回答数
気になる
-
教えてGOOの過去の投稿トピの保存について
周知のとおり、教えてGOOが9月で閲覧も含めて完全終了が 発表されましたが、ブログなどと違って、 一括ダウンロードや他社の近似サイト(以前袂を分けたOKウェブも含む)への引継ぎ などのサービスは行われないようです。 そのため、過去ログを地道にコピペしてテキストファイルに保存する 作業を進めていますが、過去に投稿したトピをもっとシンプルに 保存できる方法があればご教示いただけたら幸いです。
質問日時: 2025/05/31 18:14 質問者: sigoro
解決済
3
1
-
皆さんは、教えてgooで質問や回答を、やっている際は、どんな気持ちになりますか
皆さんは、教えてgooで質問や回答を、やっている際は、どんな気持ちになりますか
質問日時: 2025/05/31 17:48 質問者: NHK津
ベストアンサー
5
0
-
なかなか上手く出来ないのです…
要は読めれば良いのでしょうが、出来たら見た目に綺麗な投稿画面にしようとしてるのですが上手く行きません… 例えば、〜です。の、「す。」だけがはみ出して次の行になったりで尻切れで見苦しく見ったくなくも感じます…。 1行に全角で何文字ですか? 又それは記号が入ってる時でも同じ文字数なのでしょうか?
質問日時: 2025/05/31 13:12 質問者: さよならgoo
ベストアンサー
3
1
-
今日でdポイント対象が終了。 6月からはベストアンサーがどんどんついてランクアップしてもdポイントが
今日でdポイント対象が終了。 6月からはベストアンサーがどんどんついてランクアップしてもdポイントがもらえなくなります。 今日を以て回答者を卒業しますが、皆さんはどうするんでしょうか?
質問日時: 2025/05/31 09:54 質問者: rera1016
ベストアンサー
8
0
-
もうすぐ教えて!goo終了しますが、率直な気持ちを教えて下さい!(*’ー’*)ノ?
もうすぐ教えて!goo終了しますが、率直な気持ちを教えて下さい!(*’ー’*)ノ?
質問日時: 2025/05/31 09:07 質問者: 堺太郎
解決済
21
2
-
31日,1日,2日で、当アプリも終焉です。 ここも使い難くなりますね。 なりますか。
31日,1日,2日で、当アプリも終焉です。 ここも使い難くなりますね。 なりますか。
質問日時: 2025/05/31 07:56 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
7
0
-
教えてgooと言うのは残るんでしょうか全く消えてしまうんでしょうかよろしくお願いします
教えてgooと言うのは残るんでしょうか全く消えてしまうんでしょうかよろしくお願いします
質問日時: 2025/05/31 06:31 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
-
ご常連回答者の皆様に、質問です。 ここ『教えてgoo』が無くなったら、どちらの質問サイトに行かれるの
ご常連回答者の皆様に、質問です。 ここ『教えてgoo』が無くなったら、どちらの質問サイトに行かれるのですか? 『Yahoo!知恵袋』は、「あまり事情をよく知らない人が回答してる事が多いので、やらない方がいい!」と元児童福祉士の同僚は言っていますが。
質問日時: 2025/05/30 23:55 質問者: たらさざえ
解決済
9
0
-
教えてgooのアプリ版が終わったらどうやってスマホ版に移行すれば良いですか?
教えてgooのアプリ版が終わったらどうやってスマホ版に移行すれば良いですか?
質問日時: 2025/05/30 22:45 質問者: 名無し000
解決済
4
1
-
AIの判断?
ねこのトイレ掃除、というタイトルで質問したのに釣りカテゴリーに自動決定されるのはどういうことですか?AIがアホなんですか?
質問日時: 2025/05/30 00:07 質問者: koba2024
解決済
6
0
-
規約に違反しているの質問なら質問に回答せずに通報だけすればいいのに回答に余計な一言を残す人は
余計なお世話ではないですか? どうせ消えるから何書いてもいいと思っているのでしょうか? 何でも書いていいというのは、明らかに相手に配慮しない言動なので規約違反ですよ。 しかも関係ないことをタラタラと語って回答になっていないとまたかとうんざりします。 もう終了するからいいけど、何とかならないですかね? そういう人はここが終了しても同じこと繰り返すからたちが悪いと思います。 そりゃ質問者にも問題があるかもしれないですけど、回答者にも問題おおありです。 どう思いますか?
