第1弾は趣味Q&A!
スマートフォン・携帯電話・VRのQ&A
回答数
気になる
-
でっかいスマホがほしいっす。iPhoneは20万とかするじゃないっすか。iPhoneにこだわる必要な
でっかいスマホがほしいっす。iPhoneは20万とかするじゃないっすか。iPhoneにこだわる必要ないですかね。現在はseす。
質問日時: 2023/05/07 10:11 質問者: daidaiman007 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
ベストアンサー
8
0
-
スマホについて
機種変更してから3〜4時間使用していると スマホが熱くなります。 どうすればいいでしょうか? スマホを休ませればいいのは分かっているのですが他にいい方法はありますか?
質問日時: 2025/06/27 13:07 質問者: ゆうぽたん カテゴリ: docomo(ドコモ)
ベストアンサー
8
0
-
どちらにお問い合わせするのが正しいか?
格安SIMを検討してますが、色々お話を聞いてからにしたいのですが、キャリア(大手3社)か格安SIMのキャリア(UQモバイルさん/楽天さん)、どちらに問い合わせたほうが良いのですか?
質問日時: 2024/01/09 12:08 質問者: Sj_ カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
ベストアンサー
8
0
-
大至急教えて頂きたく、あまりにも毎月の携帯代が高すぎて、今月なんか2万円請求が来て、今まで親に払って
大至急教えて頂きたく、あまりにも毎月の携帯代が高すぎて、今月なんか2万円請求が来て、今まで親に払ってもらってましたが今月から一人暮らしを始め自分で払っていかなといけなく、早急に改善したくて…。 auと契約しており、使 放題MAX5GNetfli ✕パック(P)+通話定額ライト2というプランです。 5月のご請求額合計 * 20,016 前月比+¥4,037 ご請求額内訳 1電話料金¥9,628 プラン利用料 * 6,470 オプション使用料 * 210 通話料 * 860 前月比 +¥840 その他 * 20 故障紛失サポート(ACS) * 1,309 ユニバーサルサービス料 * 2 電話リレーサービス料 *1 auかんたん決済利用料 7,898円 って感じになります。できるだけサブスクも消したので来月は安くなると思うのですが、そもそもの電話料金がここまで高いのが意味がわからなくて…。Netflixなど見るんで、Netflixプランとかだったら1番高いプランなのはわかってますが、6470円以外に、いろいろ加算されて結局一万近くの電話料金が掛かってるのか意味がわかりません。通話料かと思いましたが、860円ほどなのでそこまで影響はなさそうなのですが、何かいらないものがあるのですか? サブスクなどは色々決しましたが、プラン料金や機器代があるのでトータル計算すると、来月は1万五千くらいになりそうなのですが、やはり高いのですよね?もうプラン変更するしかないのでしょうか?使い放題とかをやめて、Netflixやアマプラなどは別契約した方が安くなったりするのですかね? 早急にいらないものは消さないと、次また2万ものの請求きたらやばくて…。教えていただきたいです。
ベストアンサー
8
0
-
容量は半分以上あるのにアプリが強制終了する理由はなんですか? CPUがどのような状態なのでしょうか?
容量は半分以上あるのにアプリが強制終了する理由はなんですか? CPUがどのような状態なのでしょうか? アプリとアプリを別々で操作しながら行き来してたら、いつのまにか片方のアプリが強制終了してました。 強制終了しないように開発しようと思えば出来るんですよね?
質問日時: 2023/08/27 00:50 質問者: gchcgnqchcc カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
ベストアンサー
8
0
-
スマホってどのくらい変えてますか?私は人生で2回です。2個しか持ったことないです
スマホってどのくらい変えてますか?私は人生で2回です。2個しか持ったことないです
質問日時: 2024/04/25 18:50 質問者: だいぬ カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
8
1
-
皆さんに質問です。ガラケーからスマホに変えてから古い使わなくなったスマホが今5~6台くらいあるのです
皆さんに質問です。ガラケーからスマホに変えてから古い使わなくなったスマホが今5~6台くらいあるのですが、皆さんはどう処分してますか?
質問日時: 2024/10/13 10:47 質問者: 欲なし カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
8
1
-
スマートフォンのアルバムアプリの写真をSDカードやUSBメモリに保存したいのですが、私の使っているス
スマートフォンのアルバムアプリの写真をSDカードやUSBメモリに保存したいのですが、私の使っているスマートフォンにSDカードやUSB メモリの挿入口が見当たりません。 挿入口らしき物は充電の時に使う下部の長方形の差し込み口のみです。 大変古い機種なのですが、SDカードやUSBメモリ非対応という事でしょうか?
