電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もちろん漢字の発祥は中国ですね。

 でも、日本は漢字を古い形のまま残っていることが多いと思うのですが、中国は近代になって漢字を簡略化して形を変えて、もとの形が想像も出来ない簡体字を使ってますね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B0%A1%E4%BD%93 …
 今、来日する世代は古い形の漢字に馴染まない世代じゃ無いでしょうか

 簡体字を使わない台湾の方は別にして、中国本土から来る観光客の人って、日本で漢字の意味が理解できるんでしょうか?

A 回答 (6件)

英語が理解できなくても英語圏の旅行はできます


日本語を理解してから旅行に来られていません
中国語のパンフレットを使って観光されています
落書きする人は目立ちたいから
パンフレットやネット検索して 再生回数を増やしたくて話題になりそうなところに行っているだけです
    • good
    • 1

実際に街中で、ある漢字一文字だけが使われることはまずないです。

その場所や前後の文字から見慣れない文字でも大体推測できます。鉄道の案内板などバカ丁寧に日本漢字、簡体字、繁体字を併記していますが、まるで漢字博物館のようで滑稽です。あっても構いませんが、実際には日本漢字だけでなんとかなります。
    • good
    • 1

訪日中国人が、日本で簡略化されてない古くからの漢字が使われてるので、不思議な感じするって言ってました。

例えばエレベーターの「開/閉」など。

でも理解は出来てると思います。簡略化っていうくらいですから、大半は元の漢字と形は似ている。
    • good
    • 1

画像添付忘れ

「ふとした疑問ですが、中国人観光客って、日」の回答画像4
    • good
    • 1

Googleカメラ翻訳をご存知ないのですか?



看板でも何でもカメラに映った文字をリアルタイム翻訳してくれます。
    • good
    • 1

日本人が簡体字を読めないのと同じように読めないでしょう。

慣れれば読めるようになると思います。現代中国のことばの70%は日本が作った日本語です。彼らは自分たちの言葉と思っています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A