第1弾は趣味Q&A!
中国語のQ&A
回答数
気になる
-
仏語の文法書
大学で仏語の講義を受けています。 単語を見てその単語の発音はわかるのですが、文法がまったくだめです。 だれか、仏文法でいい参考書ありませんか? まだはじめたばかりなので、できるだけわかりやすく、詳しいのでお願いします(英語で言ったら「ロイヤル英文法」など)。
質問日時: 2005/07/01 20:45 質問者: oosakataro
ベストアンサー
5
0
-
中国語でのメール (オススメの本など教えてください)
最近、中国人の方とメールする機会に恵まれました。 相手の方が日本語上手なので、ほとんど日本語でのやりとりなのですが、こちらも勉強がてら少しずつ中国語で書いていきたいと思っています。 超初心者なので本や辞書を参考にしているのですが、私が持っている本は、「今何時?」とか「私は日本人です」など、日常のメールでは使わない文章が多くて役に立ちません。 日常のメールに使えるような例文などが載っている、オススメの本やサイトなどがありましたら是非教えてください。 お願いします!
質問日時: 2005/06/22 04:45 質問者: momongamomoko
ベストアンサー
5
0
-
外国語で日常会話できるのは何級レベルですか
本当は1級目指してたのですが、趣味でそこまで取る事もないかと悩み相談させてもらいました。 勿論 何級だからペラペラになれるわけじゃないのは承知してます 最低限の知識として何級が必要か教えてほしいです またもう一つ聞きたいのですが、例えば 、二級から準一級、準一級から一級、 それぞれワンランク上げる場合にかかる一般的な学習時間はどれくらいなんでしょうか? とりあえず話せるレベルを取得して そこから必要に応じてランクを上げればいいかなって考えています。 科目は英語か中国語で考えています
質問日時: 2013/11/22 13:10 質問者: junpuriketu
ベストアンサー
5
0
-
意味を教えてください。
台湾人の彼に 『但是YOU(←Niです。漢字だと文字化けしたので・・)都沒有想想我的感覺』 って言われたのですが、どういう意味か教えてください。
質問日時: 2007/10/26 22:17 質問者: GCLOVE
解決済
5
0
-
「中華」というのは、どういう意味ですか?
中国人が中国人を指す時、漢民族だけを指す言葉と、そうでない言葉(満州族が支配民族だった時代等に)とで 違いがあるのですか? また、中華という言葉は、いつから使われていて、どういう意味があるのか教えてください。
質問日時: 2007/10/07 20:43 質問者: platina-angel
ベストアンサー
5
0
-
Amazonの出品者に色々と質問のメールを送ったところ以下のような内容が送られてきました。 サードパ
Amazonの出品者に色々と質問のメールを送ったところ以下のような内容が送られてきました。 サードパーティの出品者からのメッセージ: 親愛なる友人 最初にあなたのために非常に感謝します。 我々は、このパッケージはあなたの配達中に失われたとあなたに話す申し訳ありませんが、私はあなたに全額払戻しについて問題があって、親切で感謝をチェックしてください。 あなたがそれを注文するならば、私はあなたの20 %の割引を与えます。 我々は再びそれのためにすみません。 以上が送られてきたメッセージです。はっきり言って意味が分かりません。カタコトでもちゃんと返答して頂いたのは誠意がこもっていて良いのですが、内容が伝わらないのでは意味が分かりません。 そこで皆さんに質問です。この出品者は私に何を伝えたかったのですか?
質問日時: 2018/04/04 01:42 質問者: FⅤCK
解決済
5
3
-
日本的には男性名ですが、中国人の名前で言えば、女性ということはあるのでしょうか?
こんにちは、中国語にお詳しい方よろしくご指導くださいませ。 あるサークルで女性の名簿を作っていたら、「高 健」さん。「文 順徳」さん。というかたがいらっしゃいました。在日中国人の方だそうです。どう考えても日本的には男性だと思いますが、中国と日本では、女性名と男性名の概念が違うのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2004/11/24 12:17 質問者: hakuin963180
ベストアンサー
5
0
-
中国語? サビー ってどういう意味?
