いするくらいなら自分の足で移民局の窓口に行こうと思っているので、エージェントの宣伝などはご遠慮ください。
質問日時: 2016/01/19 23:32 質問者: たなかなかなか
ベストアンサー
1
0
-
パスポート
パスポート写真を外務省では許されてるいる範囲ですが、カラコンを付けて作ってしまいました。 そのまま使おうと思ったのですがこわいので作り直そうと思うのですが、理由が写真では撮り直すことはできませんか?紛失したと言ってやるしかないですか??
質問日時: 2016/01/16 01:55 質問者: mtp61
ベストアンサー
2
0
-
オーストラリアの女子アナの名前
添付した画像のアナウンサーの名前を教えてください。 多分ABC News (SA)の夜7時のニュースに出てたと思うのですが、最近見かけません。 別にファンでもないのですが、誰かに似てるな~と思って、よく見てたので少し気になりました。 あと、他の州のアナウンサーも年末年始くらいから変わったように思うのですが、オーストラリアのアナウンサーは何の前触れもなく毎年変わるものなのでしょうか?
質問日時: 2016/01/14 20:25 質問者: Diane_Lane
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
パスポートを更新した時のオーストラリアビザについて
現在、オーストラリアの学生ビザを持っています。 しかし、その有効期限内にパスポートの有効期限が切れてしまいます。 パスポートを更新した際、どのようにビザの情報を更新すればよいでしょうか? よろしくお願いします
質問日時: 2016/01/05 11:33 質問者: Daifuku1211
解決済
2
0
-
ワイキキトロリ-(4ライン)で行けるテイクアウトグルメ
1月10日からホノルル(プリンスH泊)へ7泊の滞在です。 ハワイ歴4回目ですが、移動手段はいつも弱い足とトロリ-だけです ワイキキトロリ-(4ライン)で行ける停留所周辺のお勧めグルメ店を紹介してください ① 停留所を中心に、わかりやすいところ ② 夜食をテイクアウトで食べたい(3回はレストランで予定済み) ③ 肉類 エビ類 魚類は大好きです ④ 一人約$10前後で(お勧めならばいくらでも・・・) こんな条件って無理ですか?
質問日時: 2016/01/04 19:11 質問者: susidaisuki
ベストアンサー
1
0
-
豪のATMで日本円をキャッシング
日本のクレジットカード(VISAかマスター)を使い、オーストラリア(シドニー)のATMでキャッシングをしたいと思っています。 ①ATMにもよると思うのですが、ATMの利用手数料や、1度に引き出せる限度額上限の設定があるものなのでしょうか。 もしあるのであれば ②手数料が安かったり、なかったりするATM ③限度額の上限が高いATM の場所やATMを所有する企業(金融機関など)をご教示いただけましたら幸いです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2016/01/03 16:08 質問者: harborfireworks
解決済
5
0
-
飛行機 荷物預かりについて
私は3週間前にアメリカから帰国してきました。その帰りの飛行機のスーツケースを預ける際に思ったことなのですが、私が利用した航空会社は、1つの荷物は23kg以内までという規則があり、2つまで無料で預けられるのですが、1つの荷物が23kgなら2つなら余裕で23kgをオーバーしますよね。 ということは実際預けられる荷物の重さは23kg超えてもいい、例えば1つのスーツケースの重さが30kgあるなら、スーツケース2つ分ということで預けることはできないのでしょうか? なんか矛盾したことでぜひ理由を知りたいと思い、登校しました。
質問日時: 2015/12/28 17:47 質問者: バーディー猿
ベストアンサー
4
0
-
年末年始のハワイやオーストラリアについて。
今年に限っては世界的に暖冬で、クリスマスや年末年始の実感が湧かない今日この頃ですが、この時期に夏である、ハワイやオーストラリアに行かれた方、寒い日本と違い、どんな感じですか?やはり暑いから違和感ありますか?よろしくお願いします<m(__)m>
質問日時: 2015/12/26 01:14 質問者: gatze
ベストアンサー
6
0
-
パスポート紛失! オーストラリア 国内旅行
