回答数
気になる
-
旅行記などをかけるブログとか。
こんばんは、質問を失礼します。 現在ブログとか、ブログじゃなくてもそういうのが画像やアニメーションが作れるソフトとかでもいいのですが、 旅行にいったときの記録を書いたりできるものがないかなと考えています。 簡単に何がしたいかというと、 例えば、行ったところの地図に自分が旅した経路などを線であらせるといったようなことがしたいのです。 わかりにくいですね・・・・ 行った地域の地図が表示され、例えば電車で旅をしたとすればその電車で通った経路などを線で表示させたりしたいという感じです。 わかりますかね、、、、 わかりにくくてすみません; 意味わからなかったら聞いていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
質問日時: 2011/05/28 00:54 質問者: noname#181786
ベストアンサー
2
0
-
ブログで画像の挿入
ブログでグーグル BLOGGERを利用しています。自分が撮った画像を挿入したいのですが、画像挿入アイテムをクリックしたらGoogle cloud画面が出てしまい、自分が撮ったフォルダに移行できません。移行できる方法を教えてください。
質問日時: 2011/05/26 18:13 質問者: to-sa-1501
ベストアンサー
1
0
-
サイトのURLの始めにあるアイコン
私はteacupブログをしているのですが よくURLの始めの所にアイコンのあるサイトを見かけるので 私もできないかと調べて見たのですが PC用語に詳しくないためよくわかりませんでした。 とりあえずhttp://www.favicon.jp/favicon_auto_create/ このサイトを見つけ 画像をアイコンサイズにすることはできたのですが その先の説明を見てもよくわかりませんでした よければ設置場所と方法を教えていただけると嬉しいです
質問日時: 2011/05/22 12:54 質問者: su123
ベストアンサー
1
0
-
ホームページの上下の隙間を消すには
左右にだけ背景があるよくあるページを作ろうと一から自分で作り始めたのですが色々いじってもなぜかどうしても上下に隙間ができてしまいます。 上下がぴったりつく方法を教えて下さい。 ------------------------------------------------------------------------- <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" /> <title>無題ドキュメント</title> <html> <style type="text/css"> <!-- #main { width: 800px; margin-right: auto; margin-left: auto; background-color: #FFFFFF; } body { margin:0px; padding:0px; background-color: #999999; } --> </style> </head> <body> <div id="main"> <p><img src="images/head_01.gif" width="800" height="1000" /></p> </div> </body> </html>
質問日時: 2011/05/21 11:14 質問者: kumatanoon
ベストアンサー
1
0
-
先程信号待ちをしていた
白バイを携帯のカメラで撮影したのですが、これをブログやツイッターなどに載せると犯罪になるのでしょうか?
質問日時: 2011/05/20 11:49 質問者: intimata
解決済
2
0
-
ブログにopen office.orgで作った表を
ヤフーブログに、表を画像として載せたい場合を例とします。 この場合、例えば作成した表をペイントに貼り付け、それをjpgとして画像をアップロードし、ブログに載せるということは問題ないのでしょうか。 また、同様にフリー素材として出回っている食材などの画像をブログにそのままアップロードして、掲載しても大丈夫なのでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2011/05/11 09:18 質問者: thanksv
ベストアンサー
2
0
-
インラインフレームの中央寄せについて
ブログのサイドバーに、アマゾンのウィジェットを貼り付けています。 しかし、<iframe・・ align="center">にしても、中央寄せにならず、左寄せになっている状態です。 元のソースは以下になります。 <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?~(省略)~" marginwidth="0" marginheight="0" width="120" height="240" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe> どのようにすれば、サイドバーに中央寄せとなるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2011/05/04 15:05 質問者: bougain22
ベストアンサー
1
0
-
自分のブログにほかのサイトの図を載せたいのですが
こんばんは 最近ブログをはじめたものです。 今度ブログに、ほかのサイトの図やリンクなどを載せたいと思っているのですが、その際 その図が載っているブログには、どのようなことをしたら良いのでしょうか? 何もしなくても良いのでしょうか? わかる方どうか教えてください!!
