
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大丈夫なはずです。
ただし、ダッシュボードの上にはおかない方がよい
出来れば、鞄の中にしまっておいたり、直射日光のあたる場所に放置しない方がよい
一応は、80度とかの高温になりますが、ドライヤーとかがその温度に耐えられる設計になっているはずですから、問題はないはずですけどもね・・・
まぁ、中華メーカーの怪しいものは、設計もされているか怪しいものもありますが・・・
No.3
- 回答日時:
No.1様がおっしゃっている通り、直射日光に当てなければ大丈夫です。
日本製であれば、車室内の温度くらいの高温には耐えられるように設計していますし、耐久試験(暴露試験)も実施しています。-30℃~80℃の温度サイクルに何百回も耐えられるようになっています。
ただし、屋内使用を前提として設計された製品の場合は、直射日光に含まれる紫外線に対する耐性は低いです。紫外線は樹脂の架橋(高分子の結合)を切断しますので、塗装の劣化(白化)、樹脂の強度低下を招きます。
百均の洗濯ばさみが、表面に白い粉を吹いてポキッと折れることを経験したことはありませんか。それと同じです。
まあ、1日くらいであれば全く大丈夫だと思いますが・・・。
安価なポリプロピレンやポリエチレンは耐候性が低いですが、アクリルやポリカーボネートであれば、劣化が生じにくく、自動車部品にも使用される材料です。
もし、取り扱い説明書があれば、最終ページに製品規格が出ていると思いますので、材質をご確認されれば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月に旅行に自宅からドライヤー...
-
【パソコン内部】埃除去の掃除...
-
ドライヤーの中のコイルが真っ赤に
-
オススメのドライヤー 今まで使...
-
iPhoneにドライヤーあてると
-
ドライヤーがショート?
-
!!!急募!!! 1晩で声が枯...
-
お風呂の換気扇と照明スイッチ...
-
那覇空港にパウダールームは無...
-
ドライヤーのプラグが使ったあ...
-
コンセントについて質問です。 ...
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
125v 15a とかいてある2口の壁...
-
ドライヤーのプラグの異常加熱
-
海外対応のドライヤー
-
ドライヤーのコードやコンセン...
-
今海外旅行中で変圧器が使えない!
-
マイナスイオンの出るドライヤ...
-
電動歯ブラシや、ドライヤで感...
-
電気アンペアについて、 今度グ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8月に旅行に自宅からドライヤー...
-
iPhoneにドライヤーあてると
-
!!!急募!!! 1晩で声が枯...
-
ドライヤーの中のコイルが真っ赤に
-
大学生です。 彼女に誕プレで高...
-
ドライヤーがショート?
-
大風量のドライヤーを探してま...
-
ドライヤーのあてるとスマホ壊...
-
ドライヤーのコードの中の線が...
-
私がドライヤーや食器洗いをし...
-
修学旅行でヘアアイロン持って...
-
【パソコン内部】埃除去の掃除...
-
作業着に付いた汚れについて
-
ドライヤー使用時に変な匂いが。。
-
お風呂の換気扇と照明スイッチ...
-
マウスパッド凸凹の直し方
-
同じような人はいますか?ドラ...
-
ドライヤーが突然起動しました
-
珍問?ドライヤーを壊したい・・。
-
10年前に買ったドライヤーが壊...
おすすめ情報