こんにちは、急ぎの質問です。現在オーストラリアのアデレードに留学している学生です。実は今日パスポートを紛失してしまいました。そこで、あと三日後の27日には日本から両親が来てアデレードからオーストラリアを回る国内旅行をするつもりです。 チケットもホテルも全部予約しています。 パスポートがなくても飛行機は大丈夫なんでしょうか? 再発行も考えていますが、それよりもまず旅行が出来るかどうかが心配です。 ご意見お願いします。ちなみに、日本の運転免許、国際免許、パスポートのコピーはあります。飛行機はE-ticketです。
質問日時: 2015/12/23 23:09 質問者: いなご
ベストアンサー
5
0
-
オーストラリア男性の陰毛について
こんにちは。 急きょ教えてほしいことがあります。 明日からオーストラリアにワーホリビザで長期滞在するつもりなのですが、 体毛についてわからないことがあります。 欧米人は男性の場合でも陰毛をそり落としていることがよくありますよね。 もしジムのサウナとかで陰毛が生えたまま行くと汚らしいとか思われるようだったら郷にいては郷に従えの要領で、その土地の文化に適応していこうと思うのですが、 実際、オーストラリア人の特に男性の陰毛、腋毛、その他の体毛に関するエチケットについてご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2015/12/21 19:54 質問者: activestudent
ベストアンサー
2
0
-
QLDからアデレードへ引越してきました!車と免許について教えてください。
QLDから車をつかってアデレードに引越してきました。 エンジンオイルを入れ換えに車屋さんへ行ったところ、引越したならナンバープレートと免許証をSAに変えなければいけないとこを言われました。 レジは来年2016年の2月まで残っているのですが、この場合2015年12月にSAに変えたらどうなりますか?変えた時点から新しくSAにレジ登録して支払いするのか、来年2016年の2月からSA登録変更になるのか教えてください。 免許証も同様にQLDの免許証で有効期限が2年残っていますが、新たにSAに支払いしなければならないのか、そのままSAに変更してくれるのか教えてください。 あと、免許証を変更する際、日本の免許証からQLDに変更した時のように翻訳や住所証明等が必要になりますか? それともQLDの免許証を持って行くだけで大丈夫でしょうか?
質問日時: 2015/12/16 17:47 質問者: mayumin38
解決済
1
0
-
旅行業界の専門用語で日本発国際線から海外国内線に乗換えた時に添乗員が言った言葉
パッケージツアーを利用し、 スカンジナビア航空ビジネスクラスで日本から北欧に行った際に、 北欧で同日同じスカンジナビア航空の国内線に乗換えしました。 ほとんどの旅行代理店のパッケージツアーの注意書きには 「国内線はエコノミークラスになります」と書いてあるので、 乗換え後の国内線はエコノミークラスなんだろうな思っていましたが、 SAS PLUSという座席こそはエコノミーと同じですが、 機内前方の席で軽食などのサービスが付いたクラスになっていました。 (国内線にはビジネスクラスはありませんでした) 国際線でエコノミークラスだった方は 国内線乗り継ぎも軽食無しのエコノミークラスでした。 他の航空会社を利用したパッケージツアーでも 何度も同じ経験があるので問題ないかと思いながらも 北欧に行ったときに荷物が多かったのもあり、 念のため荷物の制限を確認したくて質問したら、 ツアーの添乗員さんが通しで発券されたEチケットだったか航空券だったか どちらか忘れてしまったのですが、それをを見て 「ああ、○○でSAS PLUSになってるので荷物は××個まで大丈夫ですよ」 とおっしゃいました。 旅行業界の専門用語っぽい感じで聞いたことない言葉でしたが、 この○○が何と言ったのか知りたいのです。 ちなみに、どの航空会社も個人的に上級会員や クレジットカードなどの特典などは持っていません。 今後の参考にしたく添乗員さんが何とおっしゃったのか気になり あれこれ調べてみたのですがわかりませんでした。 旅行業界の専門用語に詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2015/12/08 08:44 質問者: QQ
ベストアンサー
4
0
-
オーストラリアから日本に帰国する時の①航空券と②荷物と③預金の問題