質問日時: 2011/04/30 22:20 質問者: abeshiman
ベストアンサー
1
0
-
本、雑誌の表紙の写真、雑誌の中身の写真をブログで
本、雑誌の表紙の写真、雑誌の中身の写真をブログで掲載するのは著作権法違反になるという意見を多数見ます。 購入した本の表紙の写真をブログに掲載するのはやはり法律違反ですか? 違反の場合、合法的に本表紙写真を掲載する方法があるでしょうか? ちなみにアマゾンなどのアフィリエイトバナーは表紙写真が入ってますよね? これは売り物だからOKなのですか? 次に雑誌の中身の写真をブログに掲載ですが、 面白い記事、写真があり、それを紹介するためにデジカメ撮影し、ブログにアップロード公開はやはり法律違反ですか? 引用先を明示すればよいのでしょうか? 法律違反の場合、合法的に雑誌中身写真をブログ公開する方法があるでしょうか?
質問日時: 2011/04/19 09:17 質問者: popy_han
ベストアンサー
4
0
-
一番人気のあるブログについて
現在もっとも人気の高いブログはどこですか? ブログを始めてみようと思いまして 人が多いブログで書きたいなと思っています。 MIXIを除いて もっとも人気の高く 人が多いブログを教えて頂きたいです どなたかわかる方はいらっしゃいますか?
質問日時: 2011/04/15 18:19 質問者: diasis
ベストアンサー
1
0
-
ブログにアフィリエイトを掲載する操作方法
ブログを今日はじめたのですが、アフィリエイトをブログ画面に掲載する操作方法が分かりません。 アフィリエイトプログラムとは提携済みです。 どなたか、教えてください。 お願いいたします。
質問日時: 2011/04/15 12:58 質問者: karajan2010
解決済
3
0
-
ブログなどで本を紹介する時のルール
あぁ、いい本だな~と思った本を、ブログなどで紹介する際のルールってあるのでしょうか? 例えば、文章の転用はどこまでいいのかとか、目次を全部載せていいのかとかが知りたいです。 その他、注意点などありましたらお伺いしたいです。
質問日時: 2011/04/13 11:00 質問者: western_v
ベストアンサー
1
0
-
ブログの立て直し。
今日は。 慣れないので御免なさい。 グログ 楽しんで居るのですが、私のミスで画像フアイルにある画像が取り込めません。ので作成し直し、をしたらと思いました。そこで 新規登録から今までのID パスワード(同じもの)入力。 それとも 新しい ものを入力しないと駄目ですか ? どうか 教えて下さい。
質問日時: 2011/03/25 11:04 質問者: yukinko_007
解決済
2
0
-
無料で作れるホームページ作成サービスを教えて下さい
アフィリエイトに興味があるのですが、 無料で作成できるホームページ作成サービスで やっている人が多いと聞きました。 どこが一番よいでしょうか。 教えて下さい。
質問日時: 2011/03/24 11:46 質問者: syennronn1105
ベストアンサー
2
0
-
楽天のアフィリエイトについて
教えてください! 「A」という楽天IDで、楽天アフィリエイトに登録しているブログが5つあります。 この登録しているブログを楽天ID「A」から「B」に登録し直すことは可能なのでしょうか? ちなみに「A」は私、「B」は友人です。 今まで私「A」がアフィリエイトをして楽天ポイントを稼いでいたのですが、最近あまり興味がなくなってきたため友人Bに登録しているブログの更新をお願いすることにしました。 このままにしておけば私「A」の楽天IDに楽天ポイントが貯まるので問題はないのですが、せっかくなら友人「B」のIDに貯まったほうが便利かなと思っています。
質問日時: 2011/03/21 21:57 質問者: kusuri16
ベストアンサー
2
0
-
名前考えてください
ブログで使用する名前を考えてください ・~ちき ・~吉 ・~ちきん 「~」のところに合う名前をそれぞれ考えてください どれか1つだけでもいいのでお願いします
質問日時: 2011/03/21 12:20 質問者: rukatan0307
解決済
3
0
-
楽天のアフィリエイト(ブログ)
教えてください! 「A」という楽天IDで、楽天アフィリエイトに登録しているブログが5つあります。 この登録しているブログを楽天ID「A」から「B」に登録し直すことは可能なのでしょうか?
