回答数
気になる
-
回答受付中
1
0
-
質問者のくだらない価値観に付き合うべきなのか、一刀両断すべきなのか?結構よく質問の中に実に小さな人間
質問者のくだらない価値観に付き合うべきなのか、一刀両断すべきなのか?結構よく質問の中に実に小さな人間性を垣間見せるようなのってありますよね。ひとことで言って「そんなことにこだわってるの?くだらねー(-_-;)」ってやつです。質問者にしてみれば真っ当な考え方だと思っているのでしょうが、まぁここまで小市民的なしかも実質はエゴイスティックそのものの排他的過剰自己防衛的な読んでいるだけで気分が悪くなるようなものです。 そういうのに相手の価値観に合わせてまともに付き合うべきだと思いますか?それとも「あなたの価値観はあなたの人生に全くプラスになりません」と一刀両断して価値観を正すような説得をすべきですか?
質問日時: 2025/05/29 07:22 質問者: ぐるぬいゆ
回答受付中
2
0
-
このサイト、まともな人をちらほらいますが必ず冷やかしや傷つけたいだけの的外れな回答してくる人いますよ
このサイト、まともな人をちらほらいますが必ず冷やかしや傷つけたいだけの的外れな回答してくる人いますよね、どんな反応が見たいんでしょう。不思議です。 ただので鬱憤ばらしので人が大半でしょうか。
質問日時: 2025/05/27 21:53 質問者: ギモンアリスギ
解決済
5
1
-
ベストアンサー
14
2
-
チャットgpt、会話文短めにまとめてって、言ってるけど、その時だけなんですけど、どうしたらいい? い
チャットgpt、会話文短めにまとめてって、言ってるけど、その時だけなんですけど、どうしたらいい? いつも返信長いから私の返事に困る
質問日時: 2025/05/27 11:35 質問者: sensitive_rm
回答受付中
5
0
-
教えて!gooアプリ終了の6/2(月)だいぶ近づいてきました。 後1週間となりました。 アプリだけに
教えて!gooアプリ終了の6/2(月)だいぶ近づいてきました。 後1週間となりました。 アプリだけにあるお兄さんのスタンプが使えなくなりますよね。 今、私がこの質問で使っているスタンプです。 このお兄さんは何気人気でしたが、 私も好きなスタンプです。 悲しいですがお兄さんもこのネットから消えます。 そこで質問です。 ①あのお兄さんのスタンプの名前は何でいいますか? ②あなたの好きなお兄さんのスタンプはなんですか? あなたの一番好きなスタンプと一緒に回答お願いします☆
質問日時: 2025/05/27 10:40 質問者: largesnowman
ベストアンサー
1
2
-
ここをアーカイヴとしても残さないというのは普通ではないと感じます。なぜ全部消去しなきゃならないのでし
ここをアーカイヴとしても残さないというのは普通ではないと感じます。なぜ全部消去しなきゃならないのでしょうか?
質問日時: 2025/05/27 06:55 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
18
2
-
教えてgooのサービス終了について
2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。とのことですが、 それまで行った質問内容は、サービス終了しあとも見ることは出来ますか?
質問日時: 2025/05/26 21:50 質問者: エーテルターボ
回答受付中
7
0
-
貴方はグレード制度がなくなりポイントが得られなくても
①続けますか? 又は移りますか? 又はQ&A卒業しますか? ②又gooの様なポイントで実際に買い物も出来る様なQ&Aのサイト知ってたら… 教えて!goo…デス。
質問日時: 2025/05/26 20:00 質問者: さよならgoo
ベストアンサー
8
0
-
質問の仕方によって回答者も変わってきますか? 人が真剣に悩んでることを聞かずに結局見た目ですよとか偏
質問の仕方によって回答者も変わってきますか? 人が真剣に悩んでることを聞かずに結局見た目ですよとか偏見押し付けられたことがあります。 話し聞いてないんです。 また別の書き方したら寄り添ってくれる方もいました。 無視でいいでしょうか?