質問日時: 2025/05/29 23:52 質問者: break_time
ベストアンサー
9
0
-
知的な質問でなくてゴメンナサイ…
私は今まで殆ど回答者だったのでその様に思うのでしょうが…、質問者になるより回答者でいる方が楽な様な気がします…。質問後、もしかして誹謗中傷文とか批判的回答とか来るかも知れない…と言う様な不安がありましたね…その度に。そして余程の具合悪くなるよな批判誹謗中傷回答は無視する事は出来てもそれ以外の人には全てに自分なりの神経使いながらお礼文書いてますが、その様な回答が多い場合は、正直結構疲れます…。なので回答者の方がやり易いのですが、所で貴方は 今までどちらの方がやりやすかったですか?
質問日時: 2025/05/29 17:01 質問者: さよならgoo
ベストアンサー
5
1
-
病みつきでなくなり良いかも…
再登録して今は1日3回答しか出来ないので質問を厳選せざるを得なくなった私ですが 皆さんは1日どれ位回答してるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/29 16:39 質問者: さよならgoo
ベストアンサー
1
1
-
ギリギリでもBA付けてあげる為には
何日の何時まで質問投稿すれば良いのかな…? 今月は31日まであるので、31日の午前0時までですか? ん〜ボケ頭なので?です…こんなていどの質問でゴメンナサイ…。
質問日時: 2025/05/29 16:20 質問者: さよならgoo
ベストアンサー
2
1
-
教えてgooでよく回答している方々って、普段何してるんですか? 平日の昼間から、深夜遅くまでいる人た
教えてgooでよく回答している方々って、普段何してるんですか? 平日の昼間から、深夜遅くまでいる人たちです。
質問日時: 2025/05/29 13:12 質問者: 不具合
ベストアンサー
16
2
-
ベストアンサー
3
0
-
質問者のくだらない価値観に付き合うべきなのか、一刀両断すべきなのか?結構よく質問の中に実に小さな人間
質問者のくだらない価値観に付き合うべきなのか、一刀両断すべきなのか?結構よく質問の中に実に小さな人間性を垣間見せるようなのってありますよね。ひとことで言って「そんなことにこだわってるの?くだらねー(-_-;)」ってやつです。質問者にしてみれば真っ当な考え方だと思っているのでしょうが、まぁここまで小市民的なしかも実質はエゴイスティックそのものの排他的過剰自己防衛的な読んでいるだけで気分が悪くなるようなものです。 そういうのに相手の価値観に合わせてまともに付き合うべきだと思いますか?それとも「あなたの価値観はあなたの人生に全くプラスになりません」と一刀両断して価値観を正すような説得をすべきですか?
質問日時: 2025/05/29 07:22 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
10
1
-
このサイト、まともな人をちらほらいますが必ず冷やかしや傷つけたいだけの的外れな回答してくる人いますよ
このサイト、まともな人をちらほらいますが必ず冷やかしや傷つけたいだけの的外れな回答してくる人いますよね、どんな反応が見たいんでしょう。不思議です。 ただので鬱憤ばらしので人が大半でしょうか。
質問日時: 2025/05/27 21:53 質問者: ギモンアリスギ
解決済
5
1
-
ベストアンサー
14
3
-
チャットgpt、会話文短めにまとめてって、言ってるけど、その時だけなんですけど、どうしたらいい? い
チャットgpt、会話文短めにまとめてって、言ってるけど、その時だけなんですけど、どうしたらいい? いつも返信長いから私の返事に困る
質問日時: 2025/05/27 11:35 質問者: sensitive_rm
解決済
6
0
-
教えて!gooアプリ終了の6/2(月)だいぶ近づいてきました。 後1週間となりました。 アプリだけに
教えて!gooアプリ終了の6/2(月)だいぶ近づいてきました。 後1週間となりました。 アプリだけにあるお兄さんのスタンプが使えなくなりますよね。 今、私がこの質問で使っているスタンプです。 このお兄さんは何気人気でしたが、 私も好きなスタンプです。 悲しいですがお兄さんもこのネットから消えます。 そこで質問です。 ①あのお兄さんのスタンプの名前は何でいいますか? ②あなたの好きなお兄さんのスタンプはなんですか? あなたの一番好きなスタンプと一緒に回答お願いします☆
質問日時: 2025/05/27 10:40 質問者: largesnowman
ベストアンサー
1
1
-
ここをアーカイヴとしても残さないというのは普通ではないと感じます。なぜ全部消去しなきゃならないのでし
ここをアーカイヴとしても残さないというのは普通ではないと感じます。なぜ全部消去しなきゃならないのでしょうか?