質問日時: 2011/03/20 23:25 質問者: kusuri16
ベストアンサー
1
0
-
2ch画像が簡単に見れるサイトの仕組み
2chの掲示板を見ていると、それとすごく似ているページがでてくるのですが、 これは2chと連動しているんですか? しかも、画像がクリックをしなくても表示されていてすごく便利です 2chで見つけた興味のある掲示板を、この便利なサイトの中で見つけるためにはどうすればいいんですか? 検索というところに、掲示板のタイトル名をいれて検索しましたがでてきませんでした。 ↓ http://jishin.ldblog.jp/search?q=%E7%81%BD%E5%AE%B3%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%80%80%E5%B0%82%E7%94%A8
質問日時: 2011/03/19 12:14 質問者: noname#129168
解決済
1
0
-
2chまとめブログ教えてください
2chまとめブログを教えてください。 現在被災地におり、給水待ちなどちょっとした時間に読みたいと思っています。 ブログの系統としては、時事ニュース等が頻繁に更新されるようなものではなく、電車男などといった長編の物語系を多く扱ったものがいいなと思っています。 以前そういったブログを知っていたのですが、たどり着けなくなってしまいました。 ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2011/03/18 22:33 質問者: caratachi
ベストアンサー
1
0
-
至急!!) 誰でもいいです!
PCでもできて携帯からもできるブログって 何がありますか? デザイン豊富 写真や動画などを載せれる 中学生が多い 携帯からも投稿できる
質問日時: 2011/03/17 19:09 質問者: SNR3
ベストアンサー
3
0
-
いえあ!って一体…
よくブログや様々なサイトで、"いえあ"という言葉を見つけます。これはどういう意味なのですか? 使用例は、 ・ブログのタイトルに"いえあ(^ω^)" ・メールの際「ばいばい」と送ると、「いえあ(^0^)/ばいばい」と来る ・今日はカレーだいえあ! など様々です。教えて下さい。
質問日時: 2011/03/14 19:14 質問者: mikan109
ベストアンサー
1
0
-
ブログで本の紹介
ブログで本の紹介をしたいのですが、文や写メはどの範囲までなら載せてもいいのでしょうか? 人物の写メは載せてはいけないことは知っているのですが、目の部分等を隠して人物の写メをブログに載せている方がたまに見受けられます。顔が映っていなければいいということですか?文は一部引用とかであれば許されるのでしょうか? もし分かる方がいましたら教えてくださいm(__)m
質問日時: 2011/03/14 15:42 質問者: anemonered
ベストアンサー
2
0
-
お勧めのブログサイトに関して
久しぶりにブログを始めようと思います。 儲かりませんがアフィリエイト広告も入れたいと 思っております。 お勧めのブログサイトを教えて下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2011/03/14 14:19 質問者: lovedogtt
ベストアンサー
1
0
-
悪質なブログ
日本が大地震で大変な時に ブログで偽アフィリエイトをしてる奴らが多数居ます クリックして貰えば被災地へ無償で1円寄付できます 救助や支援が出来るとリンクしてあってもまったく関係のないサイトへ飛ばす これもクリック課金のサイト どれもまったく関係なく単にアフィリエイトのクリックを稼ぐものです こう言う不謹慎な奴ってどうして出てくるのでしょうか?
質問日時: 2011/03/13 00:24 質問者: kcd8doom
ベストアンサー
4
0
-
エキサイトブログへのタグの貼付け方法
エキサイトブログにタグを貼付けたいのですが、やり方が分かりません。 PCで調べて、HTMLソースを投稿の内容にコピペしたら良いと書いてあったのですが、上手く行きません。 もともとパソコンが苦手です(泣) 詳しく、分かりやすく説明頂けると 助かります。 どうぞ、よろしくお願いします!!!