私は男で、中国人の女の子の友達がいます。 とても可愛いので、会うと可愛い、可愛いと言ってます。 普通は、彼女は 謝謝 と答えます。 でも、時々 サビー と言います。(私には、そう聞こえます) 意味を聞いても、答えてくれません。 中国語かどうかも不明です。 聞いた感じとしては、「またお世辞ばっかり」、 「口がうまい」 というような感じです。 彼女は 22歳です。 思い当たることがあれば教えてください。
質問日時: 2013/06/15 12:10 質問者: tibi_raion
ベストアンサー
5
0
-
中国語で中国語って?
中国語で中国語って、何て言うのでしょうか? 恐らく下の3つのどれかだと思うのですが、 ニュアンス的にどう違うか教えてください。 1.漢語(HanYu) 2.中文(ZhongWen) 3.華語(HuaYu) 経験だと、大陸では漢語と言うことが多く 台湾、香港では中文、東南アジア諸国だと華語と 言ってるような気がしますが、台湾とかで 漢語とか言っちゃいけないのでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2004/08/06 11:09 質問者: pikarl
ベストアンサー
5
0
-
発音記号がアルファベットにそっくりなのは何故?
中国語を学んでいたときにも、発音記号が出てきました。ピンインですね。 そこで疑問に思ったのですが、中国語であるにもかかわらずアルファベットに似ている わけです。 小学校で日本人は50音を学びますが、発音記号を習った記憶はありません。 アメリカ人が母国語である英語を学ぶとき、発音記号をも学ぶのでしょうか? 中国人が母国語を学ぶとき、ピンインをも学ぶのでしょうか? 口を丸くあけて、舌を丸めて……ちょっと想像がつきません。 発音記号が載っていれば、発音できるものでしょうか? ホントかなあ?
質問日時: 2009/04/23 02:14 質問者: cej9rbwh
ベストアンサー
5
0
-
「需花費」の意味
下記の文で、「需花費」の部分の意味がはっきりしません。 「需」と「花費」は共に同じ意味の動詞「時間がかかる」だと思います。 なぜ似たような言葉があるのでしょうか。 どちらか一つだけでもいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 我們將由此搭乘機場接駁巴士上高速公路前往飯店,但由於正値尖峰時刻,預計約需花費一小時的車程.
質問日時: 2009/03/29 17:20 質問者: onsen04
ベストアンサー
5
0
-
中国語翻訳お願いします
「セル電圧」の中国語翻訳お願いします。 ちなみに「セル」とは、リチウム乾電池の最小単位のことです。 実は前にも聞いたのですが、 前は「電池電圧」と教えて頂いたのですが、 その「電池」の最小単位(セル)でもう一度翻訳を お願いしたいのですが。 よろしくお願いします。
質問日時: 2008/12/17 23:22 質問者: phase1379
ベストアンサー
5
0
-
中国留学に持っていく辞書と教材
来年2月から半年間、上海に語学留学に行く予定です。 私の中国語レベルは受けていませんが中国語検定で3級程度です。 辞書はカシオの電子辞書と小学館の中日辞書を持っているのですがやはり紙の辞書は必要と思いますか? 普段はほとんど電子辞書のみの使用です。 日中辞書は持っていません。 電子辞書のみで行くか、コンパクトな日中・中日辞書を買いなおそうか、小学館の分厚い辞書を持っていくか等など悩んでいます。 また文法の本を2冊と日本で学習した際に使用したテキストを数冊持っていこうと思っていますが、留学された皆さんはどの程度教材を日本から持って行かれたのでしょうか? 参考までに聞かせて下さい。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2006/12/07 01:58 質問者: neroguro
ベストアンサー
5
0
-
これは中国語ですか?
ペンパルの韓国人から下のようなメールが来ました。使っているパソコンは韓国語を表示できるのですが、韓国語ではなく中国語っぽい文章が送られてきました。その中国語らしき文章も翻訳サイトに掛けると妙な訳になりました。これは単に文字化けしただけでしょうか? おわかりになる方、教えて頂けませんか? ちなみに主には英語でやりとりしています。 ・・・・・so exactly 壱原趨 is correct. 岩舌 左鎧操辞 壱原趨 = 姶紫杯艦陥 for kind reply.(same meaning.) 岩舌(back letter) 左鎧操辞(sent to me) 壱原趨(Thank you)・・・・ 「岩舌」は「念書、保証書」と言う意味になるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2006/11/19 18:32 質問者: funesann
ベストアンサー
5
0
-
中国映画を見て中国語を勉強したい!!