質問日時: 2025/05/27 06:55 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
18
0
-
教えてgooのサービス終了について
2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。とのことですが、 それまで行った質問内容は、サービス終了しあとも見ることは出来ますか?
質問日時: 2025/05/26 21:50 質問者: エーテルターボ
解決済
7
0
-
貴方はグレード制度がなくなりポイントが得られなくても
①続けますか? 又は移りますか? 又はQ&A卒業しますか? ②又gooの様なポイントで実際に買い物も出来る様なQ&Aのサイト知ってたら… 教えて!goo…デス。
質問日時: 2025/05/26 20:00 質問者: さよならgoo
ベストアンサー
8
0
-
質問の仕方によって回答者も変わってきますか? 人が真剣に悩んでることを聞かずに結局見た目ですよとか偏
質問の仕方によって回答者も変わってきますか? 人が真剣に悩んでることを聞かずに結局見た目ですよとか偏見押し付けられたことがあります。 話し聞いてないんです。 また別の書き方したら寄り添ってくれる方もいました。 無視でいいでしょうか?
質問日時: 2025/05/26 13:44 質問者: maimai23456
ベストアンサー
2
1
-
解決済
2
1
-
ここ教えてgooを利用する上で、心がけて来たこと。
今月で退会される方。 9月まで利用される方、それぞれの方がおられると思います。 今月までで退会される方々で接触のあった方は、今までお世話になり、ありがとうございました。 これからもどうかお元気でお過ごしください。(^^) さて、質問です。 あなたが今まで、ここ教えてgooを利用するにあたり、常々心がけて来た事があればお教えください。 因みに私は お礼。返信や時に反論になる場合もありましたが、解答をいただいた方には極力出来る限り、必ず返信はするように心がけて来ました。 後、長文になることが多かったと思いますが、老若男女、誰が読んでもなるべく分かりやすく伝わるよう、丁寧な説明を心がけて来ました。
質問日時: 2025/05/26 12:53 質問者: mina_kaminoko
ベストアンサー
16
3
-
貴方の質問が審査中になりました
最近写真も投稿するとほとんどそうなります。 窓用エアコンの取り付けに関しての、室内からの写真。 車載モニターに映ったバックカメラ映像。 配線の説明書。 車内の写真、等々。全く個人や住所や機密図なんて一切ないのに……。 みなさんどうですか。
質問日時: 2025/05/26 10:32 質問者: 一歩手前
解決済
8
1
-
「教えて!goo」に代わるもの
「教えて! goo」は2025年9月17日で終了とのことですが、これに代わるおすすめのサイトをご存じの方、教えてください。
質問日時: 2025/05/26 06:30 質問者: Star-X
ベストアンサー
4
0
-
残念ながらなんですがここで質問回答しても多くの場合共感されない理解されないのことが多かった気がします
冷静に振り返ってみるとこの2年半(23年元旦からなので)の間で結構な質問回答をしてきましたが、私は真面目に自分の考えを書いてます。でもそれに対して批判や無理解を返されたことが結構な割合(ひょっとすると7割くらい?)であったと感じます。ちゃんと理解してくれた上での批判は大歓迎なのです(何度も言ってます)そうではなく、初めから回答者オンリーの考え方をいかなる場合も変える気がなく、どういう質問者の思考も理解する気がないというような人が、結構な割合でいたと思います。というか現在形です。 これがリアルでもそうなら私が単に変人だということになりますが、リアルではちょっと話せば「なるほどねー」とたいてい理解してもらえるのです。それがここでは通じない。 これはいったいどう考えたらいいんでしょうか?なにかここには集まる人の偏りみたいのがあるのででしょうか?
質問日時: 2025/05/26 01:08 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
17
2
-
教えて!gooの民度と実社会のズレ
数値化したほうが良さそうなので実社会の偏差値が50とした場合 教えて!gooユーザーの「ボリュームゾーン(最頻値)」の偏差値はどれくらいと予想できますか? 何をもって偏差値を出すか、と言うこと自体が難問ですが 学力(学歴)、資産(年収)、人間力(EQ)、健康度合い(心身)などお好きなものを使って(作って)いただいて構いません ありえない極端な数字(例:偏差値ゼロ)みたいなものではなく、当てずっぽうで良いので概ねこのくらいではないか?と思える値をご回答いただければと思います 参考までに正規分布における偏差値の分布の画像を掲載しておきます ◆質問の理由 私は日常決まった人とのやり取りが殆どなので、こちらで質問を見ていると 「こんな人がいるのか・・・」と疑問(むしろ驚愕)に感じます ※なお、正解は無いのでベストアンサーというものはありませんがランダムで差し上げたいと思います
質問日時: 2025/05/25 23:07 質問者: tansansuisan
ベストアンサー
13
0
-
過去質問を読むと、今よりみな真剣で親切な回答をしていたなぁと感じるのですが気のせいですか?