質問日時: 2011/03/10 01:32 質問者: yoshiatama
ベストアンサー
2
0
-
ブログの個人情報について
いくつか同じような質問がありましたが、多少違ったので質問させて頂きますm(__)m ブログで本名の下の名前をそのまま使い、生年月日を表示している場合、個人の特定の危険性などありますか? また、この場合で、住んでる地域を都道府県のみ表示するのは、個人情報が危険ですか…? アドバイスなどでも結構なので、意見をお聞かせください! よろしくお願いします。
質問日時: 2011/03/07 15:36 質問者: sakura-moti
ベストアンサー
2
0
-
ネットで本当にお金を稼ぐことは可能なのでしょうか?
ネットでお金を稼ぐことができるという話を聞きGoogleで検索してみたところ、「今月は5万円の収入です」という記事を書いているブログや「ネットでお金の稼ぎ方!」みたいなサイトが数多に出てきます。 本当の事なのでしょうか?まったく信じられません。 また、一番ネットで稼ぐならアフィリエイト!という事をいっているサイトが結構多かったのですが。アフィリエイトって儲かるんですか?1クリック1円やブログを通してAmazonなどで購入した金額の○%とかで本当儲かるんですか? 一日10万アクセスのサイトでも、全員が広告クリックや商品購入をするわけではないので、どんなに稼げてもせいぜい月1万円程度が限度に思います。実際どうなのでしょうか?
質問日時: 2011/03/05 21:42 質問者: toutou126
ベストアンサー
2
0
-
画像を ブログ(楽天)に貼り方の方法
グーグルで出した 画像を ブログに貼り方 教えてください。 ブログは楽天です。 楽天で トラベルのアフィリエイトをやろうと 画像を使いたいのですが 貼り方が わかりません。 どなたか、教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2011/03/03 16:00 質問者: saikew
解決済
2
0
-
趣味でブログを
趣味でブログを始めたいのですが 皆さんに見てもらうにはどうしたら良いのか分かりません 一人ブログは寂しいので アピ-ル する方法を教えて下さい
質問日時: 2011/03/01 18:44 質問者: musasi2030
解決済
1
0
-
バナーの生成タグを小窓に表示したいのですが
イベント業を行っており、参加者を募るブログをfc2で持っています。 参加者も集まり、イベントのバナーを作りました。 そこで、参加者の方々のブログにも このバナーを貼って頂き、宣伝してもらおうと思っています。 バナーをクリックすると当ブログにジャンプするよう HTMLの生成タグを作ったまでは順調なのですが、、、 そのタグを参加者さん達がコピー&ペーストするのに 使いやすいよう、小窓の中に生成タグを入れて 当ブログに表示したいのです。 小窓と表現していいのかわからないのですが、 http://www3.ocn.ne.jp/~uri-o313/yumesato/tag/4/komado.htm このURLに私のやりたい小窓があるので、 見て頂けると分かりやすいと思います。 この一番上にある紺色の枠で囲ってある部分のような スクロールできる小窓です。 (色などには全くこだわっていませんが、こんなスタイル。) 何というネーミングかもわからないので、どう調べたら良いかわからず、 困っています。 方法、参考になるURLなどありましたら教えて下さい。 辛口でない方にご回答頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2011/03/01 11:55 質問者: monburan4
ベストアンサー
2
0
-
ブログで記事を丸ごと引用された
ブログを書いていたら他の人に記事を丸ごと引用されました。 おまけに相手のほうが検索で上位に出て来て、腹が立ちます。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2011/02/21 10:42 質問者: bougainvillea
ベストアンサー
3
0
-
芸能人のブログの画像
たとえば、AKBのブログの画像をコピーして自分のブログに載せたりしたら なにか法に触れたりするでしょうか? 教えて下さい。
