回答数
気になる
-
教えてgooは終了と見せかけて、この部門だけ違う会社に身売り。new「教えてgoo」が始まったら?
皆さんだったら、どうする? 戻る? 戻らない? 投稿者のニックネームで判断する?
質問日時: 2025/04/28 19:22 質問者: localtombi
解決済
13
1
-
変態の質問は都度ブロックされていますか?
新着一覧を見ると変態的な質問が並んでいて気分が悪くなります。皆さんは回答の有無関係なくこういった質問者をブロックされていますか、それとも無視して放置しますか、通報しますか?
質問日時: 2025/04/28 16:41 質問者: Google-it
ベストアンサー
6
0
-
教えて!goo サービス終了は悲しい。どうする。
ここでのやり取りが、抹消されるのは何だか残念です。 色んな情報が、残らないのが惜しいです。 何とかする方法はありますか?
質問日時: 2025/04/28 15:03 質問者: PrettyPretty
解決済
4
0
-
回答もらって何も反応しない(BAだけはかろうじて決める)っていう質問者はそうとうヤバい奴だと思ってい
回答もらって何も反応しない(BAだけはかろうじて決める)っていう質問者はそうとうヤバい奴だと思っているのですが当たってますかね?「プロ回答者」よりもヤバくない?自分には信じられないです。人をなんだと思っているのかと思うとゾッとします。
質問日時: 2025/04/28 13:32 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
2
0
-
AとBどっちがいいと思いますか?っていう質問した時に「好きにして」とか答える人いてびっくりしました。
AとBどっちがいいと思いますか?っていう質問した時に「好きにして」とか答える人いてびっくりしました。答える気ないのになんで答えるんでしょう。
質問日時: 2025/04/28 09:06 質問者: nixer
解決済
5
0
-
教えてgoo 終わってしまいますが、なぜ終わるのでしょうか??(何かあった??) 無くなったら、主な
教えてgoo 終わってしまいますが、なぜ終わるのでしょうか??(何かあった??) 無くなったら、主なQ&Aは Yahoo知恵袋 くらいしかないですか?(教えてgooの代替サイトアプリはありますか?)
質問日時: 2025/04/28 04:59 質問者: kaiserwave5879
ベストアンサー
7
0
-
解決済
3
0
-
教えて!gooが廃止になりますが
ここで回答していた人は、どこに行かれる予定でしょうか? 朝から晩までこのサイトに貼り付いて、ここにしか居場所がない、ここでしか威張れない人も多いようですが。 だけど本当に良かったですね。 教えて!gooみたいなサイトはとっとと無くなった方が世のため人のためですから。 教えて!gooの廃止は、 一つだけでも世の中が良くなったんだと好意的に捉えています。 みなさんがどんなにここで吠えても、このサイトは秋にはオシマイなんですよ。
質問日時: 2025/04/27 20:17 質問者: .ニック.ネーム.
解決済
12
1
-
教えて!goo、gooブログのリストラはドコモ新プランと一体戦略だった?
先ほど発表があった、ドコモの評判の悪い新プラン https://news.yahoo.co.jp/articles/3c431af07cd8baaf444a600b7b516abb32bb1ac6 昨年7月に新社長に就いた前田とかいう人と副社長の齋藤とかいう人。 この人らが「自分らの手柄を残さないと」とやたらと色んなところに手を突っ込んだ結果 上記の実質値上げの新プランを考えて、 それと一緒にとばっちりを食って教えて!gooもブログも 「こんなものはいらん!」となったのではないでしょうか? つまりこの前田社長が教えて!gooを殺したということでよろしいでしょうかね?