来年の3月にオーストラリアから日本に帰国するのですが、その時の航空券は今の内からジェットスターのサイトに登録して安いのを買うべきだと知人に言われました。ただ、どこからどのように買うのかまで教わらなかったのと、いくら位が安いのか(オーストラリアに来た時は、ホームステイ等の代金も併せてエージェント任せだったので)分からないので教えてください。 あと、荷物は来た時も超過料金を払ったので、帰国する時も30kg位はあると思います。その場合、事前に航空券を買った航空会社に、何kg超過すると申告して自分で持って帰るのか、あるいは何kg以上は荷物として発送した方がイイのでしょうか?後者の場合、オススメの発送方法や会社があれば教えてください。 最後に、オーストラリアにはワーキングホリデーで来ているので、現地でANZ銀行口座を開設して、多少預金があるのですが、ANZのネットバンキングで日本の銀行口座に送金した後、口座は解約するというのが最も安い且つ一般的な方法でしょうか?KVBという所を介すのが安いとも聞きましたが、私が渡豪した時は、イスラム問題をはじめとしたマネーロンダリングを防ぐために、2月まででKVBを通じて日本からオーストラリアへ送金するサービスは停止したとの事でしたので…。
質問日時: 2015/12/06 17:39 質問者: Diane_Lane
解決済
3
0
-
オーストラリアから日本の銀行に送金
はじめまして! いきなりですが皆さんに質問があります。 ワーホリでオーストラリアに行くのですが 日本でカードローンをして行きます! そこで毎月3万円返していくので オーストラリアで働いて3万円を 三井住友銀行に入れないといけません。 僕の思い描いてるのは オーストラリアで稼いだお金を オーストラリアのATMに 三井住友銀行のキャッシュカードを入れて 入金します。と書かれたボタンを押して 3万円を入れて完了! みたいな感じになるかなと思ってます。 こんな風に簡単に出来るのか知りたいです! 出来なければ他の方法を教えて頂きたいと思っています。 皆さんの回答をお待ちしています。 どうかよろしくお願いいたします。
質問日時: 2015/12/02 03:14 質問者: genki.4444
ベストアンサー
1
0
-
外国人の日本滞在、出国のチケットについて
外国人(スペイン人)の友人が日本へ来る予定で、欧州から片道航空券で入国するといいますが、帰りのチケットがないと入国拒否される可能性があると聞きました。彼女の国籍で観光ビザで滞在できるのは3か月以内なので、3か月以内の日程で、帰りのチケットにあたる日本出国(例えば、成田→ソウル)の航空券をとれば、最初の入国の際は問題ないのでしょうか。また、万が一3か月以上滞在したい場合、いったん出国して(ソウルから再度日本へ入国)日本へ再入国することも可能なのでしょうか。 お手数ですが、どなたかご存知の方、ご経験のあります方、ご意見いただければと思います。どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2015/11/27 21:11 質問者: dorayakimonster
ベストアンサー
3
0
-
世界一周チケット
スターアライアンス世界一周航空券により出張予定となっています。 ルートは、 東京→ブリュッセル→バルセロナ→シカゴ→ロサンゼルス→シンガポール→東京です。 今回の世界一周ではシンガポールから東京までを別途チケットとした場合、その後の夏休みなどにアジアやオセアニアあたりを旅行できるでしょうか? ちょっと、会社に内緒で工夫できそうなところはシンガポールと東京区間のみになりそうなので。 アドバイスを頂ければと思います。
質問日時: 2015/11/14 15:32 質問者: longvacation
解決済
3
0
-
ケアンズで乗り継ぎをしてシドニー
ワーホリでオーストラリアに行くので質問させていただきました 《成田(発)~ケアンズ(乗り継ぎ)~シドニー(着)》 質問がいくつかあります (1)成田空港からケアンズに行き、乗り継ぎでシドニーに行きたいのですがこの場合荷物は一度ケアンズで回収してまた飛行機に乗せる形でよろしいのですか? (2)ケアンズで乗り継ぎする場合ケアンズで税関に行きますがシドニーでも税関に行くのですか? (3)乗り継ぎでケアンズからシドニーに行く時入国カードはもう一度書かなければならないですか? (4)成田空港で搭乗券のチェックインしますがケアンズでもチェックインは必要ですか? 回答よろしくお願いします
質問日時: 2015/11/08 11:38 質問者: あいでぃーる
解決済
3
0
-
オーストラリアで睡眠薬
ワーキングホリデーでオーストラリアに行きたいのですが、 不眠症で、ルネスタ3mgを常用しています。無いと眠れません。 1年間向こうで暮らすのに、この薬が1年分欲しいのですが(分割でもOK)、 日本では最大1か月分しか処方できず、オーストラリアの個人向け薬通販サイト(怪しかったですが)では1か月分で200~400豪ドルとぼったくりな値段でした。(ルネスタ3mgの薬価は正規で1錠100円) オーストラリアで普通に処方してもらうとどれぐらいの費用が掛かるでしょうか? また、極力費用を抑えて現地でこれを入手する方法は他にあるでしょうか?