質問日時: 2011/02/19 16:12 質問者: tanagode-su
解決済
1
0
-
人気のあるブログを書く人の性格。交流が欲しい
私はブログを長年やっています。が、閲覧者はとても少ないです。一日10hitすれば良い方でしょうか。内容は普段の日常の事や、趣味について書いています。 コメントがくることなんて稀。こちらから他のブログに書き込んでみても相手からの反応は薄く、交流のないまま終わってしまいます。 「個人の日記なんて、そんなに読む人はいないよな」と思いつつも。 歳の近い子が運営しているブログは大繁盛で、毎日のようにコメントがつけられています。 扱っている内容は、私とあまり変わらない日常生活なのですが…なんでこんなにも人気に差があるのだろうと悶々としています。 彼女は別に宣伝に回っているわけでもなく、向こうからどんどん人が来るという感じです。 色々考えた結果、やっぱりブログ主の性格かな?と思いました。 彼女は丁寧で誰に対しても親切。ブログにネガティブなことは一切書かず、常に前向きです。 弱音や愚痴が一度も出た事はないので、彼女にそれとなく「もしかして、意識して書かないようにしてるの?」と聞いたら「そうだ」と返答がありました。 確かに同じ闘病生活を綴った日記でも、前向きな記事は励ましのコメントが多く寄せられるし。弱音や不満を吐いてばかりのブログはあまりコメントが付きません。(もちろん例外はありますけど) 毎日ネガティブなことを書いてばかりのブログでもランキング上位なのはありますが、みんな興味本位で覗いているだけで誰もコメントを残しません。 じゃあ前向きな内容を書いて弱音を出さなければ人は寄ってくる?と思いましたが、でも人気を得るために愚痴や不満を全部溜めて隠さなきゃいけないというのも……なんだか無理して偽っているような気がして。 また、先日ドキッとするような書き込みを見ました。 「日記などの文章には、どんなに偽っても本来の性格が表れてくる」というものです。 私はネガティブ思考が強く、人見知りも激しいため親しい友達も少ないです。 なのでせめてネット上で仲の良い友達が出来ればと思って始めたのですが……この現状。やっぱりリアルで友達のいない人間が、ネット上で友達作るなんて無理なんですかね…。 人気のあるブログの管理人ってどんな人なんでしょう? リアルも同じような性格な人?それとも多少違う自分を演じていたりするのでしょうか? 出来ればブログをやっている人にお聞きしたいです。
質問日時: 2011/02/15 20:15 質問者: kiri19
ベストアンサー
3
0
-
書けなくなってしまったブログの今後
はじめまして。大したことでもないかもしれませんが、どうしたらいいのか決められないので質問いたします。 好きな芸能人(Aさん)ができたので、ブログを書いていました。 その一人の人のことだけ書いて、ファンの人と数人お知り合いになりました。 でも半年経たずに、Aさんを飽きてしまい、ブログが書けなくなりました。 そのブログはAさんのことしか書いてないブログなので、書く気も失せてしまい 放置したままになっています。 せっかく仲良くなった方々に「飽きました」ととても言いづらいです。 みんなAさんが大好きだから。 何も言わずにブログを閉鎖しようとも考えたのですが・・・ Aさんのファンの方の中に一人、今私が好きな芸能人(Bさん)も好きだという人がいます。 その方に思い切って今はBさんが好きなんですと言って、引き続き仲良くして頂きたい 気持ちもあります。でも私はAさんには興味がないので、そのことを言ってどう反応されるのか 分からないので、言えずにいます。 好きな芸能人が複数いれば、気にしなくてもよかったのかもしれません。 自分は一人にしか打ち込めない性格なので、Aさんのためにつくったブログを どうしていいのか悩んでいます。 使ってもないのに、ブログを放置したままは嫌なので結論を出したいと思っています。 今のブログのままで、内容をBさんネタにしようかとも思いましたが、他の方の 反応が怖くてできません。 くだらない質問に思われるかもしれませんが、お答え頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2011/02/15 05:08 質問者: rtrt0826
解決済
2
0
-
「ツィッター」・・つぶやいた後はどうすれば?