質問日時: 2025/04/27 18:38 質問者: Zimmerman
解決済
3
1
-
教えてgooで質問したら回答には、必ずお礼をしろって言われますが、それは質問者の自由だと思います。お
教えてgooで質問したら回答には、必ずお礼をしろって言われますが、それは質問者の自由だと思います。お礼をする価値ない回答だって沢山ありますし。真面目な回答には僕は真面目にお礼を書きますよ。だから無理にお礼を書く必要はないでしょう。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/04/27 15:37 質問者: sazasawa123
ベストアンサー
25
0
-
okwaveて初めてする時I登録してからすれば良いのですよね。 goo無くなりますか。
okwaveて初めてする時I登録してからすれば良いのですよね。 goo無くなりますか。
質問日時: 2025/04/27 15:19 質問者: シーバスファン
ベストアンサー
3
0
-
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋でしょう。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/04/27 14:30 質問者: sazasawa123
解決済
27
0
-
回答者の人はどこでお別れの挨拶をするのですか?
回答専門の人って、殆ど質問ないです。 今月か来月でそっといなくなるのですか? もう一つ質問。 ポイントがつかなくても回答しますか?
質問日時: 2025/04/27 13:22 質問者: hectopascal
解決済
5
0
-
知恵袋が使えなくてこれを代わりに使おうと思ったのですが これは回答がなく使えにくいです 代わりのアプ
知恵袋が使えなくてこれを代わりに使おうと思ったのですが これは回答がなく使えにくいです 代わりのアプリはありますか? できれば民度がいいやつがいいです バイト関連の質問をしたいのですが なるべくバレにくいサイトやアプリでお願いします
質問日時: 2025/04/27 11:34 質問者: かきんはか
解決済
3
0
-
知恵袋が使えなくてこれを代わりに使おうと思ったのですが これは回答がなく使えにくいです 代わりのアプ
知恵袋が使えなくてこれを代わりに使おうと思ったのですが これは回答がなく使えにくいです 代わりのアプリはありますか? できれば民度がいいやつがいいです
質問日時: 2025/04/27 11:20 質問者: かきんはか
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
ベストアンサー
7
1
-
思い出の回答を教えてください。
いよいよこの「教えて!Goo」も残すところ半年を切りました。 私も回答専門で20年以上参加させていただき、自分の思いが誰かに届くかも・・と誠心誠意回答を続けて来て、跡形もなく消えてしまうのはとても残念です。 回答し続ける中で 会ったこともないひとと文字だけでかわす回答は誤解も多く、「そんなこと言ってないよ」「そんなつもりでは」「自分の体験を伝えたいだけなのに」と思うことも多く「難しいな・・」と、心が折れそうになることもありました。 それでもきっと自分の心の糧にはなっていると自分なりに思うようにしています。 そこで、質問なのですが、 「心に響いた回答」「この回答に救われた」というような経験がもしあれば教えて欲しいです。 私のように回答専門で参加して来たひとが「無駄ではなかった」と思えたら・・と思い、質問させて頂きました
質問日時: 2025/04/27 06:00 質問者: yuripino
ベストアンサー
6
2
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
このサイトはサービス終了しますが何万件も回答している人はどこに行くんですか? 知恵袋?
このサイトはサービス終了しますが何万件も回答している人はどこに行くんですか? 知恵袋?
質問日時: 2025/04/27 00:17 質問者: 佐々木信夫
解決済
1
0
-
「教えて!goo」終わり後の質問や回答はどうなるのでしょう。
「教えて!goo」は2025年9月17日で終わりだそうですが いままでの質問や回答は記録として残すのでしょうか。 それとも 全てが消えて消滅なのですか。
質問日時: 2025/04/26 23:44 質問者: funaごろう
ベストアンサー
9
0
-
解決済
6
0
-
教えて!gooのサービスが終了するそうですが、 サービス終了後に、教えて!gooのような使えそうなQ
教えて!gooのサービスが終了するそうですが、 サービス終了後に、教えて!gooのような使えそうなQ&Aサービスは、 Yahoo!知恵袋、大手小町ぐらいしかないでしょうか? 他にもあれば教えてください。 (AIではなく、人間に質問できるQ&Aサービスを今後も利用したいです) 医療やITなど、専門的な内容のQ&Aサービスの存在は知っていますが、教えて!gooのような幅広い内容の質問ができるサービスを探しています
質問日時: 2025/04/26 10:16 質問者: wafdjt
解決済
5
0
-
10年後も教えてgoo はまだありますか
「10年後も教えてgoo はまだありますか」 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9178209.html なんて9年以上前に質問している奴がいました。 この質問についた10の回答で ・正鵠を射ていたもの ・大きく外してしまったもの はどれ(と どれ:複数可)と思いますか。
質問日時: 2025/04/26 09:08 質問者: 玄人乙
解決済
4
4
-
教えて!gooのサービスが終了するようですが、これまでのデータをダウンロードってできないですかね?!