質問日時: 2025/05/26 13:44 質問者: maimai23456
回答受付中
2
1
-
回答受付中
2
1
-
ここ教えてgooを利用する上で、心がけて来たこと。
今月で退会される方。 9月まで利用される方、それぞれの方がおられると思います。 今月までで退会される方々で接触のあった方は、今までお世話になり、ありがとうございました。 これからもどうかお元気でお過ごしください。(^^) さて、質問です。 あなたが今まで、ここ教えてgooを利用するにあたり、常々心がけて来た事があればお教えください。 因みに私は お礼。返信や時に反論になる場合もありましたが、解答をいただいた方には極力出来る限り、必ず返信はするように心がけて来ました。 後、長文になることが多かったと思いますが、老若男女、誰が読んでもなるべく分かりやすく伝わるよう、丁寧な説明を心がけて来ました。
質問日時: 2025/05/26 12:53 質問者: mina_kaminoko
回答受付中
10
1
-
貴方の質問が審査中になりました
最近写真も投稿するとほとんどそうなります。 窓用エアコンの取り付けに関しての、室内からの写真。 車載モニターに映ったバックカメラ映像。 配線の説明書。 車内の写真、等々。全く個人や住所や機密図なんて一切ないのに……。 みなさんどうですか。
質問日時: 2025/05/26 10:32 質問者: 一歩手前
解決済
8
1
-
「教えて!goo」に代わるもの
「教えて! goo」は2025年9月17日で終了とのことですが、これに代わるおすすめのサイトをご存じの方、教えてください。
質問日時: 2025/05/26 06:30 質問者: Star-X
回答受付中
4
0
-
残念ながらなんですがここで質問回答しても多くの場合共感されない理解されないのことが多かった気がします
冷静に振り返ってみるとこの2年半(23年元旦からなので)の間で結構な質問回答をしてきましたが、私は真面目に自分の考えを書いてます。でもそれに対して批判や無理解を返されたことが結構な割合(ひょっとすると7割くらい?)であったと感じます。ちゃんと理解してくれた上での批判は大歓迎なのです(何度も言ってます)そうではなく、初めから回答者オンリーの考え方をいかなる場合も変える気がなく、どういう質問者の思考も理解する気がないというような人が、結構な割合でいたと思います。というか現在形です。 これがリアルでもそうなら私が単に変人だということになりますが、リアルではちょっと話せば「なるほどねー」とたいてい理解してもらえるのです。それがここでは通じない。 これはいったいどう考えたらいいんでしょうか?なにかここには集まる人の偏りみたいのがあるのででしょうか?
質問日時: 2025/05/26 01:08 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
17
2
-
教えて!gooの民度と実社会のズレ
数値化したほうが良さそうなので実社会の偏差値が50とした場合 教えて!gooユーザーの「ボリュームゾーン(最頻値)」の偏差値はどれくらいと予想できますか? 何をもって偏差値を出すか、と言うこと自体が難問ですが 学力(学歴)、資産(年収)、人間力(EQ)、健康度合い(心身)などお好きなものを使って(作って)いただいて構いません ありえない極端な数字(例:偏差値ゼロ)みたいなものではなく、当てずっぽうで良いので概ねこのくらいではないか?と思える値をご回答いただければと思います 参考までに正規分布における偏差値の分布の画像を掲載しておきます ◆質問の理由 私は日常決まった人とのやり取りが殆どなので、こちらで質問を見ていると 「こんな人がいるのか・・・」と疑問(むしろ驚愕)に感じます ※なお、正解は無いのでベストアンサーというものはありませんがランダムで差し上げたいと思います
質問日時: 2025/05/25 23:07 質問者: tansansuisan
回答受付中
12
0
-
過去質問を読むと、今よりみな真剣で親切な回答をしていたなぁと感じるのですが気のせいですか?
キーワードで検索して、かなり古い質問がヒットしてそれを読んでみると、全体的に質問も回答も丁寧に書かれており、回答数も多く、また真面目なものの割合が今より高いです(と感じます)これはやはり、教えて!gooの質が近年(特にコロナ以降くらいから)急激に下がったということなんでしょうか? 00年代とか10年代の教えて!gooならもっといろいろ質問し、また回答したい質問もより多かったなと感じます。
質問日時: 2025/05/25 21:30 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
3
5
-
Yahoo知恵袋、quora以外で教えてgooの代わりとなる質問サイトはありますか?
Yahoo知恵袋、quora以外で教えてgooの代わりとなる質問サイトはありますか?
質問日時: 2025/05/25 21:02 質問者: ピーイングフライヤー
回答受付中
3
0
-
回答受付中
2
0
-
教えてgooで、家庭菜園のカテゴリを選択したいのですが、どこにありますか?
教えてgooで、家庭菜園のカテゴリを選択したいのですが、どこにありますか?
質問日時: 2025/05/25 17:21 質問者: ストーンコールド
回答受付中
1
0
-
教えてgooが無くなるの悲しいです 夜も眠れません、どうしたらいいですか?