現在は、花が咲いた、雪が降った、怒り、批評・・短いブログの積りで時々「つぶやき」を垂れ流してるだけでけっこう楽しいです。ツィッター登録して一年の初心者です。 今のところは、有名人、ホロワー等には興味は有りません。 まだ、自分自身の「つぶやき」がどこに行ったのか確認したことが無くて 他の人たちのつぶやきも見てみたいです。 前置きが長くなってすみません。 そこで質問です。 140文字のつぶやきを終わって「ツイートボタン」をクリックしたら、その後私のすることは何でしょう。 私の「つぶやき」が他の人たちの「ツイート」に混じって流れて行くのを見たいのです。 どうすればよいか、操作方法を教えて下さい。 「ツイート」したものは、全て一緒に流れているのですか? それとも「キーワード」ごとに分けられているのでしようか。 「ツイート」のサイトに入られる時、あなたは何処から入られますか? 手っとり早く入る方法がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2011/02/14 13:08 質問者: noname#147645
ベストアンサー
4
0
-
podcastについての質問です
ケロログで音声配信をしており、podfeedにも登録しています。 その際にブログに貼り付けた「RSS Podcasting」と書かれたバナーをiTunesのソフト上にドラッグ&ドロップすると、音声の配信は問題ないのですが、登録されたサムネイル画像がitunes上に反映されません。 これは何か設定が間違っているのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃれば、是非是非教えて下さい!。
質問日時: 2011/02/07 21:53 質問者: nyagonyann
ベストアンサー
1
0
-
楽天ブログの写真の埋め込み方
楽天は登録数が5Mしかないので ピカサから画像を埋め込みしていたのですが エラーがでるようになってしまいました もう埋め込むことはできないのでしょうか
質問日時: 2011/02/07 10:17 質問者: 1582
ベストアンサー
2
0
-
タイトル不要で気軽に書けるブログのようなもの
投稿するのに タイトル不要で、 無料で使える、 日時は入る、 投稿ごとに公開・非公開が選べる、 (非公開の投稿は Web検索に引っかからない) 内容から検索できる、 PC・ケータイ両方から書けるし見れる、 写メ投稿できる 上記の条件で Twitter以外でなにかありませんか? Twitterは 何とか続いていて、、 タイトル考えずに気軽に書けるのは気に入ってるものの 全体に対して 公開か鍵付かしか選べないようなので…。
質問日時: 2011/02/06 02:38 質問者: rin_86
ベストアンサー
1
0
-
HP作成JIMDOでバナーを横並びしたい。
題名の通りです。よろしくお願いします。 HP作成サイトの「JIMDO」を使用しています。HPサイトを作り そこにバナーを貼ったのですが、ひとつバナーを貼ってしまうと その横にテキストもかけず空白が残ってしまいます。 テキストを結合したいなら、バナーの上に記入すれば見た目的には 問題ありませんが小さいバナーがたてにズラズラっと並ぶのは なんか格好が悪いなと思いました。 となたか、バナーを横並びに置く方法をご存知でありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。 できればバナーを貼った後、
質問日時: 2011/01/29 15:30 質問者: hiro7th
ベストアンサー
2
0
-
写真投稿サイトを構築したい
撮影した写真をみんなに見せ合ったりコメントを寄せたりするサイトを作りたいのですが、どのようにするのが簡単でしょうか? レンタルサーバーを使用することを検討していますが、そういったCGIを最初から兼ね備えたサービスがあるものでしょうか? 一眼レフで撮影したときなど、レンズの種類や細かな設定も掲載できるようにしたいです。 WEB閲覧者が誰でも投稿できるようなサイトを作りたいのですが、方法がイマイチわかりません。 何かよい方法はありますでしょうか? お勧めのサービス等がありましたら教えてください。