質問日時: 2015/10/28 15:47 質問者: 91NName_
ベストアンサー
2
0
-
シドニー オパールカード
年末にオーストラリアに行きます 日本からの到着日と帰国前日の2泊だけシドニーに泊まりますが 飛行機が朝出発なので、シドニーのホテルは2泊とも空港近くを予約しています 今回初めてオパールカードを買ってみようと思っていますが いくらチャージすれば良いのか?空港の売店ですぐ買えるのか? ちょっと不安です 到着日(日曜) 朝インターナショナル空港到着 13時からミュージカル鑑賞(セントラル駅近く) ライトレールでダーリングハーバーへ ダーリングハーバーからサーキュラーキーへのフェリー 夕食 インターナショナル空港駅まで戻ってくる 帰国前日(9日後の火曜日)14時半ドメスティック空港着 タウンホール辺りで買い物 夕食 インターナショナル空港駅まで戻ってくる アドバイスをよろしくお願いします
質問日時: 2015/10/27 17:32 質問者: annie-bean
ベストアンサー
1
0
-
ニュージーランドに海外研修に行くのですが…
私はもうすぐニュージーランドの海外研修に行きます。 すごく楽しみなのですがひとつ、不安要素があります。 食事面で、私は今ダイエット中です。 そのため現地での食事はやはりカロリーが多いものが多い気がして太らないか心配です。 食事は、ホテルやレストランが基本だそうです。 ビュッフェ形式のものなど色々だと聞いています。 やはり、太ってしまいますかね…? 期間は8日です。 よろしくお願いいたします!
質問日時: 2015/10/26 17:13 質問者: ぽのちょこ
ベストアンサー
5
0
-
日本人って
治安が良く、物も安く買え、医療もそこそこ良い国に生まれているのに、幸福度が低く、心配性ですよね どこの国の人と比べても、神経質でものすごく小さなことで不安になりますよね? 理由はなんでしょうか? 根暗な人が多すぎてうざいです
質問日時: 2015/10/09 23:14 質問者: yunyuuuu
ベストアンサー
7
0
-
ANA国際線特典航空券について(マイレージ)
ANA国際線特典航空券について質問です。 特典を利用したことがないので、分からないことだらけです。 例えば、ローシーズン(2016年 1/5~1/31、4/1~4/26、5/10~6/30、12/1~12/21)のマニラですと 17,000マイル必要とのことですが、宮崎→東京→マニラの往復も17,000マイルで可能ですか? また、その場合どのように予約すればいいのでしょうか? ネット上から可能ですか? 発券前の場合、「お預かり期限まで変更が可能です。」とのことですが、 上記で、1月15日出発で予約が取れた場合、それより前の日付でないと変更が出来ないということでしょうか? お預かり期限とはどういう意味でしょうか? フライト検索の画面を操作してみたのですが、 どこまで進んでも大丈夫(予約にはならない? マイルが減らない?)なのでしょうか? 友人(血縁なしの他人)と一緒に行きたいのですが、友人自身のマイルを使って友人自身が申し込むしかないですよね。 確実に2人一緒に行きたいのですが、可能なものですか? 初歩的な質問ばかりなのでは、と恥ずかしく思いますが、1つでも教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2015/10/07 16:13 質問者: tanbonogonbe
解決済
1
0
-
オーストラリア ケアンズでのカウントダウン
今年の年末年始をオーストラリアのケアンズで過ごそうと考えています。 クリスマス後にケアンズ入り→グレートバリアリーフでダイビング等で遊んだ後、 カウントダウンをケアンズでと考えています。 ケアンズではシドニーほどカウントダウンは盛り上がらないようですが、 グレードバリアリーフに行きたいのでケアンズでカウントダウンをします。 質問なのですが、 1 ケアンズでのお勧めのカウントダウンイベント。 2 「ホテルから花火が見られる」等の理由により、おすすめのホテル等はありますか? 英語はほぼ問題ありません。 男4人で騒ぎたい感じの年越しですw よろしくお願いします。
質問日時: 2015/10/04 16:31 質問者: taka_papua
解決済
1
0
-
3月のパース
3月の末にオーストラリアのパースに行こうと考えています 海で泳ぎたいのですが 3月末では遅いですか? どなたか教えて下さい
質問日時: 2015/10/01 07:44 質問者: aichocola
ベストアンサー
2
0
-
初めての海外旅行
10月に初めての海外旅行でアメリカへ行きます。よくTVドラマとかで出てくる入国審査で英語でまくし立てられるシーンなんかを想像して緊張しています。あんなにがんがん英語でしゃべりかけられるものなのですか?