教えてgooが無くなるの悲しいです 夜も眠れません、どうしたらいいですか?
質問日時: 2025/05/25 14:37 質問者: ヘイホーー
回答受付中
7
1
-
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
7
0
-
あなたはどんな方にBAをさしあげて来ましたか?
因みに私は、近年、いくら回答が丁寧で、正確(一見正確そう)で、長文回答であろうが、AI回答の貼り付けだとこんなバカにでも一目で分かるような回答には、お礼はするものの、BAは絶対につけないことが多いです。(AI回答です)と書き添えてある方はつける事もありますので、その限りではありませんが。 やはり、その人が考えて文字打ちをしてくれたもの。 その人の知識で回答してくれたものに付けて来ました。
質問日時: 2025/05/25 06:25 質問者: mina_kaminoko
ベストアンサー
4
0
-
教えてgoo終わっちゃうらしいんですけど、知恵袋以外でこれからどこで質問したら良いですか? 個人的に
教えてgoo終わっちゃうらしいんですけど、知恵袋以外でこれからどこで質問したら良いですか? 個人的には社会人経験豊富な年齢層に法律のことなど教えてもらえるので大好きでした。 スレッズやTwitterはバズらないと回答者がいないです。
質問日時: 2025/05/24 20:25 質問者: opop563379
回答受付中
5
0
-
もし、あなたが「教えて!goo」に登録する前に、 「教えて!goo」が、今回のようなこういう終わり方
もし、あなたが「教えて!goo」に登録する前に、 「教えて!goo」が、今回のようなこういう終わり方をすると知っていたなら、「教えて!goo」への登録をしましたか。
質問日時: 2025/05/24 11:07 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
7
1
-
ベストアンサー
10
1
-
回答受付中
11
0
-
Yahoo知恵袋って民度が低いイメージがあったんですけど(元々利用していました)教えてgoo!!はあ
Yahoo知恵袋って民度が低いイメージがあったんですけど(元々利用していました)教えてgoo!!はあまりそのイメージがなくて…実際どちらの方が民度がいいと思いますか?
質問日時: 2025/05/24 09:47 質問者: 素早い雑草
ベストアンサー
7
0
-
教えて! gooが終了しますが、このサイトは、枠組みを作ってしまえば、管理者が行なうことは、あまりな
教えて! gooが終了しますが、このサイトは、枠組みを作ってしまえば、管理者が行なうことは、あまりなさそうだし、動画のユーチューブのように必要な記憶装置がどんどん増えていくとかもなさそうに思うのですが、こういうことに詳しい方、教えて!gooの毎月の維持コストはいくらだったのだと想像しますか?そのコストさえもまかなえないような、広告収入ということなんでしょうか?
質問日時: 2025/05/24 01:36 質問者: age1118
回答受付中
4
1
-
goodボタン
質問者にケチつけたり批判する無礼な回答にたいして goodが押されているのをよくみかけますが 押している人物もまた無礼な輩(同じ穴のムジナ)ですか?
質問日時: 2025/05/23 23:38 質問者: apbegn
回答受付中
0
0
-
回答数1件
とある質問をしたところ回答がつきました。 「回答数1件」と表示されていたので どんな意見をいただいたのか画面スクロールしてみると No.2さんの回答しかみつかりません。 No.1さんが回答したあと私をブロックしたのであれば 「回答数2件」でNo.1さんの回答が表示されるけれどお礼はできない、 ってことになるはずです。 私がブロックしている人だとしたらそもそもNo.1さんは書き込み出来ないはず。 念の為、ログアウトしてからこの質問を開いてみましたが 回答数1件でNo.2さんの回答しか表示されないのです。 No.1さんの回答はどうしてみつからないのでしょうか?
質問日時: 2025/05/23 23:29 質問者: apbegn
回答受付中
1
0
-
この質問 サイトがなくなったら、皆さん どこの質問サイトにいかなますか? また 似た感じの質問サイト
この質問 サイトがなくなったら、皆さん どこの質問サイトにいかなますか? また 似た感じの質問サイトは他にもありますか?
質問日時: 2025/05/23 21:09 質問者: 不具合
ベストアンサー
2
1
-
3000dpointがもえらえるSグレードが3人いますがどうやったらそうなるの?