質問日時: 2011/01/29 01:12 質問者: iptomo
解決済
3
0
-
どのようなウェブ、ブログサイトをお勧めしますか。
サークルのウェブかブログを立ち上げようと思っています。ブログやウエブの登録サイトを幾つが見たのですが、どのようなものがよいのか全く判断できないでいます。全くの素人で、どんな機能があったら私達のニーズに合うのかもよくわかりません。やりたい内容としては、 1.活動記録。(メンバーだけでなく、一般の人にも、入会希望の人が見て、こんなことしてるのかと解るような。)写真なども載せたいです。 2.イベントの告知。(日時だけは誰でも見れるけれど、場所やその他の詳細はメンバー登録しないと見れないほうがいいです。安全のために。) 3.イベント参加の申し込みと、参加費の支払。(カードでの支払を受け付けることが出来る機能には登録してあるので、「参加申し込み」をクリックするとそちらのウェブに移るとか) 4.メンバー希望者の申し込みが出来る。希望者から問い合わせなどが受け付けられる。問合せ先のメールは一般公開したくないので、「コンタクト」をクリックすると私にメールが届くようなのがよい。 5.メンバーは書き込みができる。掲示板みたいな感じで。 出来れば無料で出来るところがよいです。 結構欲張っているかもしれません。上記の全てができなくても、これをするなら、こんな機能がいると言う提案でも結構です。 FacebookとかMixiとかも考えたのですが、どうしたらよいのかよくわかりません。 どんな小さなことでもよいので、お助け下さい。宜しくお願いします。
質問日時: 2011/01/26 15:20 質問者: miwamey
ベストアンサー
2
0
-
twitterのハッシュタグ#の日別集計方法
twitterのハッシュタグ#の日別集計方法のおすすめを教えてください。 twitterの検索で #ハッシュタグで検索すれば検索一覧は出ますが、 他で見るより少ないし、過去にほとんど遡れないため不満足です。 #hogehoge検索しても数件しか出てきません。 http://twitter.com/#!/search/%23hogehoge 過去1週間くらいさかのぼって○日に#ハッシュタグが何件あったということがわかるサイトや集計方法ありましたら教えてください。
質問日時: 2011/01/25 15:49 質問者: popodon
ベストアンサー
1
0
-
アメブロでアフィリエイトは出来ますか?
アメブロでアフィリエイトは出来ますか? アフィリエイトといっても、楽天やA8などのコードを入れるのではなくて サイドバーのフリースペースに、こちらで用意した企業のリンクを入れたいのです。 アフィリエイトというより、純広告といった方がいいかもしれません。 ご存じの方、確かなところでお教え頂けると幸甚です。
質問日時: 2011/01/24 09:36 質問者: wakamedoku
ベストアンサー
2
0
-
私の父を止めてください
私の父は今アフィリエイトにはまっています。 へんなソフトをいくつも買って、沢山のブログを作っているようです。 何を売ってるのかもとても気になっていたのですが、今日父が席を立ったときにパソコンを見てしまいました。 なんだか避妊具を売っているようで、とても恥ずかしいです。 何とかやめさせる方法はありませんか。 http://conchan.blog.so-net.ne.jp/
質問日時: 2011/01/21 22:17 質問者: yuriepy
解決済
8
0
-
寺社のパンフレットにある写真を自分のブログに掲載
よく、寺社のパンフレットにある写真を自分のブログに掲載している人がいますが あれは構わないんですか?
質問日時: 2011/01/18 14:59 質問者: rupapo
ベストアンサー
2
0
-
他のHPの写真を自分のブログに貼ってもいいんですか
私はやったことがないんですが よく、他のHPやブログにある写真を 自分のブログに貼っている人がいます。 引用先などを書いておけば構わないんでしょうか?