質問日時: 2015/09/29 06:24 質問者: しんまみ
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
2
0
-
海外旅行の荷物
荷物はどれくらいの量がちょうどいいのか迷っています スーツケース(大)+(小)×2はおおいいでしょうか? 1週間程度アメリカ方面へいきます
質問日時: 2015/09/28 03:16 質問者: takeyonn
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
また行きたいと思う南の島(海)を教えて下さい。
外国語はほとんどしゃべれません。 ゆっくりと自然を楽しめるところが希望です。 出来れば変わった食事でない所(日本食でなくていいです)。 治安の良いところで、航空費があまりかからないところがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2015/09/23 13:53 質問者: ピロタン
ベストアンサー
6
1
-
ベストアンサー
1
0
-
オーストラリア現地で現金を入手したいです。
現在オーストラリアのパースに一人旅中です。 あまり現金で支払いしたくないのでわずかな現金しか持ち歩いていませんでしたが、 パーキングや入場料で現金のみの所で使い切ってしまい、現金がなくなってしまいました。 (残りは$2と数セントしかありません) そこで、クレジットカードでキャッシングを試みたのですが、 海外キャッシングサービスに入っているクレジットカードが使えないことに気がつき、 普段使用している海外キャッシング無しのカードしか使えません。 ATMを使用するのは断念しました。 他に考えられる方法はTravelexやTrabel Moneyの換金所を使用するか、 銀行で両替してもらうかだと思うのですが、 日本円で大した金額を持ってきていないのであまり有望ではありません。 結構行き詰っています。 換金所ではクレジットカードで外貨を購入はできますか? また、購入できるとしたら何$からになるでしょうか? ご回答をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2015/09/22 00:56 質問者: noneckkillinsun
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
オーストラリアの紫外線が怖いです
オーストラリアに長期間(1年程度)行く予定があるのですが紫外線が怖くて心配になっています。 対策は色々練ろうと思っていますが、なんだかやたらと危険視されているようでビクビクしてしまっています。 紫外線を浴びることによって顔にシワやシミができたり火傷のようになったりしないか怖いのですが、しっかり日焼け止めを塗ったりしていれば大丈夫でしょうか? 大袈裟に考えすぎているのかすごく気が重たくなってしまっています。 だったら行かなきゃいいのに…という回答は控えていただけると助かります。
質問日時: 2015/09/09 22:13 質問者: さかな7
解決済
3
0
-
最善の方法で200万円をオーストラリアに送金したい
日本の銀行に預けてある200万円をオーストラリアに送金したいのですが、どういう方法で送金するのが手数料を抑えられて良いでしょうか? 自分から自分宛ての送金、もしくは両親に代理で送金してもらい本人がオーストラリアで受け取ります。 FXの利用以外で、詳しい方よろしくお願いします_(._.)_
質問日時: 2015/09/09 13:06 質問者: Mikki_moo
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【オセアニア】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリアのドラマ「ネイバー...
-
海外に行った際、19歳の人がお酒を...
-
メルボルン空港に早朝着きますが、...
-
オーストラリア バサースト いま、...
-
ANAのマイルで取ったシンガポール航...
-
同志社志望です。英語長文参考書で ...
-
46歳パート女性、5歳6歳子ども有り...
-
メルボルンにPDFの印刷サービスあり...
-
オーストラリア、ニュージーランド...
-
ビジネスクラスでも好きな料理が食...
-
30年前の100ドル札は、アメリカや他...
-
フィジーは治安良いですか?
-
ニュージーランドはたばこの免税範...
-
フィジー治安はローカルな観光地大...
-
SONYが出しているaiboについての質...
-
シドニーの交通機関に関して質問が...
-
ニュージーランドのウェリントンと...
-
来月オーストラリアのケアンズまで6...
-
12月の頭に1人でシドニー旅行(4泊)...
-
来月、海外旅行(オーストラリアの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーストラリアのドラマ「ネイバー...
-
海外に行った際、19歳の人がお酒を...
-
8月ケアンズ(グレートバリアリー...
-
帰国時の動物検疫カウンターの検査...
-
メルボルンにPDFの印刷サービスあり...
-
オーストラリア、ニュージーランド...
-
海外旅行持ち込み、スーツケース。 ...
-
ANAのマイルで取ったシンガポール航...
-
モルディブで4泊します。チップは米...
-
メルボルン空港に早朝着きますが、...
-
オーストラリアの観光ビザETA(イー...
-
オーストラリア(シドニー)の路面電...
-
一カ月シドニーに旅行に行きます。 ...
-
機内手荷物について
-
シドニーへの革製品の持ち込み。
-
フィジーは治安良いですか?
-
来月、海外旅行(オーストラリアの...
-
オーストラリアで有名な曲はありま...
-
オーストラリアのドミトリーに泊ま...
-
ニュージーランドはたばこの免税範...
おすすめ情報