ベストアンサー200獲得でSグレードのようですが、ベストアンサーを選ばない質問者が多数のこのサイトですでに今月200もベストアンサーを獲得するってどうやっているのでしょうか。毎日24時間体制で回答しまくっているのでしょうか、なにかインチキをしているのでしょうか?いずれにしてもそれだけ労力を使っても3000dポイントでは日給100円未満でコスパは合わないとは思います。
質問日時: 2025/05/23 08:14 質問者: Google-it
ベストアンサー
7
1
-
あきらかに質問が勘違いしてるのに、そのことを指摘したら逆切れする人がいるのはなんなんでしょうか?
お礼もないので切れてるって分かります。
質問日時: 2025/05/23 07:00 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
6
1
-
教えて!gooは6/2でアプリ版が終了ですが、web版を見ると、PC版とスマートフォン版があります。
教えて!gooは6/2でアプリ版が終了ですが、web版を見ると、PC版とスマートフォン版があります。 アプリではないので、PC版もスマートフォン版も9/17までは続行で使えますよね? スマートフォン版が消えるって事はないですよね?
質問日時: 2025/05/22 21:07 質問者: sedam.goo
ベストアンサー
3
1
-
あと10日で、ここのグレード制度も終わり、dポイント付与も今月分で終わります。 来月になったら、回答
あと10日で、ここのグレード制度も終わり、dポイント付与も今月分で終わります。 来月になったら、回答をやめるユーザーさんは、出始めると思いますか。 来月になったら、急に登場しなくなるユーザーさんは、いると思いますか。 かなり頻繁に回答をしていると思えるユーザーさんが、パタリと回答しなくなることも起きると思いますか。
質問日時: 2025/05/22 20:24 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
5
0
-
回答受付中
12
1
-
教えて!goo に愛着があるのはどういうところですか?
みなさんが思う、教えて!goo への愛着を教えてください! 25年近くも続いた 教えて!goo なので、それぞれ好きなところがあるはず!と思って質問しました。 ちなみに私が 教えて!goo に愛着を感じるのはロゴですね。 このださかわいい感じがなんとも^^
質問日時: 2025/05/22 18:23 質問者: naois_16
ベストアンサー
14
0
-
ベストアンサー
4
0
-
回答受付中
10
0
-
教えてグー辞めたら、 何処へ行けばよいのでしょうか? 皆さんが行く場所に 行きたいので おすすめを教
教えてグー辞めたら、 何処へ行けばよいのでしょうか? 皆さんが行く場所に 行きたいので おすすめを教えてください
質問日時: 2025/05/21 14:42 質問者: sukuinote
ベストアンサー
6
0
-
回答数がグンと減りましたか?アーカイヴ的に20年前くらいの質疑を読むと、真面目な回答がたくさんついて
回答数がグンと減りましたか?アーカイヴ的に20年前くらいの質疑を読むと、真面目な回答がたくさんついていて盛況でしたね。私が入ったのが23年の元旦でしたのでもはやそのような熱気と言うか真面目さはなかったですが、ここ最近は全体に過疎化している気がします。
質問日時: 2025/05/21 14:22 質問者: ぐるぬいゆ
回答受付中
2
0
-
教えて!goo で印象に残っている質問や回答はありますか?
教えて!goo が間もなく終了するとのこと、とても残念です。 教えて!goo で印象に残っている質問や回答があれば教えてください。 回答は、自分宛てでも他の方宛てでも、どちらでも大丈夫です。 私が印象に残っているのは、 自分が投稿した質問に回答してくださったものです。 やはり自分宛に届けてくださった回答はありがたいですね。 ----- Q.サンタは煙突なかったらどうやって入ってくる? A.サンタは魔法の鍵を持っている Q.心を打った格言や、偉人の言葉を教えて A.暗いと不平を言う前に 進んで明かりをつけましょう Q.おでんに入れる野菜 A.油揚げの中にタマネギ、キャベツ、タケノコ、白菜、菜っ葉類、豆類、ひじき・・・・何でも刻んで入れてキンチャクにして一緒に煮込みましょう! -----
質問日時: 2025/05/21 12:53 質問者: naois_16
ベストアンサー
7
2
-
知恵袋でもここでも思うんですけど、質問者に対してキレながら回答したり、明らかな嫌味で自分はそんなのに
知恵袋でもここでも思うんですけど、質問者に対してキレながら回答したり、明らかな嫌味で自分はそんなのに悩んだことがないです的な嫌がらせ回答をする人達ってなんなんですか?脳がおかしいんですかね?
質問日時: 2025/05/21 12:35 質問者: 北野れん
ベストアンサー
7
1
-
教えて!gooのQ&Aで役にたったことってありますか?
