
22歳にして転職回数3回。
1個目の企業3週間
2個目の企業1年3ヶ月
3個目の企業2ヶ月半
4個目の企業今研修中でまだ数日
自分でも転職し過ぎと思っております。
自分の履歴書も不利になってます。
自分は学生のときから
やりたいことがあったのですが親に反対されとりあえず就職したのですが仕事内容があわなかったり
人間関係が上手くいかなかったりという理由で転職ばっかりしてます。
転職依存症なのかもしれません。
また、幼い頃からの夢を否定されとりあえずで就職し毎日同じ日々を過ごしているのに嫌気がさしているかもしれません。
アレなら続く。
あの企業なら続くと思っていてもやっぱり合わず求人サイトをみてはまた、ココなら。と考えてしまいます。
すごく甘い考えかもしれませんが
期限を決めてもう一度夢を追いかけたいと思ってます。
挑戦もせずに心残りがあったら今の自分がいるのかもしれない。
現実をみたらなんてバカなんだろうと思うのですが
正社員にこだわらずアルバイトをしながら
夢を追いかけれたらと思います。
やっぱり自分の考えはダメでしょうか??
また、これからまた、再就職となってもいけるでしょうか??
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
二十歳をすぎれば、親の反対が有って、という言い訳は通用しませんよ。
>期限を決めてもう一度夢を追いかけたいと思ってます。
夢?
夢なんて、一度も追いかけていないやん
>やっぱり自分の考えはダメでしょうか??
はい、だめですね。
次にバイトをするのはいいけど、それを3年続けて、3年続いたらまた質問してください (^_^;
>また、これからまた、再就職となってもいけるでしょうか??
1から、やり直し
まだまだ若いですから、それも可能ですよ自信を持って励んでください
人間関係は自ら努力して解決していかないといけないですよ、何かに挫けそうになったら自分だけで解決しようとしないで、誰かに相談してください、人に話してください、また質問してください、誰もが君を助けてくれますよ、相談に乗ってくれますから
がんばってくださいね(^_^)v
回答ありがとうございます。
今の環境で頑張ってみます。
変わりたいくせに努力が足りませんでした。
相談も身近の方に出来なかったので
勇気を出して相談できるようになります!!
ありがとうございます^ ^
No.4
- 回答日時:
そんな不利な状況であなたを信じて拾ってくれた人はどうなるんだろう。
どんな気持ちだろう。
転職はしても良い。
でも身勝手に人を裏切る人は幸せにはなれません。
まずは社内の誰かに状況を相談する事。やっぱりある程度は努力してみて、礼儀をつくしてからやめるべきです。
筋を通しましょう。
いずれ自分に返ってきます。
No.3
- 回答日時:
ダメじゃないよ。
ちょっと危ういとは思うけどね。
チャレンジしてみないとわかんないよね。
やってみ~
再就職?もうダメだった事考えてるの?
何が何でも成功させるって気持ちが大切なんじゃないのかい?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 現在、転職エージェントさんを頼って転職活動を行っているんですが、私自身まだ、現在の会社に在職中で9月 3 2022/07/26 15:51
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 就職 22歳の大学4回生です。 現在、内定を頂いてる企業があります。 しかし、研修に行くにつれて良くないと 5 2022/12/30 01:23
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 転職 現在 27歳です、お恥ずかしい事に転職回数が多く(会社都合1回を含む3回)、今回もう一度転職を考えて 10 2022/09/19 07:33
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書く転職理由について質問です 3 2022/05/20 22:10
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 転職 自分のキャリアに対する劣等感 4 2022/12/16 01:50
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生の解釈はこうするしかないのでしょうか。負け犬の考え方ですが。 8 2023/07/02 08:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場で全然しゃべらない人
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
家のパソコンから会社のパソコ...
-
パソコンのできない人の代わり...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報