No.6ベストアンサー
- 回答日時:
着信側が払う仕組みですが、携帯からだと負担が大きいので、携帯からの着信を受け付けない設定にしてることもあります。
この場合、携帯からかける人用の通常番号が記載されてたりします。この場合は、かける人が負担します。No.5
- 回答日時:
はい。
着信者の課金番号ですからね・・・
その電話番号の所有者が通話料金を支払うシステムです。
0120の番号にかけると受信者が支払う
0120の番号の発信者が発信すると発信者が通話料を支払う
No.2
- 回答日時:
> ・・・受信者がわが、電話料金を支払いますか?
着信側(受信側)の意味ですが、あなたが0120から始まる番号へ掛けた時は、あなたは無料通話となり、この番号側が通話料の支払いとなります。
あなたが0120から始まる番号から電話がかかっていた時の着信側(受信側)なら、通話料はあなたにはかかりません。
---
「0120」と「0800」から始まる番号とは、どちらもフリーダイアル(着信課金番号サービス」といいます。
「0800」から始まる番号の場合は、スマホの番号と混同・混乱します。
スマホの番号の場合は、3番目の番号が「0」以外です。例えば、すまほの番号なら、0801からとか、0802とか、0803とかね0804とか・・・・。
フリーダイアルという名称は、NTTコミュニケーションズの登録商標ですから、NTTコミュニケーションズ以外の電話会社・通信会社等では使えません。
主な電話会社・通信会社で着信課金(0120/0800)の名称。
● フリーダイアル・・・・NTTコミュニケーションズ。
(NTTドコモの完全子会社となったので、今後はNTTドコモが使うかも?)
● フリーナンバー(終了)・・・・NTTドコモ
● フリーアクセス・・・・NTT東日本・西日本
● フリーコールDX、フリーコールS・・・・KDDI/au
● フリーコールスーパー・・・・ソフトパンク
● フリーボイス・・・・楽天
他の電話会社等は省略。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
+1(811)942〜から始まる電話から着信があり 受けなかったのでそのまま留守番に繋がり 確認した
固定電話・IP電話・FAX
-
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
照明・ライト
-
-
4
LED電球の形
照明・ライト
-
5
冬になり寒くなるとLED照明が点灯しません 考えられる理由は何でしょうか
照明・ライト
-
6
エアコンの取り外しと取り付けと処分料
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
コピー機でUSBからコピーしたいのですが・・・?
その他(生活家電)
-
8
先程用事があり初めての電話番号に2回電話をかけたのですが出て貰えず私も留守番電話を入れませんでした。
固定電話・IP電話・FAX
-
9
消費電力について質問です。 電気初心者です。 写真の洗濯機の消費電力(w)が50Hzの場合は365w
洗濯機・乾燥機
-
10
夏の暑さ対策で。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
【「goo辞書」サービス終了のお知らせ】これは何故?
時計・電卓・電子辞書
-
12
外付けハードデイスクのエラーメッセージ 認識してないのはなぜですか?
LANケーブル・USBケーブル
-
13
この変な電話番号はどこから?
固定電話・IP電話・FAX
-
14
エアコン取付で配管などの部材はいくら掛かりますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
洗濯機のアース線の外し方を教えてください。 ワンタッチ式だと思うのですが引っ張っても抜けないです
洗濯機・乾燥機
-
16
固定電話の解約について
固定電話・IP電話・FAX
-
17
全端子電流通過型の分配器を使ってなにかデメリットあったりしますか?
テレビ
-
18
電話番号
固定電話・IP電話・FAX
-
19
電話
固定電話・IP電話・FAX
-
20
部屋の蛍光灯が切れました 何を買って、どうやって交換すればいいですか?
照明・ライト
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0120の電話って、受信者がわが...
-
飲食店で電話が鳴った場合
-
毎日母から電話が一時間以上で...
-
外務省 入国管理局より電話
-
「電話を置く」ってどこの地域...
-
助詞「に」と「へ」について
-
数十年前 家の電話が玄関にあ...
-
固定電話に出ない人
-
怪しい電話
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
-
LINE使用中に電話がかかってこ...
-
0070と0077の違いって?
-
メール
-
電話代・・・。
-
[povo 2.0] 突然、電話が使用不...
-
非通知でかかってきたいたずら...
-
0570でも電話してくる人います...
-
突然KDDIから電話があったので...
-
相手につながり易い電話ってあ...
-
携帯の機内モードをoffにしてあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0120の電話って、受信者がわが...
-
外務省 入国管理局より電話
-
怪しい電話
-
飲食店で電話が鳴った場合
-
「電話を置く」ってどこの地域...
-
毎日母から電話が一時間以上で...
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
-
助詞「に」と「へ」について
-
0070と0077の違いって?
-
数十年前 家の電話が玄関にあ...
-
固定電話に出ない人
-
0570でも電話してくる人います...
-
[povo 2.0] 突然、電話が使用不...
-
突然KDDIから電話があったので...
-
電話代・・・。
-
携帯の機内モードをoffにしてあ...
-
LINE使用中に電話がかかってこ...
-
相手につながり易い電話ってあ...
-
非通知でかかってきたいたずら...
-
メール
おすすめ情報