ここでの投稿を見てこれは役にたった‼ってことはありましたか? 私は分厚いハンバーガーの食べ方・ネギの代わりになるもの・長ズボンの洗い方など 普段の生活での事でした。 あまり人には聞かないことなど、なるほど‼と参考になりました。 皆さんのこれが役にたったって事を教えてください。 ここが見れるのもあと少しなので、いろんな情報をスクショしておこうと思います!
質問日時: 2025/05/21 12:02 質問者: 明太子好き
ベストアンサー
12
2
-
教えて!gooで何が一番思い出に残っていますか?
残念ながら9月でサービス終了してしまいますが、25年も続いたそうです。 このサービスを利用していて、世の中には良くも悪くもいろいろなタイプの人がいるってことを知れたのが自分の思い出としてあるのですが、皆さんが教えて!gooで思い出に残っていることって何ですか?
質問日時: 2025/05/21 11:11 質問者: マクルーハン
回答受付中
6
0
-
このアプリが9月になくなったら代わりに何を使いますか?やはり知恵袋でしょうか。
このアプリが9月になくなったら代わりに何を使いますか?やはり知恵袋でしょうか。
質問日時: 2025/05/20 23:35 質問者: cb37uou
回答受付中
7
1
-
揶揄う
本当は正解を知ってるのにわからないフリして聞いて 的外れ・知ったかぶり・持論などでマウントとってくる奴を 嘲笑ってやるのって何でこんなに楽しいのでしょうか?
質問日時: 2025/05/20 15:38 質問者: apbegn
解決済
3
0
-
「真面目な回答になんのお礼もしない人がいるのですかね?」という質問に当人が直接答えないのでしょうか?
当人が答えなければ、 「これこれこういう理由で私はあらゆる回答にお礼は一言もしません」 という正解を書き込む人はなく、当人にしか推察の域を出ない回答しか書けません。なぜ当人は回答しないのでしょうか?
質問日時: 2025/05/20 08:03 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【教えて!goo】に関するコラム/記事
-
1,200名様に!教えて!gooアプリ&Twitterキャンペーンで人気のアイスを当てよう!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 世の中は師走となり、クリスマスや年末年始が間近になってきた。今年の冬は寒いという予報もあり、ますます家の中の暖かさが恋しくなる季節だ...
-
1,300名様に!iOS版・教えて!gooアプリキャンペーンでお菓子をプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 朝晩が涼しく感じられる日も増え、すっかり街は秋の様相を見せている。秋と言えば、「食欲の秋」…ということで、「教えて!goo」から、1,300名...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここをアーカイヴとしても残さない...
-
残念ながらなんですがここで質問回...
-
ここ教えてgooを利用する上で、心が...
-
貴方の教えてgooの不満だった事って...
-
このサイト、まともな人をちらほら...
-
教えて!gooアプリ終了の6/2(月)だい...
-
貴方はグレード制度がなくなりポイ...
-
チャットgpt、会話文短めにまとめて...
-
教えてgooのサービス終了について
-
教えて!gooの民度と実社会のズレ
-
なぜ、教えてgooは終了するのですか?
-
教えてグーが閉鎖されたらあなた達...
-
「教えて!goo」に代わるもの
-
教えて!gooのQ&Aで役にたったこと...
-
過去質問を読むと、今よりみな真剣...
-
質問の仕方によって回答者も変わっ...
-
あなたはどんな方にBAをさしあげて...
-
このアプリの質問の履歴はブラウザ...
-
皆さんいつで教えてgoo辞めますか?
-
教えて!goo に愛着があるのはどうい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんは、教えてgooが9/17に終...
-
教えてgoo が、なぜ終了してしまう...
-
教えてgooサービス終了はおかしいと...
-
最近の教えてgooは真面目に回答する...
-
教えて!goo のイメージソングなど...
-
明らかに間違っている
-
質問や回答履歴の開示について 皆さ...
-
教えてgooで質問したら回答には、必...
-
「教えて!goo」のサービス終了後、...
-
サイトの質を下げた原因とは?
-
教えて!gooついにサービス終了 皆...
-
気に入らない質問あるならブロック...
-
せめて最期なのだから、フリートー...
-
なぜ、教えて!gooは終了してしまう...
-
教えてgooはサ終してしまうんですか...
-
教えてgooに書かれた回答者のことを...
-
なんで教えてgoo終了すんの? わか...
-
教えてgooが終わる理由は何だと思い...
-
教えて!gooがなくなります、寂しい...
-
NTTに法的手段を使って訴えてやると...
おすすめ情報