第1弾は趣味Q&A!
生活家電のQ&A
回答数
気になる
-
暖房、タイマーかけても消えないんですが故障でしょうか?
暖房、タイマーかけても消えないんですが故障でしょうか?
質問日時: 2024/12/02 10:08 質問者: おはようございます. カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
解決済
9
1
-
給湯器が壊れました…原因は漏電 この時期本当に辛いですお風呂に入れない メーカー発注だと給湯器納入が
給湯器が壊れました…原因は漏電 この時期本当に辛いですお風呂に入れない メーカー発注だと給湯器納入が5月以降に なんて事も囁かれていますので困惑してます 使用機器はYM2456XSA・ハーマン製です 機器が古いので代替品を探していますが 在庫がある業者ってあるのでしょうか? 漏電ブレーカーが頻繁に落ちて点火しない 早急に給湯器交換しないとマズイ状況なので 誰かYM2456XSAの代替品在庫ある業者 知りませんか?
質問日時: 2022/02/18 15:35 質問者: うにうにゃ カテゴリ: ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ベストアンサー
9
2
-
カセットテープからCDへダビングできるラジカセをご紹介ください
質問はタイトルの通りです。 機種はなるべく安価なラジカセタイプのもので現行の製品か中古品として比較的入手しやすい製品をお願い致します。機械的な事はあまり得意ではないので、操作が簡単な機種だと助かります。
質問日時: 2022/02/14 20:44 質問者: crossroad1 カテゴリ: その他(生活家電)
ベストアンサー
9
0
-
【自動車のバッテリーを短絡させるな!】と注意されましたが、充電中のバッテリーを水で濡らし
【自動車のバッテリーを短絡させるな!】と注意されましたが、充電中のバッテリーを水で濡らして絞った半乾きの雑巾で拭いても短絡しませんでした。 恐る恐る半乾きの雑巾で端子部を直で拭いてみましたが、充電中なのに感電も短絡もしませんでした。 どうやったら直流のバッテリーが短絡するのでしょうか? ちなみに短絡しなさすぎたので、半乾きの雑巾で充電中のバッテリーのプラス端子とマイナス端子を同時に拭いても短絡しませんでした。 何をどうやったら自動車の充電中の直流バッテリーは短絡するのですか?
質問日時: 2023/08/08 11:37 質問者: redminote10pro カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
9
0
-
暑いのでエアコンを移動させて使っていますが。。。。
エアコンの室外機は台の上に乗せる必要ありますか??一晩二晩いいですか???将来的には換気のために少し上げたほうがいいですか????
質問日時: 2023/08/05 18:32 質問者: gejigeji1 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
9
0
-
ウォーターサーバーとペットボトル水について 60円くらいのスーパーブランドの水2Lを2日程で飲みきり
ウォーターサーバーとペットボトル水について 60円くらいのスーパーブランドの水2Lを2日程で飲みきります。 ウォーターサーバーにした方がお得ですか? 電気代とかも考えたらやっぱり買う方が安いですか?
質問日時: 2024/10/01 13:52 質問者: おかめこっこ カテゴリ: ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
解決済
9
0
-
IHクッキングヒーター
IHクッキングヒーターのスイッチが接触不良みたいです。素人の僕でもスイッチ交換できますか?
質問日時: 2024/09/24 16:39 質問者: santia カテゴリ: ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ベストアンサー
9
0
-
石油ストーブの燃費が悪いです1日5L使います、一ヶ月で150L、こんなもんなんですか?ファンヒーター
石油ストーブの燃費が悪いです1日5L使います、一ヶ月で150L、こんなもんなんですか?ファンヒーターから買い替えたのですが、燃費の悪さに驚きます。
質問日時: 2024/01/26 21:49 質問者: mcmtct カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
解決済
9
0
-
電気ヒゲソリって、よく切れますか?教えて下さい。
電気ヒゲソリって、きれいに剃れますか。 買おうか、買うまいか、迷っています。
質問日時: 2023/07/02 23:02 質問者: aoi_sanae カテゴリ: 美顔器・脱毛器・電気シェーバー
ベストアンサー
9
1
-
エアコンをつけたとき、木造とRC造とでは後者の方が暖まりやすいですか?
エアコンをつけたとき、木造とRC造とでは後者の方が暖まりやすいですか?
質問日時: 2022/12/07 09:14 質問者: pixi カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
9
0
-
ワット数によるシーリングライトの明るさの違い
電球が5個付きのシーリングライトを購入しようと思っています。 現在利用しているのは6個照明がついていますが、消すか6個つけるかなので節電で3個電球を外して使っていました。 ただそれだと切れてしまっているようで見栄えがあまりよくないので今度は5個全部つけておきたいです。 それで通常はE17の60Wの電球が5個付属しているようですが、これを25Wの昼白色のライト5個に変更すると明るさや電気代は通常よりは大幅に代わりますでしょうか? また、今度のは5個から3個に切り替えできるようですが、60wで3個つけるのと25wで5個つけるのではどちらが明るいでしょうか? 家具、インテリア | 家電、AV機器・6閲覧
ベストアンサー
9
0
-
FUJITSUの充電器に関して相談です。今回、初めて充電器と充電池を買いたいと思っています。メーカー
FUJITSUの充電器に関して相談です。今回、初めて充電器と充電池を買いたいと思っています。メーカーは富士通で決めています。 ただ通常の充電器①と充電池の他に写真の黒い急速充電器②があり、使う充電器もそれ用の物になります。どちらを選んでも価格はさほど違いません。 ①FUJITSU 充電器セット FCT345FXJST(写真左) 【機能】 1、急速充電無し 2、電池2本から充電可 1本は不可 3、過充電防止 4、乾電池充電防止機能 5、単三単4混合充電 ②FUJITSU 急速充電器 FCT344FXJHC(写真右) 【機能】 ①の可能に加え 1、倍速充電 2、電池一本から充電可 3、故障や寿命を迎えた電池をLEDの色でお知らせ。 また②の充電池は容量が①よりも若干多く単三の場合(①1900mAh ②2450mahと充電池にも差があります 機能だけを見ると②ですが、使用できる充電池に差があり、①は2100回繰り返し利用可、②は500回になり、ここに引っかかっています。 利用予定の手持ちの機器はリモコン類になります。 皆さんならどちらを選らびますか?または選びましたか?どちらが良いか、またその理由などお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/09 08:13 質問者: ヘルプくん カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
9
1
-
DAISOの、LED電球40W相当110円が、点いたのですが、これ、長持ちしますかね。
DAISOの、LED電球40W相当110円が、点いたのですが、これ、長持ちしますかね。
ベストアンサー
9
1
-
解決済
9
0
-
イワタニのカセットガスストーブに火子ちゃんと言う別メーカーのガスボンベは使えますか?
イワタニのカセットガスストーブに火子ちゃんと言う別メーカーのガスボンベは使えますか?
質問日時: 2025/02/15 21:24 質問者: ウパ202010 カテゴリ: ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
解決済
9
0
-
モバイルバッテリーって何ゴミで捨てればいいですか?簡単に教えて下さいいそぎです。
モバイルバッテリーって何ゴミで捨てればいいですか?簡単に教えて下さいいそぎです。
質問日時: 2022/04/10 17:59 質問者: まりやゆりや カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
9
0
-
ocnかけ放題について、市役所病院電話料金は無料なのですか? 病院も市役所もよく電話するので 、、
ocnかけ放題について、市役所病院電話料金は無料なのですか? 病院も市役所もよく電話するので 、、 他にも市役所と病院への電話かけ放題が安いものをご存知のかたいましたら、優しい方、教えてください。 ちなみに 電話専用電話としてかんがえております。
質問日時: 2022/03/02 08:07 質問者: こもち既婚 カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
解決済
9
1
-
女子高生が小さい扇風機持ってると青春だな〜と思いますが30こえた女性が持ってると痛いですよね?
女子高生が小さい扇風機持ってると青春だな〜と思いますが30こえた女性が持ってると痛いですよね?
質問日時: 2021/08/01 12:32 質問者: あまちゃん1976 カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
ベストアンサー
9
1
-
台所用の窓用クーラーについて
台所が料理中は暑くなるので、クーラーを設置しようと考えています。 台所は6畳間です エアコンだと高くなるので、クーラーをと考えています。 冷風機も考えましたが、冷えないでしょうから・・ お勧めのクーラーがあれば教えて下さい。 出来れば、設置が楽で 電気代にも易しい物が良いです。
質問日時: 2023/07/31 19:01 質問者: new_hana カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
9
0
-
iPhone SEの充電方法
最近長年使っていたiPhone6SからiPhoneSEに変えました。以前の充電器でも充電できますが、もう1つ充電器が欲しくてUQモバイルのSIMを購入する際に一緒にタイプCの充電器を購入しました。(1350円で安かったので…) これで充電できると思ったのですが、届いた物はスマホに挿す部分が大きくてハマりませんでした。。 iPhoneSEを購入した時についてきたケーブルはスマホに挿す部分は合うのですがアダプタの方が合いません。 ちなみに箱に書いてある商品名は『USBチャージャー A138A-120150U-US2』『USB Type-C』です。 タイプCの充電器はiPhoneSEには使えないのでしょうか?何を購入すれば良いのかサッパリわかりません。どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/07/26 13:12 質問者: sacchitz カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
9
0
-
ベストアンサー
9
0
-
男性が持ち歩いていたらかっこいい物を教えて下さい。
モバイルバッテリーやワイヤレスイヤホン、ハンドクリームなどあると思います! 恋人や清潔感、高級車などのものではなく持ち歩く小物が知りたいです! 回答お願いします、!
質問日時: 2024/01/22 09:24 質問者: sk.tr カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
9
0
-
タバコに合うオススメの食べ物、飲み物教えてください!
タバコに合うオススメの食べ物、飲み物教えてください!
質問日時: 2022/06/24 16:56 質問者: けんざわ カテゴリ: 電動歯ブラシ・電子タバコ
解決済
9
0
-
業務用動力エアコンですが 冷えるんですが 直ぐに送風に切り替わり 5分ごとぐらいに ついたり切れたり
業務用動力エアコンですが 冷えるんですが 直ぐに送風に切り替わり 5分ごとぐらいに ついたり切れたり 排水が少ししか出なく 室内機から漏れてます これって 修理出来るんでしょうか? もう20年以上も前のエアコンです 専門の職人さんに聞きたいです
質問日時: 2024/09/08 22:06 質問者: rokoko2020 カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
解決済
9
0
-
携帯の充電器 充電器によって充電が終わる速度が違うのはなぜですか?
携帯の充電器 充電器によって充電が終わる速度が違うのはなぜですか?
質問日時: 2025/05/14 21:00 質問者: ニギニギ カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
9
0
-
HDMIケーブル?と普通の充電器のさす大きさ?は違いますか?
HDMIケーブル?と普通の充電器のさす大きさ?は違いますか?
質問日時: 2024/08/26 12:08 質問者: 憂鬱な犬 カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
9
0
-
らくらくスマホ電池の減りが早い
らくらくスマホme(F-01L)を使っています。購入して1年程度です。電池の減りが早く、朝満杯に充電して夜にはなくなります。ゲームをやるわけでもなく、1日数回の検索とLINEで数回やりとりする程度です。端末の状態の電池の性能は「充電能力は良好です」と表示されます。減りが早いので使用しないときは電源を切って見たのですが、電源切りの状態でも電池が減ります。何か対策はございますか?ドコモに問合せたら電池交換を推奨されました。この機種は自分では電池交換できないので、約1万円掛かると言われました。ご教示お願いいたします。
質問日時: 2021/11/24 08:28 質問者: uk02632 カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
9
0
-
冷蔵庫の購入をしたいと思います。 メーカーは日立か三菱、パナソニックで悩んでいます。でもメーカーで迷
冷蔵庫の購入をしたいと思います。 メーカーは日立か三菱、パナソニックで悩んでいます。でもメーカーで迷っています。500リットルでおすすめはどこのメーカーですか?おすすめ理由なども教えて頂けるとありがたいです。
解決済
9
0
-
太陽光発電 蓄電池 設置 新築 迷っています
太陽光と蓄電池設置 迷っています。 今年中の家の新築に伴い、パナソニックの太陽光と蓄電池を設置します。 (東京ゼロエミ住宅に必須、また災害時を考えて載せることになりました) どちらがよいと思いますか。また、容量は多すぎますでしょうか。 現状は、夫婦と18歳の子供1人 2024年7336kWh, 2023年6679kWh,使用) 夫婦ともに在宅勤務 Morulus 240αより265αの方が新しいので断然良いのでしょうか。 また値段と容量は妥当でしょうか。(設置費込み 南南東3寸勾配) ①パナソニックMS240α VBM240FJO1N 240×24枚=5.76kW 163万円 ②パナソニックMS265α VBM265KJ01N 265×24枚=6.36Kw 177万 共にパワコンLJRC41 7型モニター機能付き 蓄電池5.6kwh、屋内、LJB1256 蓄電池用コンバーターLJDB201 115万円 1.Modulus240αも265αも昨日はほぼ同じですか。①と②にどちらが良いと思いますか。 2.①も②も追加7万円であと4枚ほど追加できますが、追加する価値はありますか。 3.5.7kWh蓄電池に対して、太陽光発電6.36kwh以上は充電から余ってしまう?ソーラーパネルの量はもう十分なのでしょうか。もっと少なくてもよいと思いますか。 ちなみにメーカーはパナソニック以外選ぶことはできません。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/17 07:52 質問者: 家族大好き カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
9
1
-
玄関の白熱電球をLED電球に変えたいのですが、中々商品がヒットせずに悩んでいます。 今使用中の電球は
玄関の白熱電球をLED電球に変えたいのですが、中々商品がヒットせずに悩んでいます。 今使用中の電球は白熱電球 E26 110V 40W 白熱灯照明器具には110V一般電球40W以下と記載 調べてもLEDのE26 110V 40Wの商品がなく…100Vの物はあるのですが問題ないでしょうか??
ベストアンサー
9
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報