私は今中国語を勉強している者です。 中国製の映画のDVDを見て勉強したいなと思っているのですが オススメの映画はありますか?できればアクションではなく、 恋愛や人間ドラマがいいです。 字幕が簡体字で言語は中国語(北京語)で見たいです。 我が家のDVDのメーカーには問い合わせて中国製のDVDを 観ることは問題なしです。 映画によってはコードがフリーじゃなかったり、カラー方式が NTSC方式ではなかったら見れないのもあると思いますが・・・。 ちなみに私の学習暦は1年3ヶ月で中検3級レベルです。
質問日時: 2006/10/20 16:40 質問者: ryoko123
ベストアンサー
5
0
-
中国語のスキルアップについて
私は今大学3年生ですが、就職において中国語が必要になってくると聞きますが、どんな検定やテストなどが有効なのでしょうか? なるべく短期間で身に付く勉強法などもお教えください。
質問日時: 2012/09/19 20:37 質問者: darekakotaete
解決済
5
0
-
ピンインは声調を正しく表してない?
ピンインは声調を正しく表してない? 中国語を始めた初心者です。 ピンインは声調を正しく表してないのでしょうか? たとえばニーハオは3声・3声で表記されますが、 実際は3声の連続で変調して2声・3声になります。 ということは、ピンインも2声・3声で表記するべきではないでしょうか? ピンインは発音を表記するために生まれたのに おかしくないですか?
質問日時: 2010/09/26 11:41 質問者: bougainvillea
ベストアンサー
5
0
-
中国語の絵本は漢字、それともピンイン
中国語入門者です。どうでもいいことが気になったりします。乳幼児向けの絵本は、日本語では文章は全部ひらがなで書かれているはずです。中国語の幼児向けの絵本は、ピンインで書かれているのでしょうか。それともはじめから漢字でしょうか。
質問日時: 2002/05/14 20:35 質問者: yellowlove
ベストアンサー
5
0
-
中国語ができる人に質問します。
中国語ができる人に質問します。 日本人は他国(たとえばアメリカ人)の人よりも一般的に中国語を身につけるのが苦手だと思いますか? 英語の方が日本語より発音や文法が中国語に近く、おぼえやすいといわれることがあるようですが、本当でしょうか?”人による”という答え以外をお願いします。
質問日時: 2010/08/17 18:25 質問者: teddy5001
解決済
5
0
-
中国語の取得について
最近、中国語を学びたいと真剣に考えています。しかし、ちゃんとした語学校に入校する前に、独自で中国語がどういったものかぼんやりとでも掴んでおきたいと思っています。中国語を習ってらっしゃる方、もしくは語学の勉強法に詳しい方、オススメの勉強法や媒体(書籍・ラジオ・テレビ等)について教えて下さいませんでしょうか。 ちなみに私は社会人なので勉強に長時間は取れません。あと、三国志関連の読み物にハマっているので、これと絡めて中国語を学べるような媒体があれば楽しいのに…と考えてもいるのですが、なにぶん古典なので現代的な使用には向かないでしょうか?(うまく習得できたら中国語圏に旅行に行こうと考えています。) 以上、長くなってしまいましたが、どんな事でも結構です。アドバイスを頂けたら大変嬉しいです。よろしくお願い致します。
質問日時: 2002/03/03 17:10 質問者: mamadu
ベストアンサー
5
0
-
解決済
5
0
-
国破山河在の詩で、感時花濺涙では、「花が」ですか、あるいは、「花に」ですか?
味わい深い詩ですね。 国破山河在 城春草木深 感時花濺涙 恨別鳥驚心 ところで、「花が」ですか、あるいは、「花に」ですか? 同じように、「鳥が」となるのですか、「鳥に」となるのですか?
質問日時: 2015/08/05 11:40 質問者: park123
ベストアンサー
5
0
-
台湾語と北京語と広東語ではどのくらい違いがありますか?
これらの三者は、会話できるのですか?標準語と大阪弁くらいの違い?また、新聞ならどちらの文章もみんな読めるものなんですか?