教えて!gooのサービスが終了するようですが、これまでのデータをダウンロードってできないですかね?!
質問日時: 2025/04/26 08:30 質問者: 寿司屋ワンダフル
解決済
4
0
-
教えて! gooが終了する理由についての質問です
教えて! gooは何故終了するのかその理由は利用者のマナーが悪いのが理由ではないのかと思います 自分の質問に利用規約に反する回答を削除してもらった経験が数回あります。 そういうマナーの悪さから運営がやめようと思ったのではないかと推察するのですが他に理由はあるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/25 22:33 質問者: tコンs
ベストアンサー
5
2
-
教えてgooの代わりに無料でスマホで聞けるアプリありますか? 知恵袋以外で。
教えてgooの代わりに無料でスマホで聞けるアプリありますか? 知恵袋以外で。
質問日時: 2025/04/25 22:27 質問者: シーバスファン
ベストアンサー
3
0
-
先ほど、YouTubeのショート動画を探している という内容の質問を投稿しようとしたのですが画像の表
先ほど、YouTubeのショート動画を探している という内容の質問を投稿しようとしたのですが画像の表示が出てきました。何が引っかかったのか教えて欲しいです。 あと、わかる方がいらっしゃいましたらこのショート動画も教えて欲しいです。
質問日時: 2025/04/25 22:04 質問者: お抹茶ラテアート
解決済
1
0
-
教えてgooは9月で終了ですか? 知恵袋以外に無料で他の方に聞けるものは無くなるということですかね?
教えてgooは9月で終了ですか? 知恵袋以外に無料で他の方に聞けるものは無くなるということですかね?
質問日時: 2025/04/25 20:42 質問者: シーバスファン
ベストアンサー
4
0
-
新規アカの明らかなネタ質問者に「頑張ってください」と回答すると削除されます、なぜですか?
応援しても削除されるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/25 14:41 質問者: Google-it
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
質問サイト教えて
教えてgooが9月で終了しますが、私的にはこれまで色んな質問をしてきて有益だったので残念でなりません。ここと似たようなサイト、他にあれば教えてください。ここが再開してくれたら一番いいのですが。
質問日時: 2025/04/25 13:47 質問者: sk3po
解決済
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
博識な回答してくださる人に質問です 教えてgooが9月に閉鎖するのですが閉鎖した後は皆さんはどこにゆ
博識な回答してくださる人に質問です 教えてgooが9月に閉鎖するのですが閉鎖した後は皆さんはどこにゆかれるのでしょうか?私の人生には多くの謎や不可解な事が尽きないので今後ともその知恵と豊富な経験をお教え頂きたいです
質問日時: 2025/04/25 08:59 質問者: 雷勢
ベストアンサー
6
0
-
「教えて!goo」閉鎖の予定が告知され、その後、別サイトに引越した人は、 告知前にいたユーザー数全体
「教えて!goo」閉鎖の予定が告知され、その後、別サイトに引越した人は、 告知前にいたユーザー数全体の何%くらいいますか。
質問日時: 2025/04/25 02:39 質問者: 98829506
解決済
1
0
-
教えて! gooサービスの終了のお知らせで思うこと
便利に利用させてもらている。質問も回答も結構つかわせていただいた。 なぜ止めるんだ、サービスの一環だろ、は事情もあるんだろうから、理由は了解することにした。 ただ、上層部の真の理由は知りたいところだ。しかし、諦めた、もう決まったことなのだろう。 が、疑問・質問の回答・返信は見返したい内容も多々ある。どうか、簡単に保存する方法、テクを伝授して欲しい。自身のPCのノートとかワードorエクセルに保存したい。 そういったやり方を案内して頂きたい。義務とはいわないが、最後のサービスではないのか。よろしくお願い申す。<m(__)m>
質問日時: 2025/04/25 01:41 質問者: camirta
ベストアンサー
5
0
-
教えてgoo閉鎖のるようですがきいてというアプリはどうでしょうか?