キーワードで検索して、かなり古い質問がヒットしてそれを読んでみると、全体的に質問も回答も丁寧に書かれており、回答数も多く、また真面目なものの割合が今より高いです(と感じます)これはやはり、教えて!gooの質が近年(特にコロナ以降くらいから)急激に下がったということなんでしょうか? 00年代とか10年代の教えて!gooならもっといろいろ質問し、また回答したい質問もより多かったなと感じます。
質問日時: 2025/05/25 21:30 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
3
5
-
Yahoo知恵袋、quora以外で教えてgooの代わりとなる質問サイトはありますか?
Yahoo知恵袋、quora以外で教えてgooの代わりとなる質問サイトはありますか?
質問日時: 2025/05/25 21:02 質問者: ピーイングフライヤー
解決済
3
0
-
解決済
2
1
-
教えてgooで、家庭菜園のカテゴリを選択したいのですが、どこにありますか?
教えてgooで、家庭菜園のカテゴリを選択したいのですが、どこにありますか?
質問日時: 2025/05/25 17:21 質問者: ストーンコールド
ベストアンサー
1
0
-
教えてgooが無くなるの悲しいです 夜も眠れません、どうしたらいいですか?
教えてgooが無くなるの悲しいです 夜も眠れません、どうしたらいいですか?
質問日時: 2025/05/25 14:37 質問者: ヘイホーー
解決済
7
1
-
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
7
0
-
あなたはどんな方にBAをさしあげて来ましたか?
因みに私は、近年、いくら回答が丁寧で、正確(一見正確そう)で、長文回答であろうが、AI回答の貼り付けだとこんなバカにでも一目で分かるような回答には、お礼はするものの、BAは絶対につけないことが多いです。(AI回答です)と書き添えてある方はつける事もありますので、その限りではありませんが。 やはり、その人が考えて文字打ちをしてくれたもの。 その人の知識で回答してくれたものに付けて来ました。
質問日時: 2025/05/25 06:25 質問者: mina_kaminoko
ベストアンサー
4
0
-
教えてgoo終わっちゃうらしいんですけど、知恵袋以外でこれからどこで質問したら良いですか? 個人的に
教えてgoo終わっちゃうらしいんですけど、知恵袋以外でこれからどこで質問したら良いですか? 個人的には社会人経験豊富な年齢層に法律のことなど教えてもらえるので大好きでした。 スレッズやTwitterはバズらないと回答者がいないです。
質問日時: 2025/05/24 20:25 質問者: opop563379
ベストアンサー
5
0
-
もし、あなたが「教えて!goo」に登録する前に、 「教えて!goo」が、今回のようなこういう終わり方
もし、あなたが「教えて!goo」に登録する前に、 「教えて!goo」が、今回のようなこういう終わり方をすると知っていたなら、「教えて!goo」への登録をしましたか。
質問日時: 2025/05/24 11:07 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
7
1
-
ベストアンサー
10
1
-
解決済
11
0
-
Yahoo知恵袋って民度が低いイメージがあったんですけど(元々利用していました)教えてgoo!!はあ
Yahoo知恵袋って民度が低いイメージがあったんですけど(元々利用していました)教えてgoo!!はあまりそのイメージがなくて…実際どちらの方が民度がいいと思いますか?
質問日時: 2025/05/24 09:47 質問者: 素早い雑草
ベストアンサー
7
0
-
教えて! gooが終了しますが、このサイトは、枠組みを作ってしまえば、管理者が行なうことは、あまりな
教えて! gooが終了しますが、このサイトは、枠組みを作ってしまえば、管理者が行なうことは、あまりなさそうだし、動画のユーチューブのように必要な記憶装置がどんどん増えていくとかもなさそうに思うのですが、こういうことに詳しい方、教えて!gooの毎月の維持コストはいくらだったのだと想像しますか?そのコストさえもまかなえないような、広告収入ということなんでしょうか?