質問日時: 2011/01/18 14:55 質問者: rupapo
ベストアンサー
2
0
-
ホームページ作成 ツリーメニュー
ホームページビルダー15を使っています。 タグ(html)の位置が無効です。 と構文エラーが出てしまいます。 エラー箇所は、<body> です。 どこを修正すればいいでしょうか??解決法を教えてください。 初心者ですので、わかりやすく教えていただければ有難いです。 <html> <head> <title>階層メニュー</title> <SCRIPT Language="JavaScript"> <!-- function myMenu(num){ obj=document.all[num].style; flag=obj.display; if(flag=="none"){ obj.display="block" }else{ obj.display="none" } } // --> </SCRIPT> </head> <body> <a href="JavaScript:void(0)" onClick="myMenu('M1');return false">CD</a><br> <span id="M1" style="display:none"> ├<a href="test_page1.html">新品CD</a><br> └<a href="test_page1.html">中古CD</a><br> </span> <br> <a href="JavaScript:void(0)" onClick="myMenu('M2');return false">DVD</a><br> <span id="M2" style="display:none"> ├<a href="test_page1.html">メニュー4</a><br> ├<a href="test_page1.html">メニュー5</a><br> └<a href="test_page1.html">メニュー6</a><br> </span> <br> <a href="JavaScript:void(0)" onClick="myMenu('M3');return false">VHS</a><br> <span id="M3" style="display:none"> ├<a href="test_page1.html">メニュー7</a><br> ├<a href="test_page1.html">メニュー8</a><br> └<a href="test_page1.html">メニュー9</a> </span> </body> </html>
質問日時: 2011/01/13 15:40 質問者: cheami
ベストアンサー
1
0
-
グーグルアドセンスのURLをtweetしてもOK?
google adsenseで、自分のブログに表示されているURLを、 twitterで紹介するのは、 googleadsenseの利用規約と、 twitterの利用規約として、アリなんでしょうか? 実際、ピンポイントで紹介してみたいなーと思う面白い広告もあったりするので…
質問日時: 2010/12/24 21:28 質問者: shota26y
解決済
1
0
-
作ったブログを検索するには?
新規にブログを作って人に教えたいけれどサイトアドレスを入力しても新規のブログが開けない。どのようにすれば開けますか?
質問日時: 2010/12/24 13:50 質問者: mamy-hera
解決済
1
0
-
トラバの仕方
よろしくお願いします。トラバの仕方をネットで検索してもどうもピンときません。 あるブログを例にして手順をおしえてください。私はFC2のブログ管理人です。 http://www.ceoproxy.com/index.php?q=aHR0cDovL3lhcGxvZy5qcC9rYXp1c2Fubi9hcmNoaXZlLzUxOQ%3D%3D&hl=3c8 1.先方のトラバ欄をクリックする 2.トラバURLに自分のリンクさせたいURLを書き込む 3.コメント欄に名前と自分のブログを書き込みコメントする 自分のブログに関してはなにもしなくていいのでしょうか。
質問日時: 2010/12/22 12:04 質問者: nada
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【インターネット広告・アフィリエイト】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天カードでガソリン入れたのです...
-
不快な広告の消し方
-
microadの広告
-
「Ad Remover」について
-
「広告を1回見ると24時間表示されな...
-
TikTokの広告のダイエット商品は信...
-
ネットで文章をコピペしてブログや...
-
Safariに表示される広告について iP...
-
グーグルアドセンス
-
ネットで不愉快な広告が表示されて...
-
Googleによる楽天のエロ広告の表示...
-
ブログ開設について詳しい方へ質問...
-
SSHって何ですか?
-
googleアドセンス納税手続き
-
TikTokLiteの 友達を招待して12000...
-
自分のブログを出品したのですが、...
-
ブログのGoogleアドセンス申請につ...
-
アフィリエイトサイトは軌道に乗る...
-
インスタでアフィリエイトをする際...
-
月収100万円以上稼いでいるアフィリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天カードでガソリン入れたのです...
-
「広告を1回見ると24時間表示されな...
-
microadの広告
-
「Ad Remover」について
-
不快な広告の消し方
-
Googleによる楽天のエロ広告の表示...
-
グーグルアドセンス
-
ネットで文章をコピペしてブログや...
-
グーグル広告がうざい
-
アフィリエイトのコードについて質...
-
Safariに表示される広告について iP...
-
TikTokの広告のダイエット商品は信...
-
ネットで不愉快な広告が表示されて...
-
セミナーをzoomで視聴するのですが
-
エーハチネットについて 広告を自分...
-
欲しいものお金 3億円 アフィリエイ...
-
「八百万の神」このサイトは何を目...
-
楽天アフィリエイトについて
-
DMMアフィリエイト
-
TikTokLiteの 友達を招待して12000...
おすすめ情報