質問日時: 2019/12/12 17:13 質問者: age1118
解決済
5
0
-
この文章の声調を教えて下さい
“..,是因刃新的学校...” ..,shi yin wei xin de xue xiao... このセンテンスの時の‘yin wei’の声調は、 yinは(1声)ですが、weiは何声でしょうか? 中国の方が発音しているのを聞くと、2声で発音しているように 聞こえるんですが、辞書では4声(軽声?)になってます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2008/03/29 09:17 質問者: noname#157833
ベストアンサー
5
0
-
中国語で『ファーストキス』『初エッチ』はなんと言いますか?
『初吻』『初体験』で良いのでしょうか? 調べてみたのですが、語句のジャンルがジャンルだけになかなか見つけられなくて… 若者同士の間で『~の時はどうだった?』というやりとりの時に使われる単語が知りたいです。 (なるべく可愛い語感の物が良いです) 決してふざけた好奇心からではなく、このやりとりが含まれた文章(トーク番組中の会話)を、友人の為になるべく原文に忠実に訳したいと思って質問しました。 ご存知の方ぜひ教えてください、お願い致しますm(_ _)m
質問日時: 2005/10/29 12:03 質問者: genkaiharetsu
ベストアンサー
5
0
-
今月から中国語を勉強する大学生です。 1年間は授業を取ってみようと思っているのですが、紙の辞書と電子
今月から中国語を勉強する大学生です。 1年間は授業を取ってみようと思っているのですが、紙の辞書と電子辞書どちらを買うかで悩んでいます。 英語の勉強をする時はどちらも使っていましたが、中国語はどのように辞書を使うのかあまり想像できません。 紙、電子のメリット、デメリット、おすすめする方などを教えていただきたいです。
質問日時: 2019/04/09 12:05 質問者: みつばくろーばー
ベストアンサー
5
0
-
この場合「すみません」を中国語でどのように言えばいいのですか?
こんばんは。 日本語の「すみません」は外国語に直すときは非常に難しいと思います。 例えば、道が混雑していて通るのが困難なときや、電車などで窓側の席に座るときに通路側の人を越えるときなどに使う「すみません」は、中国語ではどう言えばよいのでしょうか。英語の「Excuse me.」に相当する言葉はどう表現するのでしょうか。 通常、自分が悪いときに相手に対して謝る「対不起」ではないような感じはしますが、いかがでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2008/02/10 21:33 質問者: masa5787
ベストアンサー
5
0
-
中国語ではありませんが中国の戸籍について教えて下さい。
離婚して名前と生年月日を変えたという中国の人がいたと私の友人に聞きました。東北の省らしいのですがそんな法律って存在するのですか? 私は友人にからかわれたのでしょうか?もっとも偽造ならできると思いますが・・
質問日時: 2007/12/07 00:44 質問者: 3001abc
ベストアンサー
5
1
-
現代中国語は、どのように日本語の影響を受けているのでしょうか?
現代中国語は、語彙だけでなく、文法も日本語の影響を受けていると述べている学者がいます。 岡田英弘「妻も敵なりー中国人の本能と情念」142頁より ーーー 今の中華人民共和国でも台湾でも、科挙が行なわれていた時代の漢文は、もはや公的には使用されていない。 漢字はもちろん使われているわけだが、現代日本文の真似をして、前置詞や助動詞を明確に記すことによって、古典の素養などなくても文章が書けるようになつた。 ーーー 岡田氏の言う通りだとすれば、具体的にはどのような字句が前置詞や助動詞に該当するのでしょうか? 例えば、中国語の参考書には、添付ファイルがありますが、どれかが該当するのでしょうか? 私は中国語の会話及び読み書きは全くできません。 宜しくお願い致します。 ゼロからスタート中国語(郭海燕、王丹 著)185頁より
質問日時: 2018/08/17 16:46 質問者: valentry
ベストアンサー
5
2
-
中国人の生活等について
中華人民共和国は、社会主義の国家ですよね。 社会主義というと、平等っていうイメージです。 特区や香港などは別にして、中国人の方は職業、就職、 給与、各種手当など平等なんですか? 教えてください。
質問日時: 2009/10/20 18:28 質問者: simoxxx
解決済
5
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報