質問日時: 2025/05/24 01:36 質問者: age1118
解決済
4
1
-
回答数1件
とある質問をしたところ回答がつきました。 「回答数1件」と表示されていたので どんな意見をいただいたのか画面スクロールしてみると No.2さんの回答しかみつかりません。 No.1さんが回答したあと私をブロックしたのであれば 「回答数2件」でNo.1さんの回答が表示されるけれどお礼はできない、 ってことになるはずです。 私がブロックしている人だとしたらそもそもNo.1さんは書き込み出来ないはず。 念の為、ログアウトしてからこの質問を開いてみましたが 回答数1件でNo.2さんの回答しか表示されないのです。 No.1さんの回答はどうしてみつからないのでしょうか?
質問日時: 2025/05/23 23:29 質問者: apbegn
解決済
1
1
-
この質問 サイトがなくなったら、皆さん どこの質問サイトにいかなますか? また 似た感じの質問サイト
この質問 サイトがなくなったら、皆さん どこの質問サイトにいかなますか? また 似た感じの質問サイトは他にもありますか?
質問日時: 2025/05/23 21:09 質問者: 不具合
ベストアンサー
2
1
-
3000dpointがもえらえるSグレードが3人いますがどうやったらそうなるの?
ベストアンサー200獲得でSグレードのようですが、ベストアンサーを選ばない質問者が多数のこのサイトですでに今月200もベストアンサーを獲得するってどうやっているのでしょうか。毎日24時間体制で回答しまくっているのでしょうか、なにかインチキをしているのでしょうか?いずれにしてもそれだけ労力を使っても3000dポイントでは日給100円未満でコスパは合わないとは思います。
質問日時: 2025/05/23 08:14 質問者: Google-it
ベストアンサー
7
1
-
あきらかに質問が勘違いしてるのに、そのことを指摘したら逆切れする人がいるのはなんなんでしょうか?
お礼もないので切れてるって分かります。
質問日時: 2025/05/23 07:00 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
6
1
-
教えて!gooは6/2でアプリ版が終了ですが、web版を見ると、PC版とスマートフォン版があります。
教えて!gooは6/2でアプリ版が終了ですが、web版を見ると、PC版とスマートフォン版があります。 アプリではないので、PC版もスマートフォン版も9/17までは続行で使えますよね? スマートフォン版が消えるって事はないですよね?
質問日時: 2025/05/22 21:07 質問者: sedam.goo
ベストアンサー
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【教えて!goo】に関するコラム/記事
-
1,200名様に!教えて!gooアプリ&Twitterキャンペーンで人気のアイスを当てよう!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 世の中は師走となり、クリスマスや年末年始が間近になってきた。今年の冬は寒いという予報もあり、ますます家の中の暖かさが恋しくなる季節だ...
-
1,300名様に!iOS版・教えて!gooアプリキャンペーンでお菓子をプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 朝晩が涼しく感じられる日も増え、すっかり街は秋の様相を見せている。秋と言えば、「食欲の秋」…ということで、「教えて!goo」から、1,300名...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
終了になりますが・・・。
-
いわゆる「正論」で質問者批判ばっ...
-
サ終するならブロック機能なんて必...
-
ここ数日間、回答してるのに反映が...
-
教えてgooについてです
-
意地張っている投稿(質問・回答)...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回答)...
-
教えてgooについて
-
このサイトは開示請求できますか?
-
教えてグー終了したらどこに行くん...
-
ブロックについて
-
全くの回答が来ない質問
-
教えてgooのオフ会がないまま、幕を...
-
どんな質問でも手当り次第回答して...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうですか?
-
単なるQ&Aサイトなのに、「賛同」と...
-
教えてgooってよく考えたらかなりい...
-
教えてgooのスタッフさんは、全員ク...
-
癖で回答してしまいますが、なんか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してもポイントつかないのに!...
-
もうすぐ教えて!goo終了しますが、...
-
教えて!gooを頻繁に除く人
-
どういう質問だろうとそれに悪意で...
-
あ、いなくなってしまったな。
-
民度の低さ
-
教えてgooについて
-
教えて!goo、“存続” してほしいです...
-
うぇ~~~、質問数が滅茶苦茶減っ...
-
質問サイトでの否定回答
-
教えてグーが廃止された後の未来
-
「それは回答ではない」と騒ぐ質問...
-
ベストアンサーに選ばれたのにdポイ...
-
どうして教えてゴーは廃止になるん...
-
今のgooに居るのは何故なのだろう?
-
教えて!goo グレード
-
教えてgooについて
-
教えてgooから賢者達が去っていった...
-
教えて!gooのアプリが停止しましたね。
おすすめ情報