
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>未来で開業届を提出しました…
あわてんぼうサンなのですねぇ。
開業届はあとから出すものですよ。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shi …
>開業前でも経費扱いになりますか…
基本的には問題ありませんが、何でもかんでも取得年に一括して経費になるわけではありませんよ。
原則として、1点が 10万円を超える買い物は減価償却資産となります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm
また、店舗を建てたとか大規模な設備投資をしたのなら、あえて消費税の課税事業者選択届
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/sho …
を出し、本則課税による「消費税の申告」をすると、設備投資にかかった消費税の一部あるいは全部が還付されることがあります。
ちょっとした節税のヒントです。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2017/10/16 18:04
有難う御座いました。
開業日をどうしようか迷ったのですが、まだ仕事している訳ではないし…。でも準備していたら経費が色々掛かって不安でした。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
佐川急便が勝手に置き配してい...
-
神戸商船大学ってどれくらい賢...
-
ヤマト運輸の高校生バイトの提...
-
山崎製パンは反日企業ですか?
-
ピンポンダッシュ並みに早さで...
-
郵便トラック処分
-
トラックドライバーと自動車免...
-
トラックドライバーについて(...
-
現在運送会社に勤務しています...
-
某大手運送会社の配達員さんが...
-
僕は色覚異常を持ってます。鉄...
-
超至急です。皆さんに質問です...
-
障害者雇用について
-
ゆうパック
-
これも私が勤めている郵便局で...
-
暴力団は、産廃運搬業にも参入...
-
電車混む時間について
-
モノタロウ 「車上渡し」
-
コメの価格について
-
大型車のドライバーさんは、び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
板前で働きはじめて一ヶ月急遽...
-
前期がマイナスの前年同期比の...
-
マイナス値の昨年対比率の算出...
-
たまにラーメン屋に二人組がき...
-
マイナスの金額を表す時
-
バイト先の制服って毎回洗うも...
-
商業用不動産のPM職から店舗開...
-
▲△帳簿に書く時どっちがマイナ...
-
鯖を三枚におろしたのですが、...
-
レジのお金の入れ方について・・・
-
スナックから会社への請求書の...
-
レジ、ぴったり一万足りないん...
-
春巻をきれいに切るコツ
-
ネットカフェでダークウェブを...
-
料理人の方へ質問。玉葱切慣れ...
-
ニキビやニキビ跡があると飲食...
-
レジの訂正の仕方を教えて下さ...
-
きざみのりを、糸のように細く...
-
遊郭の遊女とソープランドのソ...
-
調理経験者大歓迎ってどういう...
おすすめ情報