第1弾は趣味Q&A!
スマートフォン・携帯電話・VRのQ&A
回答数
気になる
-
auの携帯の引き落としは、25日の何時でしょうか?引き落としをしたくないのですが給料日とかさなり残高
auの携帯の引き落としは、25日の何時でしょうか?引き落としをしたくないのですが給料日とかさなり残高ゼロにできません。なにかいい方法ないですか?
質問日時: 2024/06/24 12:35 質問者: hiii...mama カテゴリ: au(KDDI)
解決済
7
0
-
スマホの電話番号の表示について
さっきスマホに知らない相手からの電話番号で、複数に渡って電話がありました。知らない相手なので、呼び出し音に、私は出ていない状態です。 以前もあったけど、その時は電話番号の下に、 「非通知」とありました。 今回は知らない電話番号の下に、九州地方の県名が、表示されました。 私のスマホの電話番号を知らないけど仲が良い友人がいて、その人とMessengerメールのやり取りはしていました。その人と私はFacebookでも友達申請していて、リアルで付き合いがある人です。 その友人が今その県に旅行に行っていて、Facebookから電話番号を調べて、公衆電話から私に電話してきたのかなぁ?とか、思っています。 いったいどういうことですか?詳しく教えて下さい!
質問日時: 2023/12/30 16:00 質問者: itnsi カテゴリ: Bluetooth・テザリング
解決済
7
0
-
【スマホ】いまのスマートフォンはmicroSDカードの外部記憶装置を挿すところがなく全
【スマホ】いまのスマートフォンはmicroSDカードの外部記憶装置を挿すところがなく全部スマホ本体に保存されますが、スマホで撮影した写真と動画が75GBあります。 クラウドサーバーを使用せずにPCに大容量データを送るのにはどうすれば良いのでしょうか? 皆さんはどうやってスマホに保存した大容量データをPCに送っていますか? 教えてください。 クラウドサーバーに一旦アップロードしてそれをダウンロードするやり方は嫌です。中継、仲介させずに直接送りたいです。 またそれ専用の外部記憶装置を買うのも嫌です。 PCのハードディスクに直接送りたいです。 皆さんの知見をよろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/26 19:20 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
7
0
-
iPhoneを充電しながら音楽を聴くのはバッテリーに悪影響ですか? wf-1000xm3を使って音楽
iPhoneを充電しながら音楽を聴くのはバッテリーに悪影響ですか? wf-1000xm3を使って音楽を聴いてます
質問日時: 2022/12/17 15:39 質問者: rannboru カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
7
0
-
格安SIMに乗り換えたいのですがどこがいいか分かりません。今ドコモなのでahamoがいいかなと思って
格安SIMに乗り換えたいのですがどこがいいか分かりません。今ドコモなのでahamoがいいかなと思っていますが月7GBくらいしか使わないので月間20GBだとデータ通信を余らせてしまいそうです。電話もそうしません。 これはやはりもったいないでしょうか? オススメがありましたら教えてください!
質問日時: 2023/08/06 12:34 質問者: たーーゆ カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
解決済
7
0
-
親にスマホを壊されたのですが、データは大丈夫でしょうか
親にiPhoneを壊されてしまいました。ストレージにあるデータは大丈夫なのでしょうか?ちなみにiPhoneSE第3世代でAppleCareに入ってます。ソフトバンクで買いました
質問日時: 2023/03/18 21:38 質問者: 匿名2011 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
解決済
7
1
-
3年くらい 前に発売された Android スマホを使っています。(AQUOS) 購入してからは2年
3年くらい 前に発売された Android スマホを使っています。(AQUOS) 購入してからは2年経っていますが、最近よく電源が勝手に落ちたり、再起動するようになりました。 家族 いわく、電源が落ちて全く使えなくなる前に機種変した方がいいと言われましたが、やはりそうなのでしょうか? 電源が落ちちゃうとデータの移行もできなくなるからとのことでした 。 皆さんの意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします!
質問日時: 2024/10/14 10:46 質問者: アプリコットカクテル カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
7
2
-
ベストアンサー
7
0
-
スマートフォンの契約に時間がかかりすぎる
昨日、新規にスマホの契約をしましたが、種々手続き・説明等のために1時間以上も時間がかかり、煩わしさしさを感じました。 住宅や自動車などの比較的大きな買い物なら仕方ないとして、世間でこれだけ普及している携帯電話・スマホ程度の契約でこれだけ時間を要するのは普通のことなのでしょうか。あなたはどの程度で契約できていますか。煩わしさを感じますか。
質問日時: 2023/11/19 11:01 質問者: 玄人乙 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
7
0
-
アイホンからタブレットに変えてfxをしようと思います。 タブレットの方が操作しやすくなりますか?
アイホンからタブレットに変えてfxをしようと思います。 タブレットの方が操作しやすくなりますか?
解決済
7
0
-
iPhone12 Proを使ってますが画面から落として画面が割れました。購入して、1年は過ぎてるので
iPhone12 Proを使ってますが画面から落として画面が割れました。購入して、1年は過ぎてるのでAppleCare?はもう保証期間が終わっているようです。 Appleのサポートアプリで見積もりしたら、画面の交換で42,800円と出ました。 どうにか費用を抑えたいのですが何かいい方法はないでしょうか?ぜひ教えていただきたいです。 このiPhoneを下取りに出して別のとか、無理なのでしょうか?無知なのにiPhone持っててすみません
質問日時: 2022/11/11 21:14 質問者: ひよか カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
ベストアンサー
7
1
-
毎日スマホを10時間使用は使い過ぎですか? 体調不良を起こすでしょうか?
毎日スマホを10時間使用は使い過ぎですか? 体調不良を起こすでしょうか?
質問日時: 2025/03/14 06:47 質問者: むぎ茶ん カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
7
0
-
楽天モバイルからLinemoに乗り換え予定ですが、Rakutenhandは使えますかesim
楽天モバイルの無料が終わったので、Linemoの8か月無料プランに乗り換えようか検討中です 楽天モバイル契約時にRakutenhandのesimを購入しました。 質問ですが、このrakutenhandは、Linemoに切り替えて使用可能なんでしょうか? それともesim内蔵型は無理でしょうか? 二つ目はbandも対応していますか? 質問は以上二つです
質問日時: 2022/11/06 02:17 質問者: hidari88 カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
ベストアンサー
7
0
-
今使ってるスマホがでかくて重いので軽いヤツに変えたいのですが携帯ってなんか契約しないと買えないのです
今使ってるスマホがでかくて重いので軽いヤツに変えたいのですが携帯ってなんか契約しないと買えないのですか? 今、Xperia 1 IIをauで買って、SiMだけアハモに変えました。 性能が落ちてもいいのでGALAXY A 5シリーズを購入しようと考えているところです
質問日時: 2024/02/25 18:59 質問者: だいぬ カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
7
1
-
スマホで入力方法について教えてください 漢字で住所を入力すると全角で入力してくださいとエラーがでて前
スマホで入力方法について教えてください 漢字で住所を入力すると全角で入力してくださいとエラーがでて前に進めません 漢字入力に全角と半角があるのでしょうか⁉️
質問日時: 2024/07/12 09:20 質問者: dmsamua カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
7
0
-
バッテリーなしのタブレットとは?
Lenovo TabK10 ZA9J0017JPを購入しました。 購入してから気づいたのですが、仕様をみると「バッテリーなし」となっています。使用するには常に電源を差し込んだ状態じゃないとダメなのでしょうか?ちなみにACアダプターが添付されていないので、これからアダプターを購入するところなのですが、常に電源を差し込んだ状態じゃないと使えないモノなのであれば返品しようと思います。
質問日時: 2024/02/04 00:04 質問者: yasumitsuyo カテゴリ: タブレット
ベストアンサー
7
0
-
スマホ
最近のコーマシャルでスマホご6Gスマホと7Gスマホとか流れていたが、もうそこまで進歩したのですか?私のスマホはまだ4Gだから、遅れているんですね?
質問日時: 2024/01/22 09:53 質問者: しちしか カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
7
0
-
docomoオンラインショップでiPhone の機種変更をする際、経済的に困ってる時、一括購入のでき
docomoオンラインショップでiPhone の機種変更をする際、経済的に困ってる時、一括購入のできない時、どのようにしたらよいですか。
質問日時: 2024/12/20 15:19 質問者: シュレーディンガー7 カテゴリ: docomo(ドコモ)
ベストアンサー
7
0
-
親が機種変更を許してもらえません。
新高校1年生です。スマホを買い換えたいのですが、親が機種変更を許してくれません。Galaxy A41という機種を使っていて、最近はブラウザを見ているだけで本体が熱くなります。ゲームなどはとても動かせず、連絡手段としては使えるから買い替える必要はない、とか、まだ購入してから2年しか経っていないんだから勿体ない、など、検討もしてくれません。もちろん親の意見も的を射た発言だと思います。こんなわがままを言うのは贅沢だということは分かっていますが、同年代のクラスメイトはみなiPhoneを使っていて、友達とうまくコミュニケーションを取れるか不安です。自分だけミドルレンジのAndroidを使うというのは恥ずかしいです…。アルバイトをしようにも学校に禁止され、毎月の小遣いも貰えず祖父母からのお年玉(5000〜10000)で1年間やりくりしている状況です。親に聞く耳を持ってもらうには何をすればいいのでしょうか?
質問日時: 2023/04/25 15:51 質問者: あかさたなの カテゴリ: Android(アンドロイド)
解決済
7
0
-
格安スマホで、お店では非対応で、全て自分で対応をしないとダメなので、その格安スマホが壊れた場合は、ス
格安スマホで、お店では非対応で、全て自分で対応をしないとダメなので、その格安スマホが壊れた場合は、スマホを二台持ってたら、もう一台でお問い合わせに連絡するか、親や兄弟や友達のスマホから連絡をしてもらうか、PCやタブレット端末を持ってたら、それで連絡をするのですか?他に方法は、ありますか?
質問日時: 2023/04/23 21:50 質問者: むたい カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
解決済
7
0
-
アンドロイドスマートフォンGmail容量15GBオーバーについて
アンドロイドスマートフォンGmail容量15GBオーバーについて 15GB近いというメッセージと有償容量増加の案内が来ます。 メールで15GBも使っておらずちょっと調べてみるとなぜか写真・動画データがこの15GBに含まれているようです。 Googleフォトとうのがあり容量が占めています。 質問ですが、写真・動画データは自分のスマフォローカルメモリだけで結構です。 現在なぜか(Googleフォトに)コピーされている模様。 ローカルのみ使用できるよう設定方法があれば教えてください。 また、Web上(Googleフォト?)の写真・動画データの消し方を教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/06/22 09:34 質問者: hasiyan1 カテゴリ: Android(アンドロイド)
解決済
7
0
-
楽天モバイル
ipadを購入するのですが、セルラーモデルで楽天モバイルを利用する予定です。 iphoneも楽天モバイルなのですが、楽天モバイルはデータ通信専用と音声通話simの料金が一緒なので、どうせ買うのであれば電話ができなくとももう一つ電話番号があれば何かと便利かと思い音声通話simの購入を検討中です。 さて、せっかくapple製品を購入するので、apple IDは紐付けたいと思っているのですが、写真のデータなどは容量が大きくなるのでipadに同期したくありません。 ゲームのアプリのセーブデータなどは同期して、iphoneでもipadでも同じデータを共有したいのですが、appleIDを連携すると、アプリのデータは共有されると思いますが、写真データはどうなりますでしょうか? 同期しないように設定することはできるでしょうか? また、電話番号が違いますがappleIDの同期やセーブデータの共有はできるでしょうか?(電話番号1つに対して1つのappleIDとなってしまうのか) すみません、自分でも質問したいことがまとまっていないのですが、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください、お願いいたします。
解決済
7
0
-
iPhoneの顔認証は暗い場所では認証できません。 暗証番号で認証する設定もありますが自然災害の停電
iPhoneの顔認証は暗い場所では認証できません。 暗証番号で認証する設定もありますが自然災害の停電時の夜間において携帯電話基地局がバックアップ電源で稼働していてもiPhoneは認証方法を暗証番号に設定変更しないとアプリが使えないと思いますが解決方法はありますか? 普段から暗証番号で認証する手もありますが一部機種に存在する指紋認証に比べセキュリティレベルは非常に低く、毎回暗証番号を入力が必要など操作性も低下します。 暗い場所でもセキュリティレベルや操作性を下げずに認証できる方法をご存知でしたらお教えください。
質問日時: 2024/11/27 08:24 質問者: やぎめい カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
7
0
-
スマホについてですが、今から中古4Gスマホを買うのは損になるでしょうか?もう、今からは5Gを買うべき
スマホについてですが、今から中古4Gスマホを買うのは損になるでしょうか?もう、今からは5Gを買うべきでしょうか?スマホに詳しい方、宜しくお願いします。
質問日時: 2025/05/20 08:21 質問者: じゅん202110 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
7
0
-
ahamoや格安SIMにして困る事はなんですか?キャリア契約継続するメリットは
何ですか? 支払ってる人に聞きたいです。 使う人と支払う人が同じでも
質問日時: 2022/12/14 19:41 質問者: hectopascal カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
ベストアンサー
7
0
-
スマホが壊れたので購入しようとしています
スマホが壊れてしまって買い替え無いといけないので質問です 現在Zenfone4MAXを使っていたのですが充電口が壊れてしまい充電が不安定になってしまいました。バイブレーション機能を犠牲に磁石接触式充電ケーブルを用いて対策はしたのですがダメだったのでZenfoneシリーズの限界なのだと痛感しております。Zenfone4MAXに関しては一年程度、それ以前に購入したZenfone3MAXに関しても同様の故障で破棄せざるを得なくなり寿命も2年と短かったです そこで次に購入するスマホは 1:Zenfoneと同じくらい耐衝撃と画面割れに強く 2:誤操作の原因になっていた指紋認証がなく 3:充電口が壊れにくいと評判のスマホ(五年は使い倒すつもりです) 4:重量は考慮しない5.5インチ~程度の画面 5:2~3万円+1万円程度の価格 6:重量は考慮しない。耐久性重視 7:Ymobileや楽天と言ったフリーSIMを使える を購入したいです。何かいいスマホはないでしょうか? 色々調べてみたのですが作業現場用のスマホがいくつかありましたがこれらは充電口が脆かったりOSが貧弱だったりするのでしょうか?聞いたこともないメーカーも多く不安です https://agripick.com/710 候補から外れる物としてXperiaを使っていたときはカーペットに落としただけで画面が割れてしまった他、AQUOSは周りの人達から「操作が煩雑」「バグり散らかす」と有名、SAMSUNGは異常な発熱で充電が出来なくなる事態やOSのエラーが多発し誤操作が多々発生、更に充電口も壊れる始末だったので候補としてはやめておきたいです
質問日時: 2023/12/19 23:22 質問者: 雷勢 カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
ベストアンサー
7
0
-
sim
スマホのsimというのは、契約通信会社の事ですか? 携帯もスマホも持っていない、じじぃです が今はあらゆる所で認証を求められるので安いスマホ でも買おうかと迷っています。 じじぃに何がいいですか、カメラ付がいいです 通話は固定があるので、認証用に安いのを持とうかと 迷っています。
質問日時: 2023/08/07 08:00 質問者: 2347nanasei カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
ベストアンサー
7
0
-
スマホについて キャリアは変えずにスマホを解約してまた契約したいのですが出来ますか? 電話番号などの
スマホについて キャリアは変えずにスマホを解約してまた契約したいのですが出来ますか? 電話番号などの引き継ぎはしたくないです。 今持ってるスマホの中身、契約全て消して 新しく作り直したいのですが…可能でしょうか?
質問日時: 2024/10/14 20:06 質問者: まちなむ カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
7
0
-
スマホの端末保険で、「同じ端末の在庫がないためこの中から代わりの機種を選んでください」と言われました
スマホの端末保険で、「同じ端末の在庫がないためこの中から代わりの機種を選んでください」と言われました。 次に示す機種を比較して、同等レベルの機種と交換できると言えるか、どう思いますか?ご意見をお聞かせいただきたいです。 今使用している端末はGalaxyS8。 GalaxyS8との交換候補に示された機種は次の4つ。 GalaxyA21 AQUOS R3 arrows be4 PLUS Xperia AceⅡ GalaxyS8との交換に上記モデルとしては、個人的には下位モデルが示されているように感じます。 さらにGalaxyS8の在庫が無いという先方起因であるにも関わらず下位モデルが示されたとしたら納得いきません。 詳しいスペック比較はこちら。 https://www.web-keitaihosho.com/jWeb/ClaimsAdministration/HandsetComparison?q=Gwu.qDrkyJRrsaZjGmSF4RbSF58sdiPvfSF4RaSF5iLnbZ33oNnHIaZjGmYjkyqBXkRqAkxWRbd22R8CFmR8F3xGm1VIR8CFmR8DrkI3CXkyqBrkyAh6Fo7dSF4RdSFmR8H6ahsFQEl37xIpSF4RbWJ2TyGdjRRa8d
質問日時: 2022/11/23 14:59 質問者: かなぽーん カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
7
0
-
楽天モバイルは、800万回線以上、獲得できますか?
楽天モバイルは、800万回線以上、獲得できますか?
質問日時: 2024/04/13 16:57 質問者: ひろし3 カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
ベストアンサー
7
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報