質問日時: 2024/10/06 20:12 質問者: はいじん カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
8
0
-
映画やコンサートの時、スマホは、どうすれば良いですか?電源を切りますか?それともマナーモードにします
映画やコンサートの時、スマホは、どうすれば良いですか?電源を切りますか?それともマナーモードにしますか?マナーモードは、バイブの音が鳴るので、バイブもオフにすれば大丈夫ですか?教えて下さい。
質問日時: 2023/11/16 23:33 質問者: きゆろひ カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
8
1
-
なぜZ世代にiPhoneが多いのですか
なにかiPhone安売りのタイミングでもあったのでしょうか 逆にアラサーはAndroidが多いとききます
質問日時: 2025/03/21 23:41 質問者: タックタック。 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
ベストアンサー
8
0
-
クレジットカードの携帯料金支払いの件について
ちょっと前にクレジットカードで携帯料金を携帯ショップにて支払った際「一括払いにしますね」と言われましたが使ったクレジットカードはリボ払いに対応しています、そこで質問なんですが携帯ショップが「一括払いにしますね」と言いましたがクレジットカードはリボ払いできるので次の月に一括請求なんてことは有りませんよね?ちなみにナッジカードです。
質問日時: 2024/04/04 23:16 質問者: まっちゃき カテゴリ: docomo(ドコモ)
ベストアンサー
8
0
-
フリーWi-Fi
フリーWi-Fiに繋ぐ際、どのフリーWi-Fiでも、接続しましたと出て扇マークがでますが、繋がっていません。 認証画面が出てこないのですが、機種側の問題なんでしょうか?
質問日時: 2023/10/29 22:14 質問者: kankan0120977121 カテゴリ: Android(アンドロイド)
解決済
8
0
-
MNP後、開通したのにデータ通信が行えないのはなぜでしょうか
ahamoから楽天モバイルに乗り換えました。 ネットで手続きすれば来店予約もMNP番号も不要と聞き、楽そうだからという理由でオンラインで進めました。 端末は、ahamo契約時に購入したドコモの端末をそのまま使用します。 本日届いた楽天のSIMカードを端末に差し、開通の一連の作業は行ったはずですが、インターネットにつながりません。 手順書を読み、考えられる原因としてSIMロック解除だろうかと思い、ドコモの画面で手続きをしましたが、"SIMロックが対象外の機種または設定されてない機種"と出てしまい、解除操作自体不要のようでした。 こちら他に何が原因だと思いますか? これなら、初めから店頭で手続きしてもらった方が良かったなと思ってます。
質問日時: 2024/09/07 20:21 質問者: jamfruits カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
解決済
8
0
-
楽天モバイルは、今後、どうなるのでしょうか?
楽天モバイルは、今後、どうなるのでしょうか?
質問日時: 2023/06/26 20:15 質問者: ひろし3 カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
ベストアンサー
8
0
-
スマホのAndroidとAiphoneはどう違うのかな⁉️(; ̄Д ̄)?
スマホのAndroidとAiphoneはどう違うのかな⁉️(; ̄Д ̄)?
質問日時: 2023/06/12 07:51 質問者: 堺太郎丸 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
8
0
-
メールについて
いわゆるキャリアメールはその回線のスマホでないと送受信できないですよね。 だったらgメールとかのほうがパソコンでもスマホでも使えるから便利なのでは? キャリアメールのメリットってなんでしょうか?
質問日時: 2025/02/07 15:48 質問者: KU1012 カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
ベストアンサー
8
0
-
iPhoneからAndroidに変えました。 Androidのスピードの遅さに驚いています。 例えば
iPhoneからAndroidに変えました。 Androidのスピードの遅さに驚いています。 例えばTikTokを開く場合iPhoneは2秒ぐらいで起動していましたがAndroidでは10秒ぐらいかかります。 そんなものでしょうか? Androidがサクサク動く方法を教えてください。
質問日時: 2023/09/24 11:29 質問者: ピエールRYO カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
8
0
-
wifiを使うためには
スマフォはwifiを使うためには何らかの設定が必要なのでしょうか。 我が家は私が光回線を契約し、パソコンでサイトなどを見ています。 娘は無線ルーターでスマフォを使っていますが、 この時、何らかの設定をしているのかという質問です。 単純に近くにある無線ルーターにつながるのか、 それとも、「wifiを使う」という設定をしているのでwifiが使えている。 もしその設定をしていない場合は、電話回線から見に行くので電話代が掛かる。 どうなのでしょうか。 前にも質問しましたが、 私もスマフォを持とうかなと思って検討しています。 宜しくお願いします。
質問日時: 2023/04/14 10:51 質問者: jnr2006 カテゴリ: docomo(ドコモ)
ベストアンサー
8
2
-
日本製パソコン、タブレット。スマホをなどインターネットに繋ぐものは、日本人は日本製を使った方が良いと
日本製パソコン、タブレット。スマホをなどインターネットに繋ぐものは、日本人は日本製を使った方が良いとは思いませんか?
質問日時: 2023/04/09 21:35 質問者: シュレーディンガー7 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
8
0
-
助けてください。 今日の夜中にパソコンを使っていたらウイルスの警告がでて、電話番号が書いてあり、かけ
助けてください。 今日の夜中にパソコンを使っていたらウイルスの警告がでて、電話番号が書いてあり、かけてはいけないのはわかったんですが、怖くなりかけてしましました。 その後不明と表示された番号からめちゃめちゃかかってくるようになってしまいました。 この場合どうするのが正解でしょうか? あと僕の番号が悪用されることはあるのでしょうか?
質問日時: 2022/12/09 19:22 質問者: ライト0104 カテゴリ: SoftBank(ソフトバンク)
解決済
8
0
-
情弱に教えてください… 結局iPhoneは高くなるんですか??
情弱に教えてください… 結局iPhoneは高くなるんですか??
質問日時: 2025/04/19 19:35 質問者: Hiro。ki. カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
解決済
8
0
-
iPhoneのホームボタンが使えなくなりました。 全く押せずいつもの感覚がありません。 電源ボタンは
iPhoneのホームボタンが使えなくなりました。 全く押せずいつもの感覚がありません。 電源ボタンは押せるので、再起動してみたら、Touch IDのアクセシビリティが使えないというメッセージになります。 どうしたら直るか教えてください!
質問日時: 2024/05/02 07:16 質問者: かのこ274 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
解決済
8
0
-
4GB RAM 64GB ROM はパソコン的には小さいですか? タブレットではどうですか?
4GB RAM 64GB ROM はパソコン的には小さいですか? タブレットではどうですか?
解決済
8
0
-
乗り換えでスマホの2万円以上の割引って禁止になったんではないでしたっけ。 明らかに2万円以上する機種
乗り換えでスマホの2万円以上の割引って禁止になったんではないでしたっけ。 明らかに2万円以上する機種なのに、乗り換えで実質1円とかよく見るのですが、どういうカラクリで、値引きに対してどういう交換条件があるのでしょうか。
質問日時: 2022/10/25 00:59 質問者: かなぽーん カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
解決済
8
0
-
アップルウォッチを買うか悩んでいます。 アップルウォッチを買って後悔している人は聞いたことがないし,
アップルウォッチを買うか悩んでいます。 アップルウォッチを買って後悔している人は聞いたことがないし,買って損はないと思います。ですが、なくて困ることもないので購入するか迷っています。実際に買って便利だったことなど教えていただきたいです。 よろしくお願いします!
質問日時: 2025/02/02 02:06 質問者: どんぐり1222 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
8
0
-
iphone8を使ってもうすぐ4年半になりますが、ついこないだタッチしても反応しなくなりました。なん
iphone8を使ってもうすぐ4年半になりますが、ついこないだタッチしても反応しなくなりました。なんとか再起動することができ、その後は直りました。 まだ2年くらいは普通に使えますよね? iphoneは2.3年おきに買うことを推奨されていますが、そんな2.3年置きにパソコンなんて買い替えないですよね。※iphoneとパソコンは同じくらいの値段なので。 新しいiphoneを買うか節約であと1,2年使うか迷います。 アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2023/01/19 21:24 質問者: よしくんくんくん カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
解決済
8
1
-
dポイントのログインってなぜあんなにエラーが出るのですか? すぐ勝手にログアウトされていて、ログイン
dポイントのログインってなぜあんなにエラーが出るのですか? すぐ勝手にログアウトされていて、ログインも出来ません。 なぜdポイントってこんな煩わしいログインをさせるのですか? dポイントが使えるお店だと店員さんや他のお客さんを待たせる事になるのに。 単にユーザー名とパスワードだけでログイン出来ないのですか?
質問日時: 2023/05/18 19:52 質問者: gchcgnqchcc カテゴリ: docomo(ドコモ)
ベストアンサー
8
0
-
スマホ、PCはアプリを閉じずに電源を切っても大丈夫?
スマホ、PCはアプリを閉じずに電源を切っても大丈夫? ここで言う「大丈夫?」というのはスマホ、PCのアプリを閉じないで電源をオフにしても問題なく操作出来るかという意味です 私は慎重深いので全てのアプリを閉じてからシャットダウンをしてますが、アプリを閉じずに電源をオフにしても問題なく操作できますか?
質問日時: 2024/01/26 10:35 質問者: yumetomo_777 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
8
0
-
一人暮らしで、ネットでしか契約、手続き等が出来ない格安スマホを使用してる方は
その格安スマホが、壊れたり、紛失した時等は、どんな対処をしてますか。
質問日時: 2025/06/25 22:08 質問者: むたい カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
解決済
8
0
-
アンドロイドタブレット
教えてください 最近タブレットを使ってる人多いですよね 私も購入を検討してます がよく解りません。(サッパリと) 用途はEXCEL等と写真の管理 其れとネットと新幹線内での動画位です EXCEL等のofficeはダウンロードするのでしょうか? 宜しくお願いします。
ベストアンサー
8
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報