教えてgoo閉鎖のるようですがきいてというアプリはどうでしょうか?
質問日時: 2025/04/24 22:31 質問者: クロクロさん2020
解決済
1
2
-
教えてgoo終了するって歴代あったんですか? 代わりとなるものが登場するのでしょうか?
教えてgoo終了するって歴代あったんですか? 代わりとなるものが登場するのでしょうか?
質問日時: 2025/04/24 22:10 質問者: グッー
解決済
4
0
-
質の悪い質問、質の悪い回答
以前来ていたものです。 ここが閉鎖されると聞いてきました。 SNSで話していた人からこのサイトは質が悪くGoogleから信頼されず 検索結果にも出ず広告収入が少ないサイトだから閉鎖されるとありました。 AIも肯定していました。 では質の悪い回答とはどんなものか聞いたところAIと一致したのは 信憑性のない回答 応援だけの回答 釣り質問 自己主張質問 似たような質問 似たような回答 感想が主軸の雑談おしゃべり 誹謗中傷 日本語が不自然 古い情報 個人情報を含む質問 感情的な質問回答 短文1行質問1行回答 自分で調べる努力が見られない質問 のようにあったのですがこれを読んだ時あったあったと納得をしました。 でもここって長文だとバカみたいな扱いされてたし結局短文で書いてそれが質の悪い質問や回答と判断されていたってどうですか? 古い情報も今も使えるように書いてた人もたくさんいるはずです。 誹謗中傷して削除されまくった人もたくさんいました。 毎回、固定のメンバーでおしゃべりしていたメンバーもいます。 どうして運営はこういったことを直していかなかったのでしょうか? 最初から1日3質問3回答にしておけばよかったのではないでしょうか? どうしたら質の高い質問た回答ができたと思いますか?
質問日時: 2025/04/24 19:37 質問者: ムーミンバレーパーク
ベストアンサー
7
1
-
ベストアンサー
7
2
-
朝は発言小町の女性群なんですかねぇ・・・
自分は、教えてグー歴、短いですし、発言小町は教えてグー終了に伴う、みなさんの質問回答閲覧で存在を知ったのですが、利用はしていません。ただ、教えてグーの回答で「発言小町は女性が大半ですよ」と教えられたので、その点は把握しています。 となると、予測ですが、前から思ってましたが、教えてグーも、平日の午前中は質問しても若奥様方の辛口コメントが大半を占めてしまう感じなんでしょうか? シャレが通じないのが困りものなんですよね。 面白い質問に対してボケとツッコミをやろうとしない。 あえて、そうしているのか? それとも、すべての質問を事実としか解釈してないのか? なんていうんですかねぇ・・・ もっとこう、柔軟に対応してくださいよ。 お笑い番組とか、まったく見ないんですか? なら、しかたありません。 バカバカしいのがお嫌いなら。 前にも、こんな質問したんですけどね。 まぁ、直らなきゃ、教えてグー、辞めますよ。 どっちみち、9月で終了ですし。 昨日もね、夜にした質問に5件、昨日のみで普通の回答だけ来てたんですけど、朝になったら、さっそく、若奥様らしき方から、1件、辛口コメントが来ちゃってるんですよ。俺も、もたもたしてないで締め切っちゃえばよかったんですけどね。 朝になると出てくる。 教えてグーと発言小町、密接な関係にありそうですね。
質問日時: 2025/04/24 08:48 質問者: masahiro_2025
解決済
1
0
-
教えてgooのログが消失してしまうのはもったいないです。全部丸ごとダウンロードする方法は無いですか?
教えてgooのログが消失してしまうのはもったいないです。 全部丸ごとダウンロードする方法は無いものでしょうか?
質問日時: 2025/04/23 22:35 質問者: simarisu0812
解決済
3
1
-
教えてgooに終わりが見えたから、質問や回答を非公開から公開にする人、増えると思いますか?
それともサイトごと閉じるからそのままですか? スポーツ日本の記事にも出てました 教えてgooの終了 記事には チャットGPTの出現で、質問サイトが縮小とか
質問日時: 2025/04/23 21:01 質問者: hectopascal
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
教えて!goo! はサービス終了するらしいですが かわりになるサービスをいくつか教えてください
教えて!goo! はサービス終了するらしいですが かわりになるサービスをいくつか教えてください
質問日時: 2025/04/23 12:20 質問者: imomax389
解決済
3
0
-
教えて!gooが終了するので...他にいいアプリないですか? Yahoo知恵袋もしていたのですが、返
教えて!gooが終了するので...他にいいアプリないですか? Yahoo知恵袋もしていたのですが、返事が遅くて... 教えて!gooが理想でしたので残念です。。
質問日時: 2025/04/23 11:23 質問者: yojirare
ベストアンサー
2
1
-
例えばですが。
此処が消滅すると、過去質問やら解答やら補足やら全てのデータは消滅されるようですが、今まではNTTレゾナント?だか、NTTドコ?だかが教えてgooの文章全ての著作権を持ってたのですよね? ここの終了後、全てのデータは削除されるということですが、だとしたら、自分の質問や回答のコピペで残したもの等、それを元に、ハンドルネーム等の仮名も更に変え、文章内容も部分部分で形を変えたりし、推敲をし、物語やらエッセイやらの読み物として纏め、出版社などに公募の応募作品として送ることは、可能になるということなのでしょうか?
質問日時: 2025/04/23 04:45 質問者: mina_kaminoko
ベストアンサー
3
1
-
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。 とありますが,今までの質問をバックアップする方法はありますか?
質問日時: 2025/04/22 21:44 質問者: satooo
解決済
2
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【教えて!goo】に関するコラム/記事
-
1,200名様に!教えて!gooアプリ&Twitterキャンペーンで人気のアイスを当てよう!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 世の中は師走となり、クリスマスや年末年始が間近になってきた。今年の冬は寒いという予報もあり、ますます家の中の暖かさが恋しくなる季節だ...
-
1,300名様に!iOS版・教えて!gooアプリキャンペーンでお菓子をプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 朝晩が涼しく感じられる日も増え、すっかり街は秋の様相を見せている。秋と言えば、「食欲の秋」…ということで、「教えて!goo」から、1,300名...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サ終するならブロック機能なんて必...
-
いわゆる「正論」で質問者批判ばっ...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
終了になりますが・・・。
-
意地張っている投稿(質問・回答)...
-
教えてグー終了したらどこに行くん...
-
ここ数日間、回答してるのに反映が...
-
教えてgooについてです
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回答)...
-
「教えて! goo」が終わったアトは
-
このサイトは開示請求できますか?
-
ブロックについて
-
貴方が経営者サイドなら教えてグー...
-
教えてgooについて
-
どんな質問でも手当り次第回答して...
-
教えてgooのオフ会がないまま、幕を...
-
癖で回答してしまいますが、なんか...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうですか?
-
単なるQ&Aサイトなのに、「賛同」と...
-
質問者は回答者よりも上位の存在で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してもポイントつかないのに!...
-
もうすぐ教えて!goo終了しますが、...
-
教えて!gooを頻繁に除く人
-
どういう質問だろうとそれに悪意で...
-
あ、いなくなってしまったな。
-
民度の低さ
-
教えてgooについて
-
教えて!goo、“存続” してほしいです...
-
うぇ~~~、質問数が滅茶苦茶減っ...
-
質問サイトでの否定回答
-
教えてグーが廃止された後の未来
-
「それは回答ではない」と騒ぐ質問...
-
ベストアンサーに選ばれたのにdポイ...
-
どうして教えてゴーは廃止になるん...
-
今のgooに居るのは何故なのだろう?
-
教えて!goo グレード
-
教えてgooについて
-
教えてgooから賢者達が去っていった...
-
教えて!gooのアプリが停止しましたね。
おすすめ情報