
No.9
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
ご存じの通り、昨年からの半導体不足で、国内のガス給湯器市場は混乱を極めています。
代替品の在庫を持っている業者を見つける事ができれば、当然交換できますが現実的には、客観的に見てその可能性は残念ながら非常に低いですよ。
一部の工事業者では、不測の事態に備えて貸し出し用の機器を持っていた業者もありますが、ここまでの混乱は想定しておらず、それも早い段階でなくなっています。
出荷状況をノーリツ、リンナイなどの大手メーカーに問い合わせても「3月以降」としか返答が返ってきません。
3月に出荷できるのか4月になるのかそれ以降になるのか、はっきりとした時期の特定もできない状況。
仮に3月に通常通りの出荷体制が整ったとしても、昨年からの受注残がありますので、当然そちらから順番に、です。
「予約順、早い者勝ち」の状態ですから、「すぐに交換したい」と希望的観測は捨てて、できるだけ早い段階で予約、契約しておくべきかと。
その方が、結果的に少しでも早めの交換ができるはずです。
いずれにしても1ヶ月以上の長期戦は覚悟しておくべきかと思います。
No.8
- 回答日時:
残念ながら、在庫がある店なりを探すしかありませんね。
在庫をかかえている店舗なり業者を探すとかになります。
COVID-19での海外でのロックダウンの影響及び半導体不足が重なっており残念ながら入手なりが困難な状況になっております。
No.6
- 回答日時:
正確には給湯器のコントロール電源が故障した結果、漏電が発生した、という事でしょう。
うちもなりましたので、漏電ブレーカーでは無い普通の過電流ブレーカーに電源をつないで短期間使っていました。安全上おすすめはしませんが。あと、工務店を通じて設備業者に当たってもらうのが良いかも知れません。No.4
- 回答日時:
24号の給油器ならどのメーカでもOK
リンナイ・ノーリツは注文受け付けてないので
この辺で電話して在庫あるのつけてもらおう
https://きゅうとうき.com/
No.3
- 回答日時:
一昨年、近所の設備屋に給湯器(26サイズ)を交換して貰ったら43万円でした…
型番でググった結果
https://jyusetu.com/waterheater/hinban/result/?p …
このような業者へ相談とか
https://xn--ogt146a2vi.com/
自分は昨年末、後者の業者にガスコンロを交換してもらいました。
近所のガス設備屋の見積もりより3割くらい安かったです。
良い結果が得られますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカーを用いる個所に安全ブレーカーが使用されている。漏電ブレーカーに戻すべきかどうか 2 2021/12/26 12:24
- 電気・ガス・水道 長府 石油給湯器、お湯も、水すら出なくなりました。 3 2021/11/26 13:29
- リフォーム・リノベーション ユニットバスの給湯器が、故障しました 15年経ちましたので、交換時期だそうです ユニットバスも寿命が 6 2021/12/19 17:26
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカー 5 2021/12/14 12:48
- 電気・ガス・水道 コロナ製エコキュートの修理前の処置 3 2021/10/24 07:47
- その他(住宅・住まい) 台所のお湯は出るが、お風呂場は出ない、という故障について。 6 2023/10/12 09:08
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
- 電気・ガス・水道 深夜電力で電気給湯器 5 2023/03/25 10:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの凍結対策について質問です。 冬場長期アパートが空室になる場合は給湯器や水道の水抜きをしっか 1 2021/12/25 16:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信に折り返すと現在使われて...
-
価格について
-
テレビの電源のコードは自分で...
-
CDR/DVDRの盤面インクジェット...
-
山口大学の過去問です
-
MDFに鍵がありません、これって...
-
このスペックの自作パソコンを6...
-
マンションの排水溝掃除からお...
-
業者への敬称
-
巾木と壁の間の隙間について
-
FAXについて
-
電話番号が違法業者等にバレた...
-
05017312644の発信者は?
-
サービスマンモード カラオケ...
-
苦情先はどちらに?
-
FDA(米国食品医薬品局)の再包装...
-
大学生協と納品業者との関係は?
-
「お世話になります」と先に業...
-
知らない人と二人っきりの時に...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信に折り返すと現在使われて...
-
テレビの電源のコードは自分で...
-
巾木と壁の間の隙間について
-
MDFに鍵がありません、これって...
-
A2用紙の図面をA3にコピー
-
お遊戯会のDVDコピーのモラルに...
-
独身男なのですが部屋にオナホ...
-
電話番号が違法業者等にバレた...
-
知らない人と二人っきりの時に...
-
サービスマンモード カラオケ...
-
拡声器を使った灯油販売、迷惑...
-
業者への敬称
-
janコードから画像データを取得...
-
紛争鉱物について
-
コピーガード
-
マッチングアプリでLINE交換し...
-
05017312644の発信者は?
-
「御用達」のお店とは?
-
SEOについてわかりやすく解...
-
ガラス ショーケース 運搬